• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

ゴミ屋敷

ゴミ屋敷  ひどい写真ですいません。今の自室の状況です(汗)。写真に写ってないところでもっと酷いところもあります。それでなくても室内ガレージ化していた部屋が今はゴミ屋敷です(笑)。

 昨年は一年間みんカラを休んでいたんですが、実はその間単身赴任して独身生活を満喫しておりました。場所は自社の工場所在地で、そこは自宅からクルマで2時間弱の距離です。根性があれば通えるのですが、仕事で手のかかることをやっていた関係で、思い切って家を出てみたんですね。

 学生時代以来の独身生活でそれはそれでかなり楽しかったのですが、時間ができるようで実はできませんでした。家事って時間かかるし。アルファGTも家に置きっぱなしで乗る機会が激減しました。

 会社の借りてくれたアパートは広くて良かったのですが、ネット回線はありませんでした。スマホだけじゃみんカラも投稿する気にならんもんです。食べて寝て働いて疲れる、の繰り返しになって、退化が手に取るようにわかる(滝汗)。そういう背景もあって独立を決意しました。

 それでもって場所があると必ずモノだけは増えるんですね。わずか一年でしっかりゴミをため込みましたよ。今回の退職で職場にためたゴミとアパートにためたゴミを持って帰るとこの写真のようになってしまいました。

 それにしても退職前後でやらなくてはならないことの多いこと。健康保険切り替え、生命保険、入院保険、失業保険申請、厚生年金や財形年金の手続き、その他諸々が山のようにあるんですね。それに加えて、いろいろな人への挨拶やお礼、上記の荷物の片づけ等々、経験したことのない日常がここのところずっと続いてます。

 今日は我が家の新しいクルマのことを話題にしようと思っていたのですが、そこまでたどり着けませんでした。まったく「起業どころじゃねぇ」ってスタートですが、こうして情報発信できるようになったことは有難いことです。またぼちぼちクルマの話題に軌道修正していきますね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/22 23:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 1:07
おっ、左に大きな工具箱が見えますね。
先ずは身体に気をつけて、ユックリと徐々にペースをあげていけば大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2013年3月23日 7:27
右のスチールの棚も中身は
ほとんど工具類なんです。
いつもはこの部屋に自転車を3台
入れてるんですが、まずはそいつを
なんとか中に入れなくては(焦)
2013年3月24日 22:04
私も?転職した組なのでその辺の事務手続きのめんどくささは分かります。しかしたんたんと進めれば終わりますので、caggezzoさんなら問題ないと思いますよ。
コメントへの返答
2013年3月26日 18:49
毎度です。
今日、ハローワーク行ってきました。
なんとか事務手続きはできました。

驚いたことは人の多さです。
職員の人に聞いてみると、この時期は
派遣やパートの人が契約を切られるので
大変なんだそうです。

サラリーマンって、やっぱり気楽で
いい商売だったんですね。
2016年3月6日 18:14
かげさん、こんにちは3年も前の出来事、また
見えない所が、見えてきました。

これは、もろもろの条件が重なった絵空事ですね

一方みんカラは、車以外は全くダメなサイトですね
先日、おっしゃっていた内容が、良く理解できまし
た。 これは「いいね」を集めるサイトかも‥

かげさんなら、別サイトを作りたくなりますね。
このページがなければ、そのうちや~めた
となると思います。
コメントへの返答
2016年3月6日 22:40
coupe-9さん、こんにちは。

独立を計画し始めたのは、10年以上前だったんですが、現実のシガラミからなかなか逃れられず、ようやく夢かなってまだ3年です。

親が弱ってきて、介護が必要になってきたのことが、最後の決め手になりました。

みんカラも、ブログの方ではある程度の自由度もあると思うのですが、さすがに自転車ブログにはできません^^

その点、自分だけのエリアを作れば、いろいろと好きなことが書けて、楽しいです。

で、今また、間口を絞った「コーヒー」をやろうとしているので、行ったり来たりの繰り返しです(笑)

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation