• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

風邪に注意( ゚д゚)∴ ィ゙ックシッ

風邪に注意( ゚д゚)∴ ィ゙ックシッ 久々のブログは12月過ぎてた(;・∀・)

先週にしたかったのですが、出張も一段落したので実家にて作業をば♪

1.ホーンの断線修理
2.側面発光エロEDのスモール連動→別スイッチに配線やり直し
3.昼間はわからない、パーツ交換の地味ちぇんw

寒い中、途中ギボシ端子が足らなくなったり、以前は二人でしてた作業を一人でやったりでなんやかんやしてたら二時間の作業予定が五時間かかる始末・・・・

SABで作業してたら足らん物即買いに行けたのに(ノ∀`)タハー

夏の暑い中作業も嫌ですが、冬の寒いのも辛いですな((((;゚Д゚)))ガクブル
ブログ一覧 | デミ夫 | 日記
Posted at 2009/12/08 23:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 23:27
バンパーレス仕様もなかなかΣd(゚∀゚d)イカス!

コメントへの返答
2009年12月9日 0:53
コレがこれからのトレンドだぜwww

新しいバンパー欲しぃの☆
2009年12月8日 23:30
5時間お疲れ様でしたm(__)m

SABに作業できるスペースがあるのは羨ましい…。

近くにない上に駐車場屋外ですからね~(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 0:55
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪

立体駐車場が理想ですね~

屋内でも良いのですが雨天が困りますからね(;^ω^)
そっちならソレイユが聖地?ww
2009年12月8日 23:58
減光しないで別スイッチにしたんですね。

バンパーダクトのエロED、
そんなところに付けていたんだ
( ̄ー ̄)ニヤリ

なんかイカ臭くない!?
気のせいかwww
コメントへの返答
2009年12月9日 0:58
夜間はかなり眩しいのと、昼にデイライト使用の方が良いかと思いまして(;^ω^)

コレは外してますが、バンパーダクトエロEDはバンパーに取り付けてるんですよ~(・∀・)ニヤニヤ

烏賊だけに如何わしい臭いがしますなwww
2009年12月9日 1:00
LEDの白が、めちゃくちゃきれいで統一されてていいですね(゜▽゜)
僕のは微妙に青がかってたりで、微妙にズレズレです(^^;

ん?以前は外で2人で?
何をされてたんでしょうww

コメントへの返答
2009年12月9日 1:06
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!

でも側面発光は微妙に左右色が違う (((´・ω・`)カックン…

そらもうあんな事やこんな事を(*´д`*)ハァハァ

2009年12月9日 5:34
寒い中5時間お疲れさまです。

で、もしかして風邪なんですか?^^;
コメントへの返答
2009年12月9日 13:31
(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚

昨晩は調子悪く感じましたが、○○は風邪ひかない・・・
メッチャ元気ですヾ(´∀`*)ノァハハハハ
2009年12月9日 6:46
ぉはよ。

寒い時期のイジイジも嫌ですよね~。
彡(-_-;)彡

ご苦労様です。

僕も車検対策仕様に戻すのが……。orz

かなり…外さなアカン状況です。

以前より厳しくなったみたい。
コメントへの返答
2009年12月9日 13:33
こんにちは~

手もかじかみますし、何かと動きも鈍く((( ;゚Д゚)))ブルブル

あざっす♪

車検対策と言えば・・・あのマフラーはアウトでしょ(;´∀`)

他にも外さないといけないんですか!?

無事車検通過を願ってます☆
2009年12月9日 6:57
寒いといろんなトコが固くなって大変ですよね(^m^)
コメントへの返答
2009年12月9日 13:34
夏場と違い、ビニールテープが固着したり、何かと不便でしたわ(;´∀`)・・・マンドクセ
2009年12月9日 7:12
バンパー外してイジイジ…
すごい状態。。|x・`)チラッ

寒くなるとツライですよね~((>。<)
コメントへの返答
2009年12月9日 13:35
バンパー外して大掛かりな割りに地味な作業ばかりwww

筋肉痛か身体のあちこちが痛いです(。・ε・`。)ゞぅーん
2009年12月9日 7:52
あれ

バンパーどうしたんですか?(笑)

今からの季節車弄りするのに向いてないですよね


サムイノヤダ (__) サムー
コメントへの返答
2009年12月9日 13:36
(・c_・。)んっっ??

これからのトレンドはバンパーレスですよww

やっぱ気候の良い、春か秋が良いですよね~
2009年12月9日 10:06
サムイのいやですよね~!!!
手がしびれてきちゃいますもんねぇ~!!!
ということで冬のイジリは車内にしましょうwww
コメントへの返答
2009年12月9日 13:37
作業もSABの屋内ならまだマシだったかも・・・(ノ∀`)タハー

そうか!車内弄りなら寒さもマシだwww
2009年12月9日 11:07
長時間の作業お疲れ様でした!
エロED別スイッチにしたんですねー!昼間でもバッチリ、デイライト代わりになる明るさなんでバッチリですね!
そういえば、うちのエロED配線側の1ユニット死亡しちゃいました
(+0+)ぁゎぁゎ
なので仕方がなく反対側もサクッとやっちゃいました…(^-^;
一応残りは生きてますが(。>ω<。)
コメントへの返答
2009年12月9日 13:40
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪

夜間は眩しいので、別にしましたよ(;^ω^)

イルミと連動にしたのでグリルとバンパーダクトのLEDも付きますが、イルミも昼間はあまり目立ちません(´∀`*)
でも側面発光はデイライトとしてもバッチリです♪
Σ(゚Д゚;エーッ!イキナリ死亡ですか!?
おいらも点灯不良の部分もありましたが、今の所大丈夫です。
2009年12月9日 16:10
もう洗車も嫌な季節になりましたね。ピューピュー
デイライトとしての活用、NiceIdea!! すぐに暗くなるし、曇ったりしたら昼間でも薄暗いから、大活躍だね。(*^ー゚)b
電気作業はとにかく時間喰うよね。お疲れ様ね。
コメントへの返答
2009年12月9日 19:00
デミ夫さんがデミ汚でも放置ですww

やはり夜間は眩しいと感じましたので、気分で使用出きるよう配線やり直しました。

相変らずチンプンカンプン状態で作業してるので、ちょっと配線がややこしくなると時間掛かりますわ(ノ∀`)タハー
2009年12月9日 22:02
お疲れ様っす!!

これからの季節・・・
車弄り(外観)は体に悪いですよね。。。
と言いながら弄るのが楽しいんですが(^^ゞ

私も2009年最後の弄りが2か所ほど残ってて
天気予報と睨めっこです(爆)
コメントへの返答
2009年12月10日 1:02
あざ~す♪

そちらの気温には敵いませんが、京都も盆地で底冷えします((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でもなんやかんや弄ってると時間も暑い寒いも忘れて楽しいんですよね~

残りの弄りも気になりますな(・∀・)ニヤニヤ
2009年12月11日 0:00
どもども。

5時間作業・・・お疲れさまでした。(笑)
寒いと、手というか指が思うように動かせなくなりますからね。(^^ゞ

真っ白なイカ・・・
匂いが非常に気になります。(違っ
光り方が非常に気になります。

コメントへの返答
2009年12月11日 1:27
どもども~

(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
14時頃までは良かったのですが時間が経つにつれ段々寒く((;゚Д゚)ガクガクブルブル

烏賊はやっぱり臭いです・・・違うかwww
光り方は次のブログ参照で♪

プロフィール

愛車の名前は『デミ夫さん』 3人子持ちのオッさんです! 昨年と同じく2010年の弄りも、質感アップを中心に・・・ 地味ちぇんです(*´∀`) J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:22:25
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:16:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在6代目の愛車です。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
初代愛車です。(若気の至りスタート!) 父親から譲り受け早速真っ青にオールペン! 自称ア ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
2代目の愛車です(若気の至り2号車) キンキラフレーク塗装の眩しいやつで、目立つので絶対 ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
3代目の愛車(若気の至り3号車) ローライダーユーロ、ハイドロ組んでSIDEtoSIDE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation