• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

学園祭

学園祭  今日は午前中はクルマの整備に勤しみ、午後からは娘の通う学校の学園祭に行ってきました。模擬店や学内バンドのステージが立ち並ぶ学園祭そのものの雰囲気をたのしんでいると、アレ?場違いな看板を発見(左の写真)。

 これは学園祭には不自然やろー、と思いながら周辺を見回してみると、ありました。159とFIATのグランデプントが(・_・;

 なんでこんなところで(*^。^*)? すごい根性ですね、新大阪店も。でも多くの人が群がってます。
 近寄ってみるとアンケートをやってます。袋に入った粗品が目当てで記入してみました。内容はざっとこんな感じでした。

   しつもん                 こたえ
Q 輸入車には興味がありますか     A はい
Q アルファロメオを知っていますか?  A はい
Q アルファロメオに興味がありますか  A はい
Q あなたの好きな車メーカーは     A AlfaRomeo
Q 今一番気になっている車は      A AlfaRomeo
Q 現在お持ちの車は           A AlraRomeo
Q 次回購入時に検討したい車は     A AlfaRomeo 

 正直に書いたのですが、セールスの方の不振気な視線を感じました.....
 やらせやないでーーー

粗品はとってもお洒落なFIATデザインの東レトレシー超々極細繊維レンズクリーナークロスでした。行って良かった、これでメーター周りの掃除が楽しくなります(^^)




   
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2007/11/11 23:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:47
学祭でセールスでっか?

今の大学生でALFAに興味持つヤツなんか居らんと思うのだが。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:55
そうなんですよ、以外でしょ。

親が目当てなのかなぁ?
わけがわからんのはクルマ本体のみならず、営業方針もしかり(^^
2007年11月11日 23:58
ぜーたくじゃ!
コメントへの返答
2007年11月12日 0:13
そーなんじゃ!

ったく...
2007年11月11日 23:59
うちのディーラー何やってまんねん(-_-#)

親狙いでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月12日 0:15
そうだったねぇ。今度突っ込んどいてください(^^

親はあんまりいない感じだったんですけどねぇ。グランデプントのほうが人気あったみたい。
2007年11月12日 0:04
学園祭でクルマの展示?
すごいですね~
めっちゃお嬢様学校とか?
コメントへの返答
2007年11月12日 0:17
ありえんでしょう?

全然お嬢様学校じゃないですよ。というか8割が野郎の学校なので、それで来たのかなぁ?
2007年11月12日 0:19
こんなよころにも手を伸ばしてるんだ・・

本間ありえん・・・
コメントへの返答
2007年11月12日 12:26
普通は学祭誌に広告を乗せるあたりで終わるんですけど、乗り込んできてました(^^;...
2007年11月12日 1:08
学園祭クオリティの看板が微笑ましいので許します(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 12:27
相手に合わせて手練手管を繰り出してくるところは評価できます(笑)
2007年11月12日 5:54
学校関係者にALFA乗りが居ると言う落ちではないでしょか

しかし、看板の横の子供が気になる
ココに通っているのはこの子の親?それとも兄????
コメントへの返答
2007年11月12日 12:30
それはアリですね♪

子供は不思議ですね。付属する小中高のない大学なので、???です。実際この子以外は子供はみかけなかったなぁ。
2007年11月12日 7:38
親が目当て・・高額所得者が通わせる、セレブな学校なんですね
コメントへの返答
2007年11月12日 12:32
まったくセレブとは程遠い学校なんですよ、それが。スポンサーした限りは売り込みに行こか、というノリに見えました(笑)
2007年11月12日 9:15
うちの大学は田舎にあったのでほとんどの
学生がクルマ所有してました。
学祭実行委員をしてたので中古車屋さんに
広告を入れてもらいに駆けずり回った記憶
があります。
アルファ新大阪、なかなかやりますね(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 12:35
この学校は車通学は一応禁止見たいです。
確かに学祭誌にAlfaRomeoの全面広告出てました。取られ損はしないぞ、という意気込みでしょうね。
2007年11月12日 9:32
女性に人気が高いので
親が娘に買い与えるのを
狙ってるのか?wwwww
コメントへの返答
2007年11月12日 12:38
群がっていたのは野郎ばかりでした(^^;
私のような、むくつけきのがウジャウジャと(笑)
2007年11月12日 10:23
リッチな学生がおられるのでしょうかねぇ!?
すごいですわぁ
考えられない。。。

アンケート、いかにも今から営業しますってアンケートですねぇまさかアルファオーナーが答えるとは予想していなかったのでは?(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 12:41
私の知る限りでは貧乏学生と下宿生の多い大学なんですが、その辺をわからんと来たんでしょうね(笑)

私はアルファオーナーではなく、景品欲しさのゴマすり男に見られていたような気がします(^^;

2007年11月12日 12:33
何気にアンケート中で購買心理の「AIDMA」に誘引されてたりして~(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 12:43
AIDMA全工程を通過してきた私が2順目に突入してしまったかも知れません(笑)
2007年11月12日 12:45
この糞ディーラー
学園祭行く暇あるくせに

ワシの部品発注すっぽかし
コメントへの返答
2007年11月12日 22:12
学園祭:
楽しい、若い子がたくさんいる、お祭りムード、吉本の芸人も見れる(これが真相かも知れない)・・・

部品発注:
邪魔くさい、儲からない、クレームの種、あいつはうるさそうだ(これが真相だ)・・・

私も学園祭を選択します。


2007年11月12日 15:38
学園祭で車の展示会やっちゃうなんて面白いです。
でもすっかりブログネタにはなりましたね・・・
さらに粗品まで頂いちゃって
アンケート結果は一瞬冷やかしかと思われたのかもしれませんが
アルファオーナーなら当然の結果ですよね
コメントへの返答
2007年11月12日 22:17
いやー、ブログネタになりました(^^)
今年はムーディ勝山や藤崎マーケットなどが来るということで前評判が高く、たまたまカメラを持っていってたんです。奴らもこれが目当てだったかも(笑)
アンケートは途中から意地になっていいこと書きました(^^;..
2007年11月12日 16:58
学園祭にそんなイベントがあるんですね。
昨日フィアット500を横浜で見ました。私のと同じく並行物なんでしょうね。
グランデプントアバルトも発売されるみたいだし気になります。
当然買えませんがね。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:23
不思議なことにあったんです!
お、走っている500ですか?Dらーが学園祭で遊んでる間に並行業者は働いているわけですね(笑)
グランデプントも良さげな車で159よりも明らかに人気ありましたよ。
2007年11月12日 19:56
目玉が5ミリ飛び出ました。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:25
私は7.5mmくらいは出ましたよ。
2007年11月12日 20:46
本当に利潤を追求する企業なのか心配になります。何か深謀遠慮があるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月12日 22:28
日本のDラーさんの思考パターンまでがイタリア化したのかも知れませんね(^^v
何も深い考えがないまま行動するのがイタリア的というもんです(笑)
2007年11月12日 21:13
その回答ならどんなセールスでも脈ありと思うかも。
ついでにここのサイトのURLも書いておけば良かったのでは?
販売でなくてメカニックとして誘われるかも。いやマジで。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:34
alfagh937さん、ご無沙汰ですー。
まったく我ながら白々しくなるようなウルトラ模範回答ですわ(^^
彼らも普通の仕事人ならばみんカラチェックしてるでしょうね。
そして、いつも文句ばっかり言ってる私はブラックリストに登録されているに違いない(爆)
2007年11月12日 22:57
多くの人が群がってたんですか

どこに興味をもったか
わかりませんが

広報にはなったかな?
コメントへの返答
2007年11月13日 22:37
アルファ以外のところにはもっと群がってました(笑)

吉本の芸人を待つ群衆が、暇潰しに見ていたような雰囲気もありました。

多分、、、
2007年11月12日 23:28
ご無沙汰してます。

学生にアルファロメオ・・・。
僕の場合、毎日5時間バイトして5年落ちのMR2がやっとでしたw
コメントへの返答
2007年11月13日 22:41
ども、です。痩せすぎです...

私もこの年になっても、アルファオーナーになるには勇気が要りました。意外に潰れないので安心してますが♪
学生時代は私もびんぼっちゃまで苦労しました、ああ、懐かしい。
2007年11月13日 2:19
現在お持ちの車は”Alra”Romeoって。。。
影掃さん、コダワリの別注ですか?(笑)

娘さんの学祭に行かれるって事が素敵ですね!

僕もFIATのレンズクリーナークロス持っていますよ。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:51
アルラー! ほんとだ!
ネタフリしたかったんです(大嘘)

吉本の芸人が目当てという下心で(^^;...家族全員で行きました。ナマステージは面白かったです。

ちょっとゴワついてるので、窓でも拭けそうですね、これ(笑)
2007年11月13日 11:21
現在お持ちの車は
Alfa GT
と書かねばならんですよ。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:52
AlfaRomeoと連記することに陶酔状態になっておりました(笑)
2007年11月13日 18:21
焼きそばの露天の横にアルファ・・・・。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:53
一番近い模擬店はたこ焼きでした。ソースの香りの横で展示です...オイ

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation