• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayahideのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

上井草

上井草話には聞いていましたが…(・o・)

ホームにはケロロ軍曹のポスターが貼ってあったり。
電車の発車時のBGMは当然のごとくガンダム。
上りが「もえあがれ~」、下りが「きどうせんし~」でした。
Posted at 2008/11/29 16:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2008年11月27日 イイね!

インテリアにバキューム計w

インテリアにバキューム計w先日、ヤフオクで勢い余って(?)バキューム計を落札してしまいました(^^;;

昔から追加メーターに憧れがありまして、アクセラ購入時にはオプションのマツスピ3連メーターを付けるかどうかを真剣に検討したりw
まあ、あの値段なのでさすがにやめましたが。

冷静に考えてみると、サーキット走行するわけでもないので水温計や油温計など必要ないといいますか…。
街乗りでは針がそんなに動かないでしょうし(爆


ということで、針の動きが楽しそうなバキューム計をポチッ、と。
Defiのインマニ計などとてもとても! 海外製の激安品で十分です。
盤面のデザインからするとオートゲージのOEMっぽいのですが、
ロゴを見る限りオートゲージの模造品の可能性が大ww

いずれディーラーに取り付けてもらおうと思っていたのですが、
先日の北関東オフでいろいろなものを目にしたためか、自分でやってみようとw
とりあえずディーラーで吸気の取り出しポイントを教えてもらい、
昨日休みだったので早朝から作業開始!


取り出しポイントのホースを切断し、三つ叉のホースジョイナーで接続。
内装職人さんのブログを参考にスカッフプレート、グローブボックス、
センターパネル、メーターフードをバキバキと外し(全部初めてw)、
バキュームホースを車内に引き込み、シガー裏から電源を取り配線などなど…。
終了したのは夜6時頃でした(^^;;
現在、指のあらゆる部分が痛いです(爆




エンジン始動でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やるじゃん、オレw
一応オープニングセレモニー付きですが、針がただ行ったり来たりするだけですww


で、アクセルオン!

……あ、あれ? 針が全然動かない…orz

アクセルオフ……あ、動いたw

でも、その後は針は微動だにせず。
エンジン再始動すると、毎回一度だけアクセルオフ時に針が動くのですが…。

不良品にあたったか?なんて思いつつ、自宅に戻ってネットでいろいろ調べてみると、
なんと! Side-Axelaでまったく同じ症状に直面している方を発見。しかもお2人も。


MC後20Sは構造上、バキューム計がちゃんと作動しないらしいですと!?(TT


事前にきちんと調べるべきでした…orz
つうかディーラーはこの件、知らなかったということか(取り付け例がなかったということか)。
一応、週末に見てもらうことにはなりましたが。

ほとんどインテリアのつもりで購入しましたが、解決策がなければ
何の役にも立たない完全なインテリアですw
Posted at 2008/11/27 18:59:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年11月25日 イイね!

第3回北関東オフ

第3回北関東オフ先週の土曜日、北関東オフに初めて参加させていただきました。

集合場所に到着し、セダンが4台もいることにいきなりビックリ!
まさにサプライズでした。
幹事さんの何シテル?に「セダン率高すぎ!」と書かれていた意味が、ここでようやくわかったりw



その後はクルマのオフ会なのに登山をしたり、
冷たいソバの罠にはまったり(僕ははまっていませんが)、
ジャンケン大会で準優勝wしてしまったり、
挙動不審のクルマが夜オフを盛り上げてくれたり、
念願の豚丼を食ったり、

とまあ、とにかく濃密なオフ会でした。
幹事のちべっとさん、お世話になりました。
サプライズゲストのお二方を始め、参加者の皆様、お疲れ様でした!


一応、撮った写真はフォトギャラリー(その1その2)に載せましたので、
よろしければどうぞ。

あと、詳細なオフレポはカー(略

Posted at 2008/11/25 01:01:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月20日 イイね!

350Z

350Z2カ月前にこんなネタを書きましたが、またも来ました。
今年だけで10通近く来たような気が…。もちろん全部無視しているので、おそらく10億円くらいの大金をみすみす逃したことになるのでしょう(棒





で、今回。
金額にリアリティ(?)をもたせたようで、さらに新たな手段も。



お金かクルマかを選べるそうです。
来年1月には370Zが出るのにねえ。
てかお金もらって、欲しいクルマを買ったほうがよくね?



ご丁寧にスペックも。
「地域により仕様が変わり、連絡なしで変更される場合がございます」とあるので、
350Zではなくフェアレディになる可能性も!?


ちなみに今回の獲得手数料は3,000円です。

まあ、このクルマが権利者の元に届くことは99.9999…%ないでしょう。
Posted at 2008/11/20 23:00:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月14日 イイね!

SHIFT_...

SHIFT_...一部のアクセラ乗りの方々が装着されている写真のモノが欲しくて欲しくて……でも、日産部品が東京のどこにあるのかわからず…。

ということで、意を決してw徒歩5分の日産ディーラーへ。





いつもように見ているこのディーラーにまさか入ることになるとは…

日産車乗りではないのに部品だけ頼むってどうなの? つうか頼めるのか!?(こんなこと思うのは自分だけ?w)

お世話になってるマツダDとは比べものにならないほど綺麗なショールームだな(爆


なんてことを思いつつ足を踏み入れると、お客さんはゼロ。
まあ、平日の日中ですからね。
店員さんが近寄ってくる気配もなし……つうか誰もいないw
まあ、こっちとしては好都合ですが(^^;

奥のカウンターにサービスマンを発見。さっそく部品を発注。
途中、「お車は何にお乗りで?」と聞かれ、一瞬迷ったあと、
「他社のクルマなのですが…」と言うと、その後は特に詮索されることもなくwww


で、無事(?)に入手できました。
パーツレビューにアップされている方々に感謝m(__)m
Posted at 2008/11/14 17:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「お久しぶりですまさかの一番乗り(^^;;
雨風強いです…」
何シテル?   05/13 09:10
4年続きました(^^ これからもマイペースでやっていきたいと思います。 通算成績(謎):231勝202敗(2011/5/14現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16171819 202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

元一般生活用(willwisさん) 
カテゴリ:お友達
2008/11/25 01:49:57
 
お天気屋一代記(kolmeさん本館) 
カテゴリ:お友達
2007/08/31 12:18:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
セダン20S(5AT) トゥルーレッド メーカーOP ・ディスチャージヘッドランプ+撥 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCの影響大で買ってしまった人生初のマイカー。 どノーマルで9年。よく頑張ってくれまし ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
クルマつながりで、自分のミニカー(モデルカー)コレクションを紹介していきます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation