• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumaramoneの愛車 [ルノー 4]

整備手帳

作業日:2016年1月15日

燃料ポンプ交換ついでにスピードメーターケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年大晦日、突然、エンジンが掛からなくなる。セルは回る。燃料ホースを外して回し、燃料が来ていないことを確認。年明けの仕事始めを迎えショップに連絡。レッカー車で運ばれる。
2
ついでに、時々気が狂ったように異常な動きをするスピードメーターケーブルを交換してもらうことに。以前ヤフオクで買ってあったが、取り替えるのがすごく面倒だということを知り、そのままにしてあった。
3
燃料ポンプは、当然電磁ポンプも考えたが、今まで乗ってきた車が大抵、電磁ポンプに付け替えられていたため、妙に機械式に憧れがあり、社外品をヤフオクで購入して交換してもらった。なんだかんだで1週間…。代車がなく、その間バイク通勤。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IMASAF exhaust intermediate pipe 交換

難易度: ★★

マフラーパイプ吊りゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルノー4は6年目に突入。ヴェスパ50sが仲間入り。 http://cvw.jp/b/2765558/45186535/
何シテル?   06/11 20:07
kumaramoneです。愛知県に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー 4 ルノー 4
86年式 Renault4 GTLに、昨年5月から乗り始めました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation