• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆもみゅのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

燃費なんて(;´∀`)・・・

燃費なんて(;´∀`)・・・リッター6.5km/L

仕様ですw

Posted at 2009/08/11 22:39:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | デミ夫 | 日記
2009年08月01日 イイね!

降水確率100%!?Σ(゚Д゚;

降水確率100%!?Σ(゚Д゚;午前中は雷を伴う豪雨!!

降水確率に反して、昼から晴れたので久しぶりの洗車へ♪
デミ汚状態脱出です(=´∀`=)

FSW前も洗ってませんでしたから…
いつも行く洗車場が閉鎖になってたので、別の場所でドライブスルー洗車なるものを試してみた!

車に乗ったまま機械に突入~
シャンプーコースをポチッとな☆

スポンジブラシで、ぐるぐるバシャバシャぐるぐるバシャバシャぐるぐるバシャバシャぐるぐるバシャバシャぐるぐる…………………
泡も立たずシャンプー出てる気配が無いんですけど………

(´・c_・` )ウーン・・・
シャンプー云々より機械的に全然綺麗にならへんわ┐(´ー`)┌

明日は雨かもしれませんが・・・(・ε・ )キニシナイ!!
Posted at 2009/08/01 22:29:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | デミ夫 | 日記
2009年07月02日 イイね!

不況の狭間で(´+ω+`)

 不況の狭間で(´+ω+`) 不況のバカヤロ~ヽ(`Д´)ノウワァン

諸事情により7月1日から、5年間お借りしていた屋根付きガレージから、別の場所の屋根無しガレージに変わりました・・・

費用も月5000円違い、年間にするとその差60000円・・・

車検費用に自動税等、色々あてれますしね(;^ω^)

お借りしているのは、前回と同じく今回もお寺ですが、セキュリティは近隣に有名な某お茶の本部があり、見回りの警備員の方が居るので少しは安心かと。

しかしまぁ画像を見ると、RX-7(ノーマル)の低さ!

デミ夫さんがノッポに見えます・・・(´・ω・`)ショボーン

いっそ横のパジェロに並ぶくらいに、車高をリフトアップするとか!?ww


Posted at 2009/07/03 00:13:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | デミ夫 | 日記
2009年05月26日 イイね!

(;・ω・)イレトク? Part2

(;・ω・)イレトク? Part2今日はネタを探しに何気に入ったのは、関西資本で全国にあるバイクショップ南海部品

いや~バイクと言えば、高校時代原付に乗ってた頃、このお店にはちょくちょく行ってたので20年ぶりです(;^ω^)

お目当ての品が無かったので帰ろうと出口へ向かうと・・・

(・・。)ん?

前回入れたCastrol エンジン内部清浄剤や!

え~っと・・・価格は・・・ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

400円也!

思わず三本ほど買おうかと思いましたが、取り敢えず一本イットきましたw

SAB1200円>ホームセンター900円>南海部品400円(ただし他店舗の価格はわかりません)

同じ商品なら安く買えると嬉しくて自慢したくなるの何故でしょう(*´艸`)


Posted at 2009/05/26 18:47:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | デミ夫 | 日記
2009年05月20日 イイね!

皮をむく!(`・ω・´)ムケムケ~

皮をむく!(`・ω・´)ムケムケ~月曜にタイヤ到着後、早速装着!

昨日(火曜)は一皮向けて大人に・・・ではなく、仕事で毎度の京都→滋賀→福井→京都コース。

市内→山道→バイパス→山道→郊外→高速と一通りのシチュエーションを計300km走ってきました♪

装着したアジアンタイヤ(NEXEN N6000)の簡単インプレです。

※良かった所
・Sドラを見てイメージしてた、四角い感じのショルダー形状♪
・ロードノイズが静かに♪
・乗り心地がマイルドに♪

※イマイチな所
・角ばった形状でダンパーとギリギリ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
・レーンチェンジの際、グニャリと後からついてくる感じ┐(´―`)┌
(スタッドレスを履いているような感覚と言えばわかりやすいかな?)
・ゴムは硬いとの事ですが、サイドの剛性が弱いらしく急なハンドル操作だと挙動が乱れます。
・滑りやすいとのお話しもありましたが、グリップ力もありそうです・・・でもコーナーを無理に攻めると横方向への踏ん張りが弱く、滑る前に吹っ飛んで行きそうですww

※結論
希望の静粛性&乗り心地が向上しましたのでコストパフォーマンスは高いと思います。
スポーツコンフォート系ですが、直進なら抜群wwグリップ力はあまり求めていなかったので過度にコーナーを攻めたり出来ない、ヘタレ運転なおいらにはピッタリな品です(☆∀☆)キラリン

アジアンタイヤ装着をお考えで攻め派の方には、装着率の高いNankang Ns-2、他にFEDERAL SS 595・NEXEN N3000等をお勧めします!

予算がある方には国産をお勧めします!(爆)

上記、個人的な感想ですので悪しからず(o´-ω-)o

以上、ヘッポコインプレでした(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

|彡サッ
Posted at 2009/05/20 11:54:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | デミ夫 | 日記

プロフィール

愛車の名前は『デミ夫さん』 3人子持ちのオッさんです! 昨年と同じく2010年の弄りも、質感アップを中心に・・・ 地味ちぇんです(*´∀`) J...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:22:25
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/06 02:16:57
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在6代目の愛車です。
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
初代愛車です。(若気の至りスタート!) 父親から譲り受け早速真っ青にオールペン! 自称ア ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
2代目の愛車です(若気の至り2号車) キンキラフレーク塗装の眩しいやつで、目立つので絶対 ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
3代目の愛車(若気の至り3号車) ローライダーユーロ、ハイドロ組んでSIDEtoSIDE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation