• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チキンミウラのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

人妻エンジニアリングFRプレオ

10月16日はエビスサーキット西コースで東北660選手権が開催されるのですが、今回初めて軽自動車オンリーのドリフトクラスが開催されると言うことで、妻とL285B改FRプレオ2台でエントリー♪


私は東北660選手権1クラスにもL285B改FRプレオでエントリー♪




そんな訳で、妻の人妻エンジニアリングFRプレオのメンテナンス!





11万キロでそろそろ交換しなきゃと思っていたクラッチを新品にして、軽量フライホイールも投入♪

クラッチはいつもの純正相当品エクセディで、ターボ用ではなくNA用!


ミッションオイルはPTTの75W-90+XADO EX120ギヤ!





クラッチ交換ついでにトランスファーのバックラッシュ調整とトランスファーオイルも交換!




トランスファーのバックラッシュ調整とトランスファーオイル交換は車に付いた状態でもできるけど、外した状態の方がやりやすいし、オイルいっぱい入るので♪


トランスファーオイルはPTTの250
ギヤの保護の為にXADO EX120ギヤも投入!

デフオイルもPTT250+XADO EX120ギヤ♪





フロントに履いていたZ3がグリップダウンしてきたので、アドバンネオバAD09のNewに交換♪

AD09、すごくいいタイヤです\(^o^)/
Posted at 2022/10/13 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

FRプレオでオートランド作手

気温が下がってきたので、空いてる平日を狙ってオートランド作手へ♪



10月16日の東北660選手権エビスサーキット西コースにエントリーしたので、そのテストも兼ねて♪


タイヤは今年2月におろしたユーズドの165/55R15アドバンネオバAD09。


ミッションも手持ちのフルクロスに交換♪





ベスト更新の32秒799♪


ABS付いてるし、ボンネットもノーマルだからFRミラの時よりも車重は確実に重いけど、フルコンのMaxxECUは確実にタイムアップに貢献してる!





e-manage ultimate制御だったFRミラのベストタイムもコンマ1秒以上短縮!


しかもFRプレオはエアークリーナーもマフラーもノーマル!


かなり使い込んだアドバンネオバAD09も、まだまだグリップ力は健在!


冬にはNewタイヤ投入テストで32秒5を目指します!



グリップの後は、リヤタイヤをスタッドレスに交換してドリフト\(^o^)/




1台でグリップもドリフトも楽しめるのはマジ最高\(^o^)/
Posted at 2022/10/06 23:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「K13改マーチニスモS CRUX ENGINEERINGダンパー http://cvw.jp/b/2766323/48646174/
何シテル?   09/09 10:38
チキンミウラですm(_ _)m 静岡県の軽自動車好きです♪ サーキット走るのが大好きです! よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアブレーキのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:03:59
フロントスポイラー交換でさらにCOOL STYLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 10:39:11
夏の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 21:50:56

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
ミラトコットの4WDです♪ マニュアル化&4WD改FR化のベース車として購入しました!
スバル プレオバン スバル プレオバン
約1年探してやっと見つけたL285Bプレオバン5MTのグレードアップパッケージ! 20 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ダイハツFRのベース車として購入しました♪ ミラアヴィターボFR\(^o^)/
スバル プレオ スバル プレオ
人生11台目のプレオ\(^o^)/ トールワゴン選手権用のnewマシンとして購入しました♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation