• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

ステイホーム企画最終回(爆)

ステイホーム企画最終回(爆)こんばんは(^。^)



自己満のこの企画(爆)





今日で最終回になりました(笑)







おめでとうございます🎉





(ダカラ ナニガ ダヨ 笑)





さぁ〜最終回‼️





やはり









これなのよ(^。^)
あぶない刑事‼️‼️




♪───O(≧∇≦)O────♪




オットサンだけ(笑)






は〜い‼️F31前期レパード‼️3.0ツインカムアルティマ‼️
ゴールドツートン❗️やはり良いですね〜(笑)
今じゃ半端ないプレミアが付いております(爆)








Y30セドリック前期。
グレードは2.0ターボSGL。西部警察からの広報車だったんですよね❓エンケイのフィンホイールが
お似合いです。






映画またまたあぶない刑事から。
やはりF31前。クライマックスシーンは圧巻です。
そう言えばタカ(舘ひろし)が鉄塔に登って列車に飛び乗るシーン。あの鉄塔はまだありますよ(笑)






は〜い❗️F31後期レパード。V30ツインカムターボアルティマ。
TVシリーズもっとあぶない刑事からです。
やはりこのユージ(柴田恭兵)のドリフトはカッコ良いですね(^。^)






こちらは最終回からのシーンです。
やはり似合います。ダークブルーツートン。
やはりブラックに見えてしまいます(笑)






Y31グロリアグランツーリスモSV。
やはりY30のポジション❓(笑)オットサンはパパグランツーと呼んでいます(笑)実はまたまたデビューするはずだったんですが…事故ってしまい。
もっとからのデビューになりました^^;







R31スカイライン2.0GTパサージュ。
R31のデビューは映画第1作目からです。もっとではトオル(仲村トオル)が乗っていましたね。
こちらはノンターボのツインカムです。




CA31セフィーロ2.0スポーツクルージング。
もっとでは10話からの登場でトオル専用車両に(笑)







こちらは10話からです。
やはりタカのドア開けの発砲シーンはカッコ良いです(笑)







やはり(爆)
さらばからですね(^。^)R34スカイライン2.0GT。







やはり同じシーンです。オープニングでのスタント車両です。

やはりユージの

「イッツ‼️ショータイム‼️」

ですね(爆)









新しい愛機。
R35GTR。プレミアムエディション。
やはりバックの観覧車とビル群の夜景とタカと
ユージとGTR似合いますね







パトランプを載せて急行シーンもサマになっていました(^。^)





ラストは










やっぱりね(爆)
F31レパード前期。やはりユージの初代愛機‼️







昔の恋人に出会った気分だぜ‼️
ユージのセリフ。
オットサン素直にカッコ良かったです(笑)
3.0ツインカムアルティマ。


最後には登場しました。




以上つたないブログにお付き合いして頂きありがとうごさいましたm(_ _)m





それではサイチェ‼️m(_ _)m


Posted at 2020/05/25 21:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月23日 イイね!

ステイホーム企画第5弾‼️(爆)

こんばんは(^。^)



いやいや〜^^;




連日投稿でございます(笑)





今日はですね〜





今まで日産。マツダ。トヨタでやって来て^^;






今回は三菱です‼️









華麗なる刑事からです。
ドラマは見た事はないのですが…(^^;;
1977年(昭和52年)やっていた刑事ドラマであります。
主役は草刈正雄。田中邦衛のコンビ者の刑事ドラマだそうです。
初代ギャランΛは草刈正雄の愛機だそうです(^。^)






ランサーセレステ。
こちらは田中邦衛の愛機です。見た事がない為^^;
一度でも見てみたいな〜と思うオットサンでした(笑)
大都会PARTⅡトクがアドリブって言っていました
(笑)



これはちょっとマニアックですね〜^^;








刑事ドラママニアはわかるかも(笑)
その名も通り走れ❗️熱血刑事。
主役は上様事の松平健。これも三菱が車両協力で
出ていました。







主役の上様は(笑)
ジープを改造した覆面じゃないよな〜(笑)
パトカー❓(笑)
とにかくまぁ車両が愛機です(爆)







他にもエテルナΛの2代目の覆面も出ております
特捜最前線の津上刑事役の荒木しげるの愛機であります。
オットサンは見た事ありません^^;
(マタ ソレカッ ‼️ 笑)


続いては







まぁ〜知り人ぞ知る。
噂の刑事トミーとマツからです。
この頃の三菱も車両提供多かったですね(笑)
2代目ギャランΣです。いや〜この作品は子供の頃記憶ありありです。
トミー(国広富之)がマツ(松崎しげる)とコンビを組み事件を解決するんですが…
トミーが気の弱いダメダメ刑事でクライマックスになるとマツが

「このマヌケ‼️女男のト ミ コ〜‼️」とマツが叫ぶと(笑)
耳がピクピクとなって最強になり敵をバタバタとやつけるんです(爆)




2代目シグマも今ではレアですね。






リアですがエテルナΣも居ました(笑)




ここまで来ると







やはり

















こうなる訳ですよ
ゴリラ警視庁捜査第8班です(笑)
G1 倉本聰(渡哲也)が乗るギャランVR4。






G2 スタリオン2600GSR-VR。
伊達 健(舘ひろし)が乗るガルウィングスタリオン













G3 デボネアV AMG。風間有吾(神田正輝)
が乗っています。以外と神田正輝とデボネアV AMGが似合ってましたよ(笑)
これなんか乗ってみたいな〜と思いました。







G4。パジェロメタルトップ3000スーパーXL
谷川竜太郎(谷川竜)が乗っていました。
西部警察で言えばサファリみたいな(爆)のちにオーバーフェンダーが付きます。





G5 エクリプス。田中美奈子が乗っていましたね。
これもガルウィング。当時まだ発売は1年後で。
所謂並行物(笑)。まぁ〜これを田中美奈子本人に石原プロはプレゼントしたとか❓((((;゚Д゚)))))))





これは。
松田優作主演のドラマ華麗なる追跡からです。
これはスペシャルドラマでした。
松田優作が乗る覆面車がパジェロのキャンバストップです。
このドラマオリンピックメダリストのフローレンスジョイナーが出てます(^。^)





同じくギャランVR4も出ていました。
もう一度このドラマ見てみたいと思いましたね。
松田優作の遺作でもあるドラマです。




やはりね〜オットサン的には(爆)








そう代表取締役刑事から
初代ディアマンテです。兵頭誠(舘ひろし)の愛機です。汚くして乗っており。埃まみれでした。





グレードは25V-SEか30R-SE❓







室内パトライトを置いて走ってましたね(笑)




今回は三菱でした(笑)







次回お楽しみにm(_ _)m


Posted at 2020/05/23 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

ステイホーム企画第4弾(爆)

ステイホーム企画第4弾(爆)こんばんは(^。^)



この便乗過ぎる企画も第4になりました(爆)




はっきり言いますけど自分で言っちゃ〜なんなん
ですけど(笑)




自己満過ぎ‼️‼️(笑)





まぁ〜ブログって言うのは
開き直るのも良いかな〜って思ってしまいました
^^;




まぁ〜そんな第4弾‼️





後輩が見ておりまして





トヨタをやってくれと‼️




以前紹介した。現行カムリオーナーです(笑)





この企画…






紹介の企画じゃないって言うのはわかります^^;






こう言う機会じゃないとできないでしょ❓(爆)





やりますよ〜♪───O(≧∇≦)O────♪






太陽にほえろ❗️









は〜い来ました‼️
クラウンとしては5代目のクラウン。
やはりオットサンしては太陽にほえろはこのクラウンのイメージ。TLVでも出てますね(笑)






GX51クレスタ。
う〜んこのイメージも(笑)







同時期かわからないけど…(笑)
スコッチチェイサー(爆)なぜ❓そんなあだ名がつくのか❓((((;゚Д゚)))))))
スコッチ(沖雅也)が乗っていたから






そしてセリカXX。
ラガー(渡辺徹)が乗っていたイメージが強い(笑)







GZ10ソアラ。
ドック(神田正輝)が操ってイメージがあります(笑)
(ソコ ダケ ハ ケイシキ メイ 笑)
ドアに書いてある
TWINCAM24がカッコ良い(笑)





はーい‼️
ツリ目セリカ。これはTLVでも出てます。
これもカッコ良かったですよ(笑)






続いてはハングマン4からです(^。^)
タイガーキャブ。表稼業っていんですか❓(笑)
タクシーです。

やはりこちらもGZ10ソアラ。
このソアラツインカムじゃなく^^;ターボだそう
です。





こちらの画はハンギング出動時です。
アンドもステッカー。確かナンバーも付け替えて
ます。






こちらはAE80系のカローラです。
クレイ(佐藤浩市)が乗ってます。カローラのタクシーっ珍しいですね(笑)





まぁ〜そんなこんなで^^;





次回お楽しみに…(^。^)





マタ ソレカッ ‼️ (笑)
Posted at 2020/05/22 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月21日 イイね!

ホームステイ企画 第3弾(笑)

ホームステイ企画 第3弾(笑)こんにちは(^。^)



連日やっているみんカラの企画に乗っかりました




の第3弾です(笑)






では早速行ってみましょうか(^。^)








西部警察S110ガゼールです。
西部警察では初期の特殊車両です。昨日入れるのを忘れていました(T . T)






やはりPARTⅡ Ⅲの飛び乗るイメージがありますね
(笑)
オットサンも印象があります。








はい‼️杉良太郎の大捜査線からです。
LA型の後期型ルーチェです。
これもパトランプは自動式です。加納明(杉良太郎)
専用車両でした。


ちなみにこのルーチェは終了後。
プロハンターに使用されます。





SA22型サバンナRX7。
大捜査線初期や中期で使用。初期は加納明も乗ってました(笑)








430セドリックセダン。
大捜査線も後期になると追跡シリーズになり。
車両協力もマツダから日産になります。
グレードは280Eブロアム。
4機捜の覆面車になりました。特捜最前線では
ブラック。こちらはブラウンです。
かなりレア(笑)






910ブルーバードセダン。
これも4機捜の覆面車両です(笑)やはりブルを使うとは当時の大人の事情ってやつですか❓(笑)
(ソレ ヲ イウナ 笑)
グレードは1.8SSSターボと思っていましたが(笑)
ノンターボでした^^;






430グロリア4ドアHT。
加納明の新しい愛機です(笑)ルーチェとは違い
マグネット式のパトランプになりました(笑)
グレードは280Eブロアム。
4機捜は贅沢な車両をお持ちですね(爆)



まぁ〜今回は第3弾でした。




マタ ケイジ ドラマ ノ ショウカイ ニ ナッタナ(笑)




では次回お楽しみに…(爆)
Posted at 2020/05/21 12:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!第2弾(笑)

こんばんは(^。^)



連日投稿です(笑)




今回は第2弾です。








やはり西部警察ですね〜(笑)
430セドリック。これはハチマル車の定番ですね(笑)






やはりマシンX。
オットサンは幼少の頃。親戚の兄さんがオレンジのジャパンターボに乗っていたもので(笑)







やはりサファリもね(笑)
やはり団長の圧巻と凄みが〜(笑)






今は430セドリックの後期も良いな〜って
思います(笑)
あっまだプラモ作っていません(爆)






これは憧れですよ。今でも(爆)
スーパーZ‼️






団長のガルウィングからのショットはカッコ良い
(爆)






初期のマシンRS。





このシーンはカッコ良いですね〜(笑)






あ〜これ乗ってみたい(爆)
マシンRS-1。RSターボのアフターバーナー付き。
軍団車両の中では最強でしたよ(笑)
団長が乗ると様になるんですよ。







RS3兄弟のショット。
ある意味ですよ。後ろにつかれた譲ります(笑)



まぁ〜短めにやりましたが…





全部





西部警察やないかい‼️(爆)





あれまだあのドラマと映画は(笑)





もちろんやりますよ(^。^)





第3弾





ショウカイ ニ ナッテルゾ‼️ 笑




ではサイチェ‼️(笑)

Posted at 2020/05/20 21:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation