• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小野さやか♂のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

千葉長沼SAイベント2日目

千葉長沼SAイベント2日目 今日も千葉長沼SAの第8回ロータリーミーティングに行って来ました。

 でも、あんまり語る事はなかったりします(爆)

 買い物をした訳でもなく…

 じゃんけん大会に勝った訳でもなく…

 ひたすら人様の7&8を眺めてました。

 んでも、それでも楽しいのでした(*´∀`)

 →今日のハイライト.
Posted at 2007/11/25 01:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | いべんと | 日記
2007年11月24日 イイね!

気になった記事

首都高、事故を減らすのためのCDをリリース
 
 「渋滞でイライラしがちな心を落ち着けるやさしい音楽」が収録されてるそうな。ありがちな意見だと思いますが、、、渋滞になったから、このCDに入替えようとして事故ったり、このCD聞いて心が落ち着いてウトウトして事故ったりという想定はないのかな?
 
 
ランボルギーニにお得に乗れるプログラム
 
 「お得に乗れる特別低金利リースプログラム月額リース料39万2700円から」。

ワタシが霞だけ食って生きれるとしても無理ですやん_爪○″
 
 
マツダ、技能五輪国際大会で金メダルを獲得

 「“曲げ板金”職種に出場したマツダ社員が金メダルを獲得した」そうな。
今までクルマ凹ました時、Dラーに出し続けたワタシとしては、納得の結果(笑)

 更に、傲慢にも自分が金メダル獲得に貢献したのではないかと思ったり(爆)
 
Posted at 2007/11/24 01:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねた | 日記
2007年11月23日 イイね!

千葉長沼SAイベント初日

千葉長沼SAイベント初日 
 今日は千葉長沼SAの第8回ロータリーミーティング(初日)に行って来ました。

 かつての様に、駐車場ど真ん中にスペースを確保して欲しいところですが、まぁ端っこの一区画になるのは仕方ないんでしょうねぇ(;´Д`)
 
 
 画像は、後から両隣を古き良きRE車に固められ、色んなヒトが両隣のRE車を見る合間を縫って撮影しました。

 頑張って撮影しているワタシの影が見えるでしょうか(爆)
 
 
 排気音がおかしかったので、NS社のKさんに事情を話してみてもらったところ、先日のブースト0.6までしか上がらない事象の原因まで解りました。
 
 
 えーと、、、
 
 
 えーとですね、、、
 
 
 原因は人為的ミスで(爆)

 
 
 
 
 
 つまりですね、ブーコンの電源を切ってたのが原因でした(爆)

 
 こんな感じで復活。同じハナシをRM社のO社長に聞いていただいたところ、
「50馬力ぐらい損してたんじゃない?」との事で _爪○″

 まぁ50馬力低くて、あのタイムなら満足としよう♪と考えないと悲しすぎる(;_ _)m
 
 
 それよりも当初伺った排気音の方が問題でした。

 確実に何処かから排気漏れが起きているとの事で、、、安くて2万ぐらい(キャタライザの修理)、高いと10万コース(ターボ下ろしてエキマニ交換)だそうで_爪○″
 
Posted at 2007/11/23 23:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | いべんと | 日記
2007年11月23日 イイね!

(注)跳んだり、跳ねたり、回ったりしてませんが





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWQY4ekdjDY4Sn/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

 
 掲題の通り、筑波2000を11/17にフツーに1週走った動画です(爆)
 
 P-LAP君とにらめっこしながら取り込み。
14ラップ目のこの周回がベストっぽいです。1分8秒357。
 
 何故かブーストが0.5~0.6ぐらいで上げどまりなのを考えると、あと1コーナーと1ヘアと 小回りしたのを考えると、私の腕ではこんなもんではないかと思う次第。しかし夏に出した7秒台に乗せれないなぁ_爪○"
 
 
 時に最大ブースト圧が0.6までしか上がらない理由は、てっきりセカンダリが回ってないからだと思っていましたが、どうやら違う様です。
 
 ワタシは先日まで、例えば最大ブースト圧を0.9に設定したとしたら、プライマリーは低い回転で、セカンダリーは高い回転で発動し、最大ブースト圧はプライマリー0.5、セカンダリー0.4、合計で0.9になるみたいなイメージでした(;_ _)m
 
 まぁ意識が違っていたとしても圧が最大0.6までしか上がらないのは事実なので、どっちにしても調べてもらって場合によっては修理しないとダメなんですが…。
 
 んー、今日から千葉長沼で行われているセブンイベント。せっかく今回は何か買おうと企んでいたのですけどねぇ・・・。修理代のために極力使わない方が良さそうな気がします(涕;
 
 やっぱり、シーケンシャルツインターボって複雑な機構なんですね(-"-;

 というか無知って素晴らしい(爆)
 こんな状態でガンガンに踏んでました(;_ _)m
Posted at 2007/11/23 11:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | はしっちゃうよ | 日記
2007年11月19日 イイね!

筑波で事故は無かったけれど…

筑波で事故は無かったけれど… 
 
 
 17日は筑波2000を走りました。
 
 
 クルマに優しい季節になりました(*´∀`)
 
 
 

 30分自分なりの全開で走り続けても、、、

まぁ許容範囲内ですし・・・
 

 ブーストも、、、

しか上がりません(ぇ

 
 
 
 
 って、それは
「セカンダリータービンが止まっているんじゃねーのか?」
(C)高橋啓介
状態なんじゃ、、、。
 

 更に帰りの常磐道で、またもやオイルランプ点灯( ̄◇ ̄;)
まぁ確かに減ってましたが

 
 昨日、改めてクルマを動かすと、何かエンジン音、というか排気音も低くて変です。


 「FDさんえすに、何が起こっている?」(;_ _)m

 


 ちなみに、この日のベストは68秒357。直線頼みのワタシのタイムとしては、良いんではないかと…。
 
 
 
 
 
 
<おまけ>





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOlWQY3kkehgbV0pYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

走る前に立てた最低限の目標は何とか達成(爆)

#画像は全部ビデオカメラからのキャプ故に荒さが滲み出てますが、ご容赦下さい。
Posted at 2007/11/19 02:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | せぶんねた | 日記

プロフィール

「榛名ロータリーミーティング2022に参加しました http://cvw.jp/b/276550/46164511/
何シテル?   06/08 03:18
 「おぬ」と申します。  関東のセブン系イベント、筑波サーキットに出没する青いFDはもしかしたらワタシかも知れません。  知り合いの方のブログにコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45 678910
1112 13141516 17
18 19202122 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

筑波詣、初廻りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 03:22:07
筑波サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 16:02:56
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年、購入しましたヽ(´ー`)ノ
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
2010.3.11 新車で購入しましたw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7で幼稚園に送り迎えしてもらう園児でした(^-^) 現在のFD購入時に我が家初のタ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
現在のFDに乗り換える前の愛車。愛称「びっちゃん」。2000cc、5速MTのFF車。運転 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation