• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

みんカラ登録者数

みんカラ登録者数  昨年末に、アルファロメオカテゴリーでみんカラに登録している方の投稿傾向を調査したのですが、今年もやってみることにしました。

 ところがない!データが(汗)。そう、それぞれの車種毎に記載されていたプログや整備手帳やパーツレビューなどの投稿総数が、その数字部分だけなくなってしまったのです○▼L。ただ、登録者数だけは残っていますのでそれだけをグラフにしてみました。

 下の青い柱が昨年末のそれぞれの車種の登録者数で、その上の赤紫色の柱が今年の新規登録者の数です。昨年は登録者の多い順番に左から並べたのですが、今年は少し順位が変わっているようです。156と147が凌ぎを削る状況は変わらないのですが、GTが伸び悩んでます。なるほど、それでモデル末期の足掻きとして限定車のオンパレードをやるわけだ(笑)。

 率で見てみるとスパイダー(新型と旧型を合算してます)と、159が倍加しております。これは現在のD様が販売に力を入れている車種ですので納得できます。少し意外だったのは、145や155が結構伸びてるんですよね。これは価格のこなれたユーズドカー市場が活発に動いているのではないでしょうか。まずはアルファブランドに乗ってみたい、という人にも国産車感覚で普通に手が出せるレンジなのかも知れません。買ってからの苦労も知らず(^^;..。

 「その他」も伸びていますが、このカテゴリーはヒストリックモデルが主体です。そんなレアなカテゴリーがそれなりに順調に増えているのは、蛇毒で思考が凍結した人が増殖していることを表しているとみました(笑)。それと、この手のクルマのオーナーにとってはNETが最大の情報収集源なのでしょうね。私のバイクも生産中止になって12年ですが、巷にはもう部品も情報も品薄ですが、NET空間ではまだまだ同類がたむろしていて、そこが梁山泊化してたりします^^。

 これ以外のブログ数や整備手帳・パーツレビュー数などが面白く分析できるので期待していたのですが、基本の数字がなくなったのは寂しいです。どの車種も数は増える一方ですし、ブログも万単位になってましたから致し方ないですね。その分、みんカラも新しい機能が追加(あまり役に立つものがありませんが--;)されてるのでヨシとしましょう。

 今年もいよいよ押し迫ってきましたね。私は仕事の上では変化が多くてストレスも多かった一年でしたが、カーライフ的には大きなトラブルはなく概ね順調であったかと思います。来年もマイペースでサンメカを楽しんだり、皆さんとオフ会ではじけたり出来ればいいなと思います。本年一年有難うございました。来年もよろしくです。





業務連絡
今日は最後の洗車もしました。いつやっても重労働です。こんなにしんどいことを毎週やる人を尊敬します。機関も今は絶好調で整備手帳に少々。


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2008/12/30 18:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

遠路わざわざ
giantc2さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 18:49
私も明日は日にち繰り上げでする予定です。外装はもちろん内装も念入りにするので疲れそう。1年ぶりにシャカシャカをする予定です。
あ?!申し訳ないのですが、年明けの暖かい日に作業依頼をしたいのですが、よろしいですか?
コメントへの返答
2008年12月30日 22:58
洗車、ワックス、内装といっきにやるから大変なんですよね。といって、別々にするのも準備だけでも手間ですし(汗)。私は明日は早朝から深夜まで家の大掃除ですorz

もちろんOKですよ♪直メ下さい。
2008年12月30日 18:56
昨年のデータを見て、私は大方のトラブルが収束してからのみんカラ登録だったので、コミュニティに貢献してないな~、と、実感。
コメントへの返答
2008年12月30日 23:03
アルファカテゴリーの場合、みんながトラブルをすべてアップしたら、とてつもなく壮絶で、メーカーの宝の山のようなコミュニティになるでしょう^^;..

トラブルの経験をあとに続く人にバトンタッチしてゆきましょうね


2008年12月30日 19:04
今日はREDJACKさんとロッソ147tiさんと
オフってました(^^)v

結構年齢も近くウマが合い
近所におられるので
一昨日に続きファミレスでウダウダ(笑)

僕の年末の大掃除のノルマが
押せ押せで計画より2日遅れでカミサンが…(爆)

影さんの事も話が出ました。
是非東京出張の折は
みんなでメシでも行きましょうね♪
コメントへの返答
2008年12月30日 23:12
お誘いがなかったですが(`_´メ)...^^

おお、皆さん年齢が近いのですね。私も33歳になりますので潜水士さんとは同じ年ですね。で、干支はすぐ言えますか(笑)。

もう私も大掃除は大変な行事です。先日ベランダで一年分のエネルギーを使い果たしたので、もう明日が大変です(汗)。ま、結局完結しないまま年が明けるのですが^^;...

どうりでクシャミが^^
東京でも上海でも天満でも、是非機会を作りましょうね♪

2008年12月30日 20:03
こんばんは

156SWは少ないですね。滅多に見ないもんな・・。

今日も↑の潜水士さん、ロッソ147tiさんと
ファミレスでウダウダ(まぁ訳アリなんですが)

東京ではこの面子でお待ちしております。

良いお年を!
コメントへの返答
2008年12月30日 23:17
はい、こんばんは!

少ないことはいいことかも。選ばれた人だけが所有できるクルマなんです♪

楽しそうですね。皆さんと席を同じくできる日を来年は是非実現したいものです。

RJさんも良いお年を!
2008年12月30日 21:27
145多いんですね
来年は“お友達”を増やそう

今年は大変お世話になりましたm(__)m
来年もおそらくお世話になると思われます(笑)
またその時は宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2008年12月30日 23:20
確かに多いです。これだけ新規さんが増え続けるところにこのクルマの真骨頂があるように思います。

来年も気軽にお訪ね下さい。たいした事は出来ませんが、場所だけは使い放題です♪
2008年12月30日 21:44
GT微妙~(わら
コメントへの返答
2008年12月30日 23:23
GTのみ、頭打ってます^^;

でもね、パーツレビューなんかは凄く多いんですよ。スペシャリティーを求める難しいオッサンばかりやねん(わら
2008年12月30日 22:01
GTは微妙ですが、ブレラより多い。
コメントへの返答
2008年12月30日 23:25
うん、微妙。きっと隠れみんカラが多いと思う。

増加率だけ見たら、ブレラにも完敗です^^;
2008年12月30日 22:10
相変わらずの解析分析能力ですね~!かんたんそうに見えて手間が掛ってますね!

GT、いつになったら限定車のオンパレード終了するのでしょうか?
本当にもう終了なのかな?と思わず疑ってしまいますw

私も今年は仕事上のトラブルがウンザリするほど続出して
ストレス満載でした。。

来年はお互いに良き一年でありますように。。




コメントへの返答
2008年12月30日 23:33
一種の職業病かも(笑)。数字はハンドで拾い、後はエクセルまかせなんですが、使いこなせてないので、ソフトになめられてます^^;

もう終わりだろうと思ってからまだ3種類くらい出ましたよ(汗)。価格設定も公平感に欠けるところが、一言いいたい(笑)。

仕事のストレスも溜め込むと大変ですが、幸い趣味で発散することができて有難かったです。クルマにトラブルが起こるとダブルストレスになりますが^^;...

masaさんにとっても良い年となりますように!

2008年12月30日 22:37
GTは限定車をオンパレードするから
伸び悩んだのかも…

これ楽しみにしてましたよ♪

個人的には159がもっと伸びてても
いいような気がするのです。
コメントへの返答
2008年12月30日 23:41
もはやGTは何が標準車か、分からなくなっている状況です。我々のクルマは初期限定モデルです(笑)。

すいません、みんカラシステム変更により一項目しか残せなくて。

確かに街中での遭遇率は上がってますよね。159はベンツ・BMW化している部分が少なからずあるのではないでしょうか。
2008年12月30日 23:25
#買ってからの苦労も知らず・・・
意外やそれは147や156の中古の方なんですよ。
メンテに無知の方の乗り倒した個体が多く、最近値崩れしてかなりお買い得な値段になってますが、後が怖いです。
145や155って、そういう程度の悪い個体が淘汰されていて結構程度の良い高い個体が多いみたいですよ。ただメーカー欠品がもう出てるみたいですね。

洗車がいつも出来る場所って羨ましいです。
氷点下では出来ないので・・・。

では、よいお年を。
コメントへの返答
2008年12月30日 23:49
なーるほど!
確かにタマ数の多い147、156はピンキリになってるでしょうね。カスタム度の高いタマが二束三文で売られているケースも最近良く目にします。おお怖い。

145や155も、ヒストリックの世界にに片足を入れかけてるのかも知れませんね。程度の良い個体が、さらに愛情を受けて長生きするのは嬉しいことです。

関西の有難いところは年中夏タイヤでOK。特別な冬装備は必要ないところです。その代償としてたまに大雪が降ると大騒ぎになりますが^^;

jin-nさんも良いお年を!
2008年12月31日 9:23
いつもながら面白い数字です。

GT乗りとしては、ミンカラに登録している人が少ないだけなのかな?

でも蛇の毒に侵されている人が年々増えるのは楽しい限りです。
最近車でALFA車とすれ違う時、思わず手を挙げて合図しそうになりますから(笑)。

caggezzoさん今年はお世話になりました。
来年もオフ会等でまた楽しい話を聞かせてくださいね。誘導の方もよろしくです(笑)

では、良い年をお迎えくださいね。
コメントへの返答
2008年12月31日 12:24
今年は幅がなくなったので残念です。

GT乗りは、クルマに一家言ある人が多いのでもっと登録者があってしかるべきなんですけどねぇ?

蛇毒は一度やられるとやられているのがわかっていながら止められない麻薬性が高いですね。

私も運転者の顔とクルマの特徴を瞬時に観察する習慣がつきました(笑)。

こちらこそ有難うございました。
来年は是非我カロッツェリアにもお越しください。
誘導より誘惑が好きなんですが^^

では良いお年を。
2008年12月31日 11:55
2008年GT新規登録のレアみみでっすw

皆様のパーツレビュー&整備手帳は本当に参考になります。
これからも先輩方の後について行こうと思います。

来年からもどうぞよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年12月31日 12:27
今年のご新規さんの中での新人賞とMVPを同時に差し上げます^^

本当に参考になりますよね。私も随分助けられましたので、その分を少しでもお返ししてゆきたいと思ってます。

こちらこそよろしくです!!
2008年12月31日 22:05
GT、意外と中古高いですもんね~

もうチョイ安かったら増車しちゃうんですがwww

良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2008年12月31日 23:27
値崩れして大衆車になったら悲惨ですもんねぇ^^;

私もV6と2台体制組みたいです!

ブギさんこそ良いお年を。来年もよろしくです。
2008年12月31日 23:24
今年も残りわずか35分w
今年も大変お世話になりました!
ありがとうございます!
来年も宜しくお願いしますね♪

メッチャ参考になりましたよ~!!
コメントへの返答
2008年12月31日 23:29
いよいよ迫り狂ってきました^^
こちらこそ楽しませてもらいました。
子育ては大事ですので充分に愛情を注いであげてくださいね。時間があまったら遊びましょう!

では良いお年を!

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation