
こんばんは(^。^)
久々のブログでやんす^^;
今回はですね〜
タイトルの通り…
まぁ〜都会では
カーシェアが流行ってますね…^^;
カミさんと娘ふたりそして孫(笑)
女子会だったもので
エルさん強奪されました(爆)
こんな企画をしました。
まぁ〜カーシェアをかりて
私情インプレッション‼️
今回は
オンダ ベゼル前期を
はい‼️来ました〜‼️
自宅から約10分以内の所にあります。
実は仕事場で来ておりまして^^;
1回ベゼル乗って見たかった物で(笑)
左フロントサイドです。
最近の車。ホンダ車では好きなデザインです。
右フロントサイドです。
やはりこれでも3ナンバーなんです。
今じゃSUVと言うカテゴリーの中。扱いやすい車です(^ ^)
リアど正面です。
リアのテールデザイン。最近の車ではカッコ良いです(笑)
左フロントサイドです。
これはこれで良いのかも(笑)
(コメント ツマッタナ 笑)
右リアサイドです。
まとまったデザインです(笑)
(ダカラ ベター ダッテ 笑)
インパネです。
操作性はですね。オットサン最近のATのシフトポジションはわかりませんでした^^;
ティリーン♪
運転席側にはエコランボタンがついています。
(YouTube ノ ウ○○チャンネル ノ マネカ⁉️笑)
メーターパネル。
これが通常モードです。
タコがついておりません(笑)
普段車を乗っていない方はタコメーターは認識してないのかな⁉️(笑)
これがボタンひとつで
醜いですが
スポーツのモードをスイッチを押すと…
ランプが赤に光り。
スポーツモードに変わります。スポーツモードは
タコメーターが現れます(笑)
エアコンはタッチパネル式です。
以外にも操作はグッドです(笑)
後席は余裕があります。
ちゃんとアームレストもついております。
ラゲッジスペースは広いです。
6:4のシートポジションです(笑)
右を倒した時の空間です。
左を倒した時の空間。
広い空間ですね(笑)
後席を倒した時の空間。
広い空間が生まれ。ゴールデンレトリバーオス5匹積めます(笑)
(ダカラ パクリ ダッテ 笑)
エンジンルームです。
1.5リッターハイブリッドで。
132psです。
エンジンはですね〜。
ハイブリッドですので街乗り高速でも問題なく
スムーズに回るエンジンです。
スポーツモードにすると赤いランプが衝動に駆られます(笑)
もう一度写しますね。
ハイブリッドは7速ATです。パドルシフトつき
です。
まぁ〜まとまりもないインプレでしたが…
ベゼル良い車でした(^。^)
操作性は慣れればと言う感じでした(笑)
ではまたm(_ _)m
Posted at 2019/12/08 23:58:06 | |
トラックバック(0)