• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

本日の代車は116i

本日の代車は116i 今日は、入荷・交換待ちだったマフリャーの交換と、
トランクが閉まらない等々の修正のため
Dへプッチ入院でした。

で、代車で一日だけお借りした116i。
←この子なかなかカワイイね♪

結構お気に入りです。

せっかく借りたので、ぶらっと近所を走り回ってみました。

まず困ったのが、ウィンカー。
(乗った事ある方は分りますよね~??)

右・左折しようとウィンカーを出すと・・・・・数秒で止まるのね(汗)
長押ししたり、曲がるまで押し続けてみたり、いろいろ試したけどやっぱり止まる(爆)
そんな不便なことがあるわけないでしょ~?と思い、取説を読んでみると
・・・なんだ押しが足りないのか!と言うことに気付く(´∀`)ワラ


次にアレ?!っと思ったのが、マニュアルモードの+ーがE46とは逆なこと。
シフトダウンしたつもりが6速に入ってたりしてビックリしたな~。


せっかくなので、後部座席にも座ってみたりしました(笑)
ちょ、、、、、、ちょっと狭いな(;´Д`A ```
これじゃウチの相方さん座れないわ(深刻爆)


通勤には良さそうだけど、パワー不足と後部座席の狭さを考えると
わが家のメインカーにはムリポ(´Д⊂
カワイイんだけどな~・・・

E46の方は、取り寄せになってしまった部品があって、もう1回入庫で完治かな!
ブログ一覧 | 車いろいろ | 日記
Posted at 2008/05/09 23:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏影
tompumpkinheadさん

原因判明✋
takeshi.oさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年5月9日 23:28
私も先日130に試乗した時おばかしました(苦笑)
3回で止まるのはレーンチェンジ用だそうで・・・

着々と完治に向かってますね。
うちのはまだ見積もりも出てません(笑)
コメントへの返答
2008年5月10日 1:08
あ、、書き方が悪かったです、スミマセン(汗)
エンジンのON/OFFは説明受けましたが「他は同じですから!」って特に何も言ってなかったデス(笑)

ウチの見積もり、治ってきてから出てきたような・・・
交換部品も最初の予定よりはるかに増えてましたし。
へる号も早く治ってくれることを願います!
2008年5月9日 23:46
1シリーズのリアは狭いですね。
ま、このサイズでFRな事を考えると納得ですが。
でもワタシ、1?0が気になります(^_^;
オートマの+-って、E46の後期から逆になったんじゃないですか?
(MT糊なので詳しくないですが・・・汗)
コメントへの返答
2008年5月10日 0:36
座れなくはないですが、ゆったりはできなそうです。
気になるのは130のMTでしょうか??(・∀・)ニヤニヤ

後期のE46乗った事ないから分らない・・・(汗)
なんでまた突然変わったんでしょうね~?(なじょ)
2008年5月10日 0:00
1、かわいぃけど高いですよ(; ̄ー ̄A
100万安くしてくれるといぃんですけどね~(無理爆)
車、早く直るといぃですね♪
コメントへの返答
2008年5月10日 0:44
そうそう!
今の車買う時にちょいと考えたのですが、アレコレ付けると案外お高いのね。
100諭吉安くなったらセカンドカーも買えるな(爆)

はい、もうちょっとで完治ですよ~♪
2008年5月10日 0:15
新車だと高いけど、USEDだと思いっきり安いので・・・笑
でも116はパワー無さ杉です。

フロアはE90と共通ですからね~後ろが狭いことを除けば良いクルマです。
コメントへの返答
2008年5月10日 1:03
非力ですが、あのくらいが通勤には良いかもです。
もう一台維持できる甲斐性があれば・・・

>フロアはE90と共通
そうだったんですか?!
内装も十分だし、もう少し後ろが広ければホント良い車だと思いました。
2008年5月10日 0:22
マフラーは当然フルチタン?? 笑
コメントへの返答
2008年5月10日 1:07
気を利かせてチタンになってないかな~・・・と淡い期待を抱きましたが、世の中そう甘くはなかったです!

2008年5月10日 0:49
こんばんわ。

130に試乗したときに同じ経験アリです。(笑)
マニュアルモードの+-は、E46でも2002年以降逆になってますよ~。
私は、押すとDOWNで引くとUP(後期仕様)のほうが自然だと思ったので、自分で配線弄って逆にしてます。
整備手帳に載せてますので興味があれば見てみてくださ~い。
コメントへの返答
2008年5月10日 1:18
こんばんは!

あれ、説明してくれないと分らないですよね!?(笑)

同じE46でも後期から違うんですねφ(*-.-*) メモメモ
たしかに引くでUPの方が自然だと思いましたが、配線で換えられるのですか?!
後ほど拝見します~!
2008年5月10日 0:54
ワタクシは車検の為
入院ですw
なんか、毎月入院してるきがするぅ~
マフリャ~いいなぁ・・・

いいなぁ~
コメントへの返答
2008年5月10日 1:29
いよいよ車検ですね!
軽~く済むと良いですね。

うちもナンバー取れてから1年半の内に、何だかんだで2ヶ月くらい代車生活送ってるような・・・

マフリャー、また一から焼き入れです(T^T)
奥様に編んでもらいましょう!(違)
車検ついでに交換ってのはいかがですか?
2008年5月10日 2:04
こんばんは♪
確かに、オートマの+-はE46後期から逆になっています。 噂によると、引いてUPの方が手首の返しだけで操作でき、早いシフトUPが出来るからと聞いたことがあります。 納得出来る理由ですが、BMWが本当にそう考えて変更したかは??です(笑)  1枚目はなかなか可愛いアングルで撮ってますネ (∩_∩)
コメントへの返答
2008年5月10日 23:38
こんばんは♪
どうもそのようですね~・・・知りませんでした。

>引いてUPの方が手首の返しだけで操作でき・・・
(・_・D フムフム、なるほど~。
進行方向がプラスなのも分らなくもないですが、乗りはじめた当初は間違えましたね。

いろいろな角度から撮ってみたんですが(爆)コレが一番可愛く写ってました♪
2008年5月10日 2:16
こんばんわ☆
パワーなら118や120だと必要充分、130ならモリモリですよ♪
何よりコックピットの”囲まれ感”がその気にさせます。
ウィンカーは手動で戻せないのが違和感あったナ(^^;
コメントへの返答
2008年5月10日 23:54
こんばんは~(⌒∇⌒)
思わずAカー検索しちゃいました(笑)
118って2リッターなのでしょうか?
なかなかお手頃価格でしたね~♪
130はAカーでも無理です(汗)
ウィンカー戻したい時は一体どうするのでしょうね~(・・;)?
2008年5月10日 2:49
代車とはいえ、他の車を運転するのは楽しいですよね~。
といっても、今まで良い車に当たったことはありませんが。。。

ちなみに今の車を買ったDは、代車が無いと言って、一度も貸してくれません。
極限まで値引きさせた仕返しか???
付き合い考える必要ありです。
コメントへの返答
2008年5月11日 0:03
いろんな車に乗れる楽しさはありますが、自分の車よりサイズが大きい代車はなかなか困ります。
私もデモカーがやってきたのは初めてですよ~(嬉)

いや、、、仕返しではないと思います!
前前車のト○ペット系Dでは、絶対に代車貸してくれませんでしたね~。
その後お付き合いした別のト○タDでは代車出たし・・どうも販売系列によって対応が違うみたいです。
2008年5月10日 7:39
代車借りた事ないな~

M3でも貸してくれればいいんだけど・・・
コメントへの返答
2008年5月11日 0:08
そちらは代車出ないのでしょうか?
いつもはE46・E34ですが、忙しいとデモカーもフル稼働みたいです。
M3も良いですが、Z4も良いのでは?(・∀・)
2008年5月10日 8:28
キッチリ、モディも進んでますね~(笑)

これまたファニーな画像で・・・1シリーズ、サイズ的にパートナーと愚息が・・・自分たちで買ってね~(爆)
あと私も代車、まともに出たためしがありません・・・
まして、現行車や最新型なんて・・・

時々近所の仲間に90の325に乗せてもらってますが、方向指示器のチョン押し、慣れると便利ですよ。
コメントへの返答
2008年5月11日 0:17
モディの構想はもっとありますが(笑)できる範囲でやってます

1シリーズの増車いかがでしょうか~?
コンパクトな車は一台あると便利だと思います♪

こちらは車がないと移動に困るので、代車出ないとDラーから帰る事もできません(汗)
今回は日帰り入院だったので現行車だったのでしょうね(^^)

チョン押し、たしかに車線変更には良さそうです!
でも長野県には2車線の道路って少ない・・・(´・ω・`)
2008年5月10日 17:09
代車って色々な車に乗れて楽しいですよね。
マニュアルモードの+-は後期から逆ですね。
私のは中期なのでGRAPHITEさんと同じ使用です。
後期仕様の方がレーシングガーなどと同じ押すとDOWN、引くとUPですので、配線をチョイといじって後期仕様にしようと思っています。

コメントへの返答
2008年5月11日 0:39
特にデモカーだったら嬉しいですね!
後期から逆になってるとは、今回初めて知りました。
ち、中期ですか??

配線いじり、なかなか勇気の要りそうな作業だったので、私はとりあえず現行のままにしておきます。
あと、絶対間違えそうなので!(爆)
2008年5月10日 22:43
ホント可愛らしいですね^^
顔に見えます。
この白の色好きです~
うちのディーラーの代車は何台かありますが、いつも1.8のアリオンを指名しています。
これが一番装備が良いの(爆)
コメントへの返答
2008年5月11日 0:51
ニコって笑ってるみたいでしょ?
なかなか愛嬌のある顔してます♪
アルピンホワイト最近多いですよね。

たかさんとこのDはいい代車用意してますね~。
ウチの方のト○タDは極力代車は出さない方向で、車検も一日で上げてくれてました。

そう言えばメールお待ちしてますよ~!(謎)
2008年5月11日 12:59
めっさ遅コメで~す(;´▽`lllA
1シリーズいいじゃないですかぁ!

>わが家のメインカーにはムリポ(´Д⊂
カワイイんだけどな~・・・

でわ、E46メインカーで
1尻セカンドカーって事で♪
(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2008年5月11日 14:16
コメありがとうございます♪

なかなかかわいい子なんですけどね~
税金は同じ(?)で
ウチの46よりも大食漢(汗)
どっちがメインだ?!みたいな感じですねwww
2008年5月11日 23:53
こんばんはです☆
コメント遅くなりました~。

ウィンカーは最近のBMWはちょっと操作方法が変わったみたいですね。
(自分も前にM6試乗の時に迷った気が・・・)

新しいマフリャ~が楽しみですね♪
コメントへの返答
2008年5月12日 1:24
こんばんは~
コメありがとうございます♪

エ、M6ですか(^^;)
現行車はあのウィンカーなのでしょうかね?

あ、マフラーは事故の交換だったので、ARQRAY→ARQRAYで同じ物なのでした(^-^)

プロフィール

「こんなネタしかないのか! http://cvw.jp/b/276618/34636141/
何シテル?   12/08 20:38
最近行動範囲が狭くなっておりますがw 遠くへ行きたいぞー(○`ε´○)ノおう♪ 美味しいもの食べたいぞー(`0´)ノ オウ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:OTHER
2007/04/10 23:51:53
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
そう言えば追加し忘れてた(笑) Cセグメント 唯一&最後のFR
その他 その他 その他 その他
冬の乗り物。
ミニ MINI ミニ MINI
2014年11月8日納車:65,400km インテリアの可愛さから ハコガエの候補とし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
DSGに馴染めなかったので(^_^;) あえてのTSIじゃないモデルで。 温度計付いて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation