
こんばんは(^。^)
このネタを先週にやろうと思っていた所^^;
今日になってしまった(笑)
は〜いやります‼️
変態カーミニネタです(^。^)
(ソレ ヤメロ‼️ 笑)
トミカリミテッドヴィンテージNeo
西部警察 マシンX
🎵バーン バンパンパン バンパンパン
バッバッバッバッバッ〜🎵
🎵パッララララララン♪
♪バッパパ〜 パ〜ラララランラ〜🎵
♪バッパパ〜パ〜ランラ〜♪
♪バラバラバッバラバラバッ バラバラバン〜♪
(オイ コレ ホントニ アッテルノカッ⁉️ 笑)
西部警察のオープニングテーマに合わせ(爆)
(イヤ〜 コジンテキシュカンデス 笑)
とりあえずパッケージをバックに。
やはり西部警察シリーズ最後と言われていますが
気合いが入っています。
やはりトミーテックのダンナもフロントは秀悦です(^。^)発射ペイント弾まで再現。
反転文字のターボも(笑)
左フロントサイドです。
やはりさすがマシンX絵になるな〜(笑)
右フロントサイド。
やはり団長が乗ってるシーンが想像できます(笑)
ドアの上のゴールドラインはスカイラインジャパン2000GTターボの象徴‼️
リア。
さすがトミーテックのダンナです(笑)
ロールバーも再現。
左リアサイド
後ろ姿もカッコ良いです(^。^)やはり子供がスカイラインとわかるようにスカイライン伝統の4連テール。
右リアサイド。
やはり2000GTターボのリアフェンダー文字がカッコ良い‼️この文字に憧れた方はいらっしゃるんでは(笑)
ちょっと右上から撮ってみました。
モデル的にはパトライトを載せています。
団長の運転シーンはパトライトは中でしたね^^;
左上からです。
この角度もカッコ良いですね〜(笑)
室内はレカロのシートも再現。
さすがに文字まで入っていません^^;
計器類。自動車電話も再現。
いや〜この自動車電話。子供の頃憧れましたね(笑)
今じゃスマホの世の中ですからね(笑)
パーツ類はリアアンテナとサーチライト。
オットサンは未装着で行きます(笑)
左サイドチョイアップで(笑)
カンパニョーロのホイールがカッコ良いです(^。^)
右サイドもチョイアップ(笑)
そう言えば。劇中では最初はリュウその次はリキ。ジョー。ゲン。
マシンX爆破司令の回ではエンディングでゲンが乗ろうとした時に団長が 似合わないんだよ交代‼️
って団長に言われ団長が乗りましたね(笑)
やはりマシンXと団長。
やはりパトライトは室内(笑)
こんな珍しいシーンも
団長と課長のマシンXを挟んだツーショット(笑)
この回は団長の革ジャン姿(^。^)
やはり団長ショットガンシーンとマシンX似合うな〜(笑)
まぁ〜そんなマシンX。
やはり永遠ですよ〜(^。^)
♪みんな〜誰かに〜愛されて〜
そして誰かを〜愛し〜てる〜♪
(キョウハ キョク ガ オオイ 笑)
ではサイチェッ‼️m(_ _)m
Posted at 2021/01/15 23:36:32 | |
トラックバック(0)