• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ottsan(旧ハネダの軽)のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。
まぁ〜正直に言いますね。
我々アラフォー世代が見ていた刑事ドラマとのタイアップが大きかったので影響受けたファンが多いのは間違えない。



























やはり西部警察シリーズの影響は大きいです。
ドラマでもタイアップし。これらの改造してドラマに出すとは今でもできない事かもしれませんね。
時代が良かったからで片付けてしまうのも…^^;




















やはりあぶない刑事シリーズ。
途中からは他社のメーカーを使用していました。
今じゃF31レパードがプレミア価格になり。このドラマの影響で新しい日産ファンも出来たんじゃないのかなと思います。














映画さらばあぶない刑事では復活して
R34スカイラインから始まり。R35GTR。最終的にはF31レパードまで。

やはり刑事ドラマ=日産は大きいです(笑)







実車のなかでは色々な日産車は運転した事
ありますが。
R32GTRは今でも欲しいと思う1台。



R32が出た当時は中学生でした(笑)
見た時は衝撃受けた自分がいましたね。
大人になって友達が乗っていて。運転させて貰い
やはりこの頃の日産は良いと思ってしまいました。





そんな自分が所有したはじめての日産車はC25セレナです。
初期でしたので2年半でしたけど。
自分の中では良い車でした。





現所有のE51エルグランドです。
購入時色々と故障が続きましたが今は良き相棒です。Vと言う低グレードですが。それに楽しんでおります(笑)

自分の意見を述べさせて頂きます。

組合が強く。役員報酬も多いと言う事を聞いております。
社内では色々な事がありましたが。
昔と変わらない社風をぶっ壊し。本当に顧客ニーズの答えた車をだして欲しいと思います。

今回の国債の件。
正直言えばガッカリしました。
現日産オーナーはもっとしっかりしろ‼️と思っています。
キムタクがアンバサダーとしてCMに出ていますが
逆境⁉️上等じゃないか‼️





時期プロトタイプのZ見た時。これはカッコ良いと
思いました。
国債に頼らず本当に逆境上等の日産に変わって欲しいとオーナーしては願うばかりです。





2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。

突き進め‼️進化の日産‼️

ちょっと硬いんですが。
自分の意見として(笑)


Posted at 2020/09/19 00:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月05日 イイね!

ありがとうございます(^。^)

ありがとうございます(^。^)お疲れ様です(^。^)




9月に入り…




5日になりました。





まだまだコロナ禍が続いておりますが^^;





各刑事ドラマド変態の方々(笑)ミニカープラモド変態の方々(笑)
車ド変態の方々(笑)食べ物お酒ド変態の方々(笑)
(ナンジャ ソリャ ドヘンタイ ツケリャ ヨイッテ
モンジャナイ 笑)
大変にお世話なっておりますm(_ _)m



オットサンオンフィニティE51エルグランド。





100いいねになりました(^。^)












まぁ今はキャップレス鉄っチン仕様ですが(笑)




色々と弄くって参ります(笑)






まぁ〜そんな中で






こんなドラマにハマってました(^。^)




MIU404
TBS金曜夜10時にやっていた刑事ドラマ。
警視庁機動捜査隊4機捜が舞台。



あれ⁉️



4機捜⁉️⁉️






40年前にも










大捜査線‼️







こちらは杉様ね(笑)
去年ブログに紹介しました(笑)。









こちらに話を戻しますが。

伊吹藍演じる綾野剛。
志摩一未演じる星野源。
コンビ物の刑事ドラマなんですよ。


第1話は
今問題となっている煽り運転。
伊吹とコンビを組む事になった志摩。
伊吹は問題児であり。良い所は足が速い事。
野生の勘のこれが事件解決の糸口に。

一方の志摩は知的で冷静でクールなんですよ。
元捜査一課の刑事なんですよね。





404は捜査車両のコールサイン。
まぁ〜2人が乗る車は初代カローラアクシオ。






こんなシーンも久々かな(笑)








実は煽り運転の犯人の車に突っ込まれます。







1日で車を廃車にしてしまいました。
どこかの某警察署では当たり前の事なんですけど
(笑)









第2話からこのメロンパンの移動販売車に。
どこの部署でも車両は貸してくれず。
この車が2人の愛機になります(笑)




第1話で伊吹が

あぶない刑事とか銭形警部とか拳銃バンバン撃ってるじゃん⁉️

志摩は

実際の警官は定年が来るまで拳銃は抜かない


いや〜この下りは伊吹の
あぶない刑事は笑えました(爆)





令和の時代に昭和に近い刑事ドラマを
これはおもしろかったですね(^。^)




まだ最終回は見ておりません:(;゙゚'ω゚'):
(オイ コラ 笑)




まぁ〜今日は







下の娘のバースデーでした。
カミさんが品川プリンスのバイキング形式の
お店を予約。






カニや。






ローストビーフや


このハンバーガーは美味かった(笑)






やっぱりお寿司も頂きました(笑)
バイキング形式のお店なんですが…^^;
このコロナ禍でワゴン形式で運んで来ます。
3密を防ぐため。テーブルの間隔はありました。

来店時には体温チェックとアルコール消毒も^^;




まぁ〜そんなこんなで







会社の同僚を送って行く時に見た。
FCの前期。しかも前期ホイール‼️これは良いですね〜(笑)ナンバーも二文字ですよ(笑)
このままの状態で乗ってほしいです(^。^)





これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
ではサイチェ‼️(^。^)












Posted at 2020/09/05 21:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月26日 イイね!

オットサンの出来事(笑)

オットサンの出来事(笑)こんばんは(^。^)



2週間前の事です^^;



本当はこの日にこのブログをやろうと…








やはり団長が亡くなってしまい…
ショックでした(T . T)
急遽団長追悼ブログを…
先週の月曜は団長宅の前を通り。
合掌をして参りました🙏




さあ〜気を取り直して。





まぁ〜今回の夏休み。




コロナ禍で旅行も行けず^^;




今回はドライブと言う事で(^。^)





ルートは一応奥多摩湖へ






山梨県に入ってしまいました:(;゙゚'ω゚'):









山梨県の道の駅たばやまに。











つり橋があり。









日帰りの温泉の入れます。
オットサン家族はソーシャルディスタンスではいりませんでした^^;




まぁ〜その代わりに









川で遊びました。
地元は多摩川の下流に住んでおり。地元の多摩川と上流の多摩川はやはり水が綺麗でした⭐︎
(ジョウリュウダカラネ 笑)






滝は良いですね〜(笑)
マイナスイオンを浴びて来ました(爆)







遊び終わった後は桃のジュースとぶどう酢のジュース。
これは美味しかったですよ(^。^)





そんなこんなで






甲府まで足を伸ばし:(;゙゚'ω゚'):








甲府に向かう途中にやはり山梨銘菓信玄餅(笑)
オットサン的にはレアです(爆)








JR甲府駅に。










やはり武田信玄ですね。
銅像を撮りましたよ(^。^)






アップにするとやはり迫力があります(^。^)









小作さんと言う店で名物ほうとうを。








娘はほうとうの冷やしを。








カミさんは
ほうとうのちゃんこを。







オットサンは冷やしのほうとうのセットを(笑)
つけ汁も野菜が入って美味しく。うなぎも美味しかった(笑)







腹ごしらえをした後は甲府城跡を散歩。








この石畳は凄かったですよ(^。^)








この門構えも迫力ありました。









池側から撮りました。






お散歩終了後…









カミさんが




ねえ〜あなたの好きなのがあるよ




オットサン


えっ⁉️何‼️









:(;゙゚'ω゚'):ブッフォー‼️‼️






マジか‼️





オオゲサナッ 笑













サニーバネット‼️ワゴンしかも中期⁉️
しかも民家草ヒロ‼️(爆)







後期もあったんですよ。バンの方(笑)
しかもこの家。オール日産‼️(笑)
2代目モコとY32セドリックブロアム(笑)



山梨県は草ヒロのメッカとは聞いて
おりましたけど(^。^)




まさに駅に近い草ヒロとは(爆)










まぁ〜都内戻り久々のじゅうじゅう焼き(^。^)




つたないブログですが(爆)










エルさんは鉄ちん仕様です(爆)




ではサイチェッ‼️m(_ _)m






Posted at 2020/08/26 18:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月15日 イイね!

団長〜〜‼️

団長〜〜‼️おはようございます(T . T)



本当はですね〜




盆休みのネタをやろうと思っていたのですが…




皆様ご存知の通り。



渡哲也さん78歳。
肺炎の為。8/10日死去しました。



渡さんと言えば




石原裕次郎さんを師匠とし
石原プロに入社し。



テレビドラマ。



大都会シリーズ。西部警察シリーズの主役を
勤め。



黒岩軍団ではクロさんデカチョウ。



大門軍団では団長を勤めた



当時の子供や大人のヒーローでした。







これは大都会PARTⅡの画像です。
徳吉功 (松田優作)とのコンビは最高でした。









西部警察では
初回では230ローレルで操り。






渡さんが好きな330セドリックを。







それからスーパーマシンを。
初代はスカイラインジャパンをベースにした
マシンXを。







西部警察。
後期では自ら発注したサファリを







西部警察PARTⅡ〜Ⅲでは。
S130フェアレディZをベースにしたスーパーZ







西部警察PARTⅢでは
r30スカイラインをベースにした
RS-1を。







西部警察ではこのシーンが好きでした。




向こうでは裕次郎さんや優作さんと酒を酌み交わしているんじゃないかと。



心よりご冥福をお祈りいたします。




Posted at 2020/08/15 06:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月07日 イイね!

オットサンの使い道(爆)

オットサンの使い道(爆)お疲れ様です(^。^)





8月に入りましたね。







まぁ〜給付金も入りました^^;






オットサン家では










冷蔵庫を某家電量販店で購入(笑)
前の冷蔵庫が古くてモーターの音が(T . T)








開くとこんな感じです(笑)
449l メーカーはAQUAです。最初は◯流系かとは
思いましたが。
昔の三洋電機でした^^;




まぁ〜そんなこんなで








ドラレコを買いました(笑)
やはり色々こんな世の中ですので…
車だけじゃないと思いますね(T . T)



いつものカーショップ屋さんの黄色い帽子
の所で(爆)
(ナンジャ ソレ 笑)
工賃で





前後で12000円‼️(爆)






たかっ‼️((((;゚Д゚)))))))






自分で取り付ける事に






取り付けた結果












こうなりました。
運転席側に取り付けました(笑)












リアはこうなりました(笑)
ヒューズを通さなく。シガーソケットでしたので^^;










地元の町中華屋さんに
ここはBSTBSの町中華で飲ろうぜで紹介された
店です(^。^)
懐かしきコカコーラの看板‼️
まさしく世界遺産(笑)








やはり瓶ビールを頼み。
つまみは肉ねぎ炒め。これは美味かったですよ。









やはりテッパンの餃子(笑)
これも具がしっかりと。







レバニラ炒め頼みましたね(笑)
あっさりしていました。やはり酒が進みますよ(爆)









そして変えたのは緑茶ハイ。
チンカチンカの冷えたグラスに。固え〜(濃いめ)
焼酎(爆)








オットサンは3杯目はレモンサワーを拝借(笑)
これも固え〜(爆)









シメは家族でチャーハンとワンタンのセット。
これも油がしつこくなく優しい味でした(笑)










横からのショットです。
もう6万キロ超えました(笑)





まぁ〜そんかこんなのオットサンでした(笑)







ではサイチェ‼️m(_ _)m

Posted at 2020/08/07 04:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホンダ フィット誕生20周年を祝うイベント「FIT HAPP... | 歴代乗りました【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/9107a4d7dc070c5ca23a73c603a3a5fc4cdf1f54/?sid=cv
何シテル?   06/21 20:09
Ottsan(旧ハネダの軽)です。 当ブログはオットサン自動車題しまして。 旧車のペットネームで呼んでいる事もあります(笑) 日産=ダットサン トヨタ=トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個性的過ぎるとダメなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 07:59:06
トホホ玩具自慢446 コーギー ミニ・トラベラー警察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 09:30:40
若気の至り…なんて言う年齢になってきたのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 21:25:18

愛車一覧

日産 エルグランド オンフィニティE51オットサンエルグランド機捜仕様⁉️(爆) (日産 エルグランド)
オンフィニティC25オットサンセレナからの乗り換えです(^。^) VQ2.5グレードはV ...
トヨタ マークII オヨペットコロナマークⅡ(爆) (トヨタ マークII)
オットサンが18歳で免許を取り、初所有の車(笑) 昔の場末のスナックみたいな(爆)内装は ...
トヨタ スプリンターマリノ オヨタカローラスプリンターマリノ(爆) (トヨタ スプリンターマリノ)
タイプXリミテッドと言う限定車を買い、Fドリを目指していました(爆) なぜ4AGを買わな ...
三菱 RVR オツビシRVR (三菱 RVR)
後席シートのスライドに惹かれて買いました(笑) これもよくスキーに行きました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation