写真は
こちら
~~~~~
朝5時半過ぎに起床
↓
朝食
↓
車を水拭き&フクピカで軽くお掃除
↓
準備
↓
8時過ぎに出発
↓
8時40分くらいに到着
朝はこんな感じでした。
痛Dの会場では特にする事もなく。
以前から約束していた高岡工場の人にだけ配られたiQのエコバックを知り合いにプレゼントしました。
ヤフオクに流したらさすがにマズイのでw
ネオメさんが到着してからは二人で行動していました。
痛D会場でボケーっとして、会場内でぼけーっとして、再び痛D会場でボケーっとして。
でもいろいろ話してて楽しかったです。
その時の結論が「中で車を見るより外を走ってる車を見るほうが楽しい」
いろんな車が走ってますからねー。
15時くらいに痛Dアワードが発表という事で会場内へ。
この時になんやかんやあったのは気のせい。
アワードの8部門は
・グッドスマイルレーシング賞
・2次元コスパ賞
・カーオーディオマガジン賞
・カスタムカー賞
・痛G賞
・ピープルズチョイス2輪
・同4輪
・同総合
でした。
スターレットは選ばれるわけないと思ってましたが…
なんと!
予想が的中して選ばれませんでした!!
当たり前ですねw
でもいいんです。
会場でボケーっとしてる時はスタの背後にいて通過する車を観察しつつスタを見てました。
そしたらたくさんの方に写真を撮っていただけたのでそれだけで満足です。
全車流し撮りって感じ方もいれば細かい部分や車内まで丁寧に撮っていた方も。
何人の方が撮ってくれたのか分かりませんが、今のスタが記録として残るので僕は満足です。
これで気持ちよく仕様変更できるってもんです。
明日から頑張りますよ。
俺たちの冒険はこれからだっ!!
ってな感じで16時になり痛Dは無事終了しました。
ささっと片付けてささっとご帰宅です。
ちょっと眠くて23号に入るまで運転が荒かった。
あれはひどい。
~~~~~
こんな感じですかね。
風が強かったけど天気が良かったのでそれだけで満足です。
会場内の他の車はいろんな所でうpされると思うのでそちらを。
というかスタ以外撮る気なかったですw
会場内で思ったこと
・外人さんが多かった
オートトレンドのお客さん…かな?
結構多かった。
・女性が多かった。
彼氏と一緒って人もいましたが、単独行動で撮影している方もチラホラ
野郎共ばかりだと思ったので意外。
観察してたら女性は娘達への反応が良かったですw
やっぱり女性はドール、というかお人形が好きなのですね。
・子供が多かった
作品名や車種に詳しい将来有望な子がwwww
らきすただーとかスープラ見よーとか保育園児のいう事じゃねーぞww
どういう環境で育ってるのか見てみたいww
・ょぅι゛ょが多かった
あの子かわいかったなぁ(*´∀`*)
・取材はなかった
痛Gの人が何人かに取材してたのでその車は見開きなり1ページなりで出ると思う。
それ以外は1コマくらいかな。
全員に取材するもんだと思ってたので、ずっと待ってた僕がアホらしい。
・テレビがいた
2局くらいかな?
1局は主催って事でテレビ愛知かな?
もう1局はNHKです。
「NHK-BS2の者です」って言ってたので多分
NHKの暴走番組だと思う。
何でNHKの人って分かるかって?
なぜでしょうかねー?www
まぁモゴモゴ喋ってたからカットされると思いますが。
~~~~~
明日やる事
・10時にSABへリスト提出
・大須のワングーで千早タペストリー受け取り
※昼までに帰宅※
・バンパーのステ剥がし
・バンパー外し
・バンパー預ける
雨だから嫌だな
カーポートとはいえ雨は嫌です。
ガレージだったらどんな天気でも作業できるのになぁ。
~~~~~
3月6日
ちょっと遅めの新年会
3月7日
名古屋オートトレンドの隣で行われる
痛Dドレコン
3月8日
SABへパワチェキリストの提出
千早タペストリー受け取り
バンパー外し
夕方にバンパー引き取り
3月14日
タイヤ、ホイール交換(多分夕方以降)
髪切りたい
3月15日
オイル、エレメント交換
バンパー装着できたらいいな
3月20日
パワチェキ準備
3月21日
静岡でスターレットミーティング
昼前に離脱
帰宅後パワチェキの為ホイール戻し
3月22日
パワチェキ本番
3月28日
ホイール交換
3月29日
宝島とコミライとアイドール
4月4日
エキサイティングカーショーダウン
4月29日
あしや人形感謝祭
~~~~~
20台集まるか怪しくて痛車率が高いかもしれないパワーチェック大会!
集合日時:2009年3月22日 午前9時くらいに集合
集合場所:スーパーオートバックス ナゴヤベイ "WOOW Circuit" 駐車場
開始時間:開店と同時にスタート
終了時間:スムーズに進めば16時ごろ
参加台数:20台以上で最大25台
計測料金:20台以下→5250円 20台以上→4200円
エンジン死んでも泣かない。
チェックランプ消えなくても挫折しない。
愛車のパワーをぶちまけろッ!!
詳しくはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/276638/blog/10535102/
痛車って書いてあるけど痛車オンリーじゃないよ!
むしろ痛車じゃない車に来てほしい!
参加車両
【FF】
なっけー(みんカラ→ここ):EP91スターレット
エボスタ(みんカラ→ここ):EP91スターレット(仮表明)
かみにゃー:EP91スターレット
ネオメイドMkⅡ(みんカラ→ここ):K11変態マーチ
SIRAI(みんカラ→ここ):AE-111Gカリブ
SHIGE(静琉)(みんカラ→ここ):GH2-Bインプレッサ
じ~ん改(みんカラ→ここ):GD1フィット
零使い(みんカラ→ここ):EP91スターレット
【FR】
新老舗旅館多度屋:S15シルビア
タケぞ~:JZZ30ソアラ
tosi(みんカラ→ここ):SXE10アルテッツァ
酔涼(みんカラ→ここ):JZX100改 マークⅡ ツアラーS
GIGA:RPS13 180SX
ワタナベ:ER34スカイラインGT-T
風音:FC3S RX-7
【4WD】
おどり:CS22Sアルトワークス
ひろゆき:CP9AランサーエボリューションⅤ
Rin:BH5Aレガシィツーリングワゴン
【参加不明、詳細不明】
多度屋さんの兄様:確かスカイライン
豊:アルトワークス
AG(Rinさんのお友達):JZX100チェイサー(仮表明)
【見学】
SK3
~~~~~
第2回パワーチェック大会 募集再開
メモ 予定とかいろいろ
<embed src="http://xboxfriends.jp/bp/index.swf?g=taka ep91&c=GRN" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="180" height="300" name="index" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/07 19:00:21