• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

皆さん気を付けて下さい。

まったく迷惑な奴らですよ😡
タカとユージ風に言えばこんな奴らはオサラバ(笑)この記事は、スパムアカウントからのフォロー通知メールにご注意くださいについて書いています。
Posted at 2021/01/31 20:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月31日 イイね!

今日から車(笑)

今日から車(笑)どうも一生坊主の者です(笑)
(オイ ウナドン ノ パクリヤナイカイ 笑)



はーい‼️



今日は本当に久々のカーシェアネタです(^。^)





今回ご紹介する車は








オズキ2代目ソリオハイブリットです。
フロントからの登場‼️です。










左フロントサイドです。
この手のカテゴリはライバルはダイハツのトール
トヨタのルーミー。スバルのジャスティ(笑)
スズキとトヨタグループの対決です(爆)






右フロントサイドです。
やはり2代目は重圧感ですかね。端正ですかね〜。








後方正面です。
リアのデザインは世代をモチーフしています。








後部座席です。
この状態は前にした状態です。






こちらはシートをスライドにした状態です。
足元広々。ソリオの売りです(^。^)









左と右にはテーブルが付いております。







荷室を見てみましょう。









座席を倒すとフラットな空間ができます。
ちょっと隙間が空きますが荷物は詰めます(笑)





こちらは後ろから見たフラットな空間です(笑)
これだけ広いと全長1m以上の子牛が2頭詰めます
(笑)
(カンゼン ナル パクリダナ 笑)







インパネです。
世代から続いてるセンターメーターです。






エアコンのスイッチがあります。
操作性も良いです。






運転席側の小物入れ。






こちらはセンターにある物入れです。





こちらはCVTになっております。

















右側。左側はバイザーにミラーが付いております
右側残念ながらカーシェア会社のフォルダーが付いておりますので^^;
開けらませんでした(笑)
ウナ丼でしたらライト付きで100点なんですが(笑)
ライトなしは半分減点の50点でしょう(笑)








エンジンは直4K12B。1.2リッターです。
最大出力は91ps。最大トルク12.0kg-mです。






運転して見ました。




やはり最近の車ですので^^;



安全装置が働き。



制限速度を超えると



安全運転でお願いしますが^^;



一般道でしたので反応いたします(笑)



ただ(^。^)



問題なくスムーズに走ります(^。^)
街中でも扱いやすいサイズです。



個人的にはバンディットも良いかも(笑)



と言う訳で



至らないブログでした^^;
(ザツスギルダロ 笑)





ではサイチェ!m(_ _)m









Posted at 2021/01/31 17:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月24日 イイね!

良くぞ(笑)

良くぞ(笑)おはようございます(^。^)



こんな朝からのブログです^^;




マシンX繋がりで(笑)




久々のハイカイネタです(^。^)





やはりスカイライン‼️





もう旧車のなかじゃ歴代スカイラインは
高嶺の花ですよ^^;





今回は奇跡のコンディション‼️










スカイラインジャパン2HT 2000GTターボ‼️
右フロントからの登場です。








フロント正面です(^。^)
前期型は丸目4灯からの登場で後期型からは各目
2灯になりました。







右サイドです。
後期型ではターボを搭載。この頃からターボの日産。ツインカムのトヨタと言われるようになりましたね。




そしては伝説のプロモーションが派手なアクションに使用して(笑)
(アイモカワラズ ヤヤコシイナー 笑)







そうです。西部警察です(^。^)
このドラマでスカイラインジャパンは人気になりました。やはり団長=マシンXは…
団長=スーパーZへと(笑)







左リアサイドです。
オットサンの親戚の兄さんが乗っていました。
しかも色はオレンジでホイールもオレンジでしたね(笑)
しかも当時は西部警察放映時でしたので…
仲間内からはなんで黒じゃないの?と突っ込まれたそうです(笑)エンジンはターボでしたけどね(笑)







リア正面です。
やはり誰が見てもスカイラインとわかるように。
昔はスカGターボとか言われてましたね(笑)
昭和の車あるあるでした^^;

(オイオイ イキナリカヨ 笑)







やはりケンメリから続きサーフィンライン。
今見てもカッコ良いですね(^。^)
黒の2000GTターボの文字もカッコ良い‼️






アルミは純正です。
当時の日産はアルミロードホイールって言ってましたね(笑)







エンジンはLE20ET。
145ps。21.0kg-m。






走行距離は20000km‼️
事故歴はナシ





しかも価格は






799万円‼️((((;゚Д゚)))))))






いや〜もはや手が出ませんね^^;






さすがにマシンXファンは
黒にオールペンしてゴールドライン2000GTターボのゴールド文字にしてカンパニョーロを履かすになりますでしょう^^;




ですがこの状態は





オットサン的にはオリジナルになってしまいます
(笑)






そんなスカイラインジャパンも今じゃ高嶺の花に
なりましたね(^。^)




2000GTターボ





このフレーズは耳にのこりますね(^。^)








ジャパンの立役者。
マシンX。



ではサイチェ‼️m(_ _)m
Posted at 2021/01/24 07:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月15日 イイね!

オットサン警察(笑)

オットサン警察(笑)こんばんは(^。^)




このネタを先週にやろうと思っていた所^^;




今日になってしまった(笑)





は〜いやります‼️





変態カーミニネタです(^。^)
(ソレ ヤメロ‼️ 笑)





トミカリミテッドヴィンテージNeo




西部警察 マシンX




🎵バーン バンパンパン バンパンパン
バッバッバッバッバッ〜🎵
🎵パッララララララン♪

♪バッパパ〜 パ〜ラララランラ〜🎵
♪バッパパ〜パ〜ランラ〜♪
♪バラバラバッバラバラバッ バラバラバン〜♪
(オイ コレ ホントニ アッテルノカッ⁉️ 笑)

西部警察のオープニングテーマに合わせ(爆)
(イヤ〜 コジンテキシュカンデス 笑)






とりあえずパッケージをバックに。
やはり西部警察シリーズ最後と言われていますが
気合いが入っています。






やはりトミーテックのダンナもフロントは秀悦です(^。^)発射ペイント弾まで再現。
反転文字のターボも(笑)







左フロントサイドです。
やはりさすがマシンX絵になるな〜(笑)






右フロントサイド。
やはり団長が乗ってるシーンが想像できます(笑)
ドアの上のゴールドラインはスカイラインジャパン2000GTターボの象徴‼️





リア。
さすがトミーテックのダンナです(笑)
ロールバーも再現。






左リアサイド
後ろ姿もカッコ良いです(^。^)やはり子供がスカイラインとわかるようにスカイライン伝統の4連テール。






右リアサイド。
やはり2000GTターボのリアフェンダー文字がカッコ良い‼️この文字に憧れた方はいらっしゃるんでは(笑)






ちょっと右上から撮ってみました。
モデル的にはパトライトを載せています。
団長の運転シーンはパトライトは中でしたね^^;





左上からです。
この角度もカッコ良いですね〜(笑)







室内はレカロのシートも再現。
さすがに文字まで入っていません^^;






計器類。自動車電話も再現。
いや〜この自動車電話。子供の頃憧れましたね(笑)
今じゃスマホの世の中ですからね(笑)






パーツ類はリアアンテナとサーチライト。
オットサンは未装着で行きます(笑)






左サイドチョイアップで(笑)
カンパニョーロのホイールがカッコ良いです(^。^)







右サイドもチョイアップ(笑)
そう言えば。劇中では最初はリュウその次はリキ。ジョー。ゲン。
マシンX爆破司令の回ではエンディングでゲンが乗ろうとした時に団長が 似合わないんだよ交代‼️
って団長に言われ団長が乗りましたね(笑)












やはりマシンXと団長。
やはりパトライトは室内(笑)






こんな珍しいシーンも
団長と課長のマシンXを挟んだツーショット(笑)
この回は団長の革ジャン姿(^。^)






やはり団長ショットガンシーンとマシンX似合うな〜(笑)


まぁ〜そんなマシンX。
やはり永遠ですよ〜(^。^)


♪みんな〜誰かに〜愛されて〜
そして誰かを〜愛し〜てる〜♪
(キョウハ キョク ガ オオイ 笑)


ではサイチェッ‼️m(_ _)m
Posted at 2021/01/15 23:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月05日 イイね!

オットサン的な三ヶ日(笑)

オットサン的な三ヶ日(笑)こんばんは(^。^)




まぁ〜そんな事で三ヶ日(笑)





今回はコロナ禍で親族では集まらず。





下の娘が高速のSA.PA巡りに行きたいとの事で(笑)





東名自動車道に🚗









まぁ〜そんなエルさんも66666kmを達成‼️
最先のスタートを(笑)










そんなSA最初の新東名駿河湾沼津へ












やはりね景色は良かったですよ(^。^)
夏にも来ましたよ(笑)







去年の夏に行った。
天神屋さんに。








やはりここは静岡おでんを肝心な味噌を写すのを
忘れてしまいました(笑)黒はんぺんは美味かったですよ(笑)








やはり鬼滅グッズは置いております(笑)




まぁ〜次は








新東名の清水です(^。^)
まぁ〜ここは色々とあります:(;゙゚'ω゚'):









しかもドンキまであるとは:(;゙゚'ω゚'):
最近のSAも進化してますね(笑)








Kawasakiのブレンボのキャリパーが入っている
Z900Sが展示。





あとはZR25のブレンボも(笑)










あと現行型ジムニーをカスタマイズした車両も
展示。
ショッピングモールに来たような〜(笑)




何もかも進化しているSAは







オットサン自体も驚きでした^^;







最後は











東名に戻り富士川に。








もう本当に夕方でしたので。
富士山が見えましたね(^。^)昼間はもっと綺麗でしょう(笑)







富士川には観覧車があるんです:(;゙゚'ω゚'):







夜景もあり。綺麗でしたよ(笑)





まぁ〜そんな中。














腹が減った。
井之頭五郎みたいに店を探しました(笑)









店名を忘れてしまいましたが^^;
(オイ ワスレルナ 笑)
オットサンが見つけた。桜えびの丼物と釜揚げしらすの丼物のセット。




なんと980円‼️(笑)









娘はネギトロ丼と釜揚げしらす丼のセット。





これも980円‼️(笑)









カミさんは鰻丼。






これも980円‼️
(モウ エエワ〜 笑)











まずは桜えびから。
まさしく静岡が生んだスターではないか(笑)









こんな心境でした(笑)






釜揚げしらす丼。
う〜ん。このコラボは最強だ〜‼️
まさしく清水湾で取れた。主役達‼️
俺の胃袋は満たされた(笑)
(コドクノグルメノマネスルナ 笑)



まぁ〜東名高速登りの富士川SAのこのセット丼は
おススメです(^。^)








フラッシュが入ってしまい。現在のエルさん。
今年も頼むよ(笑)




井之頭五郎になってしまったオットサン(爆)




ではサイチェm(_ _)m



Posted at 2021/01/05 21:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation