• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

き、きれいにしました(;´Д`)ハァハァ

き、きれいにしました(;´Д`)ハァハァ  この週末はどこにも行かずにクルマの掃除に専念してました(;´Д`)ハァハァ 。

洗車・・・9月の始め頃以来
ワックス掛け・・・購入(3月)以来3度目
ガラス撥水加工・・・8月ごろやったのが最後
室内の掃除機かけ・・・購入以来初めて
トランクルーム片付・・ココに住んでる小人がいる(^^;
エンジンルーム内の掃除・・・これは結構やってる
オイル交換・・・6回目

■これでやっとお正月が迎えられます。
 こんな重労働を毎週やってる人は凄い...
 人も分までやる人はもっと凄い...
 一部分だけでもやって欲しい...

■記念に写真を撮りました。
 全然ヌラヌラして見えない...
 でも、もったいなくて走れない...
 ホイルとタイヤハウスにこんなに隙間があるのか...

■今週から怒涛の年末が始まります。
 家の掃除がまっている...
 年賀状の季節が...
 会社の厄介な仕事が山積...

でも、楽しい忘年会の予定が5回あるぞ。

財布は軽くなるな...

あわただしい師走ですが、元気に乗り切りましょう!









ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2007/12/02 22:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 22:53
タイヤハウスのチラリズム。
コメントへの返答
2007年12月2日 23:57
チラリどころか丸出しモードです(悲)
ああ、恥ずかしい。
2007年12月2日 22:53
お疲れ様でした!

ヤハリ下げるのですか??
コメントへの返答
2007年12月2日 23:58
だいぶ回復してきました♪

自然に下がってくるまで頑張ります(笑)
2007年12月2日 22:55
洗車、お疲れ様です。
ああ、憧れの地下駐車場、本当に羨ましいな・・・

こちらは外の駐車場なので、洗車した夜に雨に降られることしょっちゅうです・・・(T_T)
コメントへの返答
2007年12月3日 0:01
ども!
駐車場だけは地下で有難いです。角地なので、ここで整備もできます。

でも、高いんです(泣).....
2007年12月2日 22:58
↑同じだ
お疲れ様でした!
フルコースですね スゴイ
コメントへの返答
2007年12月3日 0:03
この場所に物も置けると言う事ないんですが、いろいろ事情があってできません。

フルコースは大変でした。もう二度としません(笑)
2007年12月2日 23:05
えぇ~ボクのも手伝ってください!(笑)

ボクは年内に下げるかも!?かも?
コメントへの返答
2007年12月3日 0:04
それはボクの台詞や~
エターナルしにきて。

私はボーナスが下がってます.....
2007年12月2日 23:10
あの隙間何とかなりませんかねぇ。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:05
トランクに鉄の塊を入れてみてはどうでしょうか(笑)
2007年12月2日 23:15
ああ、年賀状・・・。
毎年使ってる住所録のデータを消失したので、今年はゼロから打ち直さないと
(/_<) ナケルネェ
コメントへの返答
2007年12月3日 0:08
あちゃー、それは大変ですね。
私ならデータを消失したら、きっぱり年賀状出すのは諦めます
\(^^\)(/^^)/
2007年12月2日 23:33
あとは年内に下げるだけですね♪
コメントへの返答
2007年12月3日 0:09
空気圧を下げてみます♪
2007年12月2日 23:44
正月まで、まだ1ヶ月ありまっせー

せめてもう一回お願いします。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:12
どひゃー。現実に戻ったー。

もう、来年の6月までのエネルギーを前倒しで使ってしまいました。
2007年12月2日 23:45
もう・・・・あっと言う間に年末ですね。

156も、今年最後WAXかけてやりたいですねぇ・・。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:15
まこと・・・・・早いものです。

え、こないだはピカピカでしたよ、私の目には・・・
2007年12月2日 23:51
今年こそ自分もワックス掛けを狙ってます。

ヌラヌラ…。ええ響きですね。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:17
大掃除の一環みたいなもんですよね、年末のワックス掛け。あまり寒さが厳しくならないうちに。

ヌラヌラ・・・ある教団の呪文です(笑)
2007年12月3日 0:07
影掃さん始め皆さんホントによく車をきれいピカピカに手入れされますね。ウチの車はその域ではないので水洗い程度が常で、今日はレーシングオイル抜いてノーマルオイルに入れ替えてきました。
先日はディーラースタッフが見かねて飛び石の塗装ワレを補修してくれてました。

忘年会5回ってスゴイ・・・!
新年会も目白押し??
コメントへの返答
2007年12月3日 0:22
今回、きれいにしたのはやっぱり他の人のきれいなクルマに影響されたからなんです。関心します。ベルクさんのスタイルならば、ワックスで光ってるよりも、擦りまくったアンダーカバーや前車の飛び散ったオイルのあと、溶けたタイヤ、などが決まります。決めてください♪

気の会う仲間が多くて、楽しいです。
新年会は今のところ2回の予定です(^^)
2007年12月3日 0:10
先月洗車したのに
すでにすっかりハラマグレーですよ。
コメントへの返答
2007年12月3日 0:24
昨日まで、私のホイルはダークブラウンの粉体塗装を全面に施し、車体色とマッチさせておりました(^^)
2007年12月3日 0:15
この寒空の中、二週間に1度のペースで洗車してますおバカですが?ニヤリ

車高下げたいですね~♪

ファブリルのマフラーも気になってます(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 0:28
うひゃー。今度関西までケータリングサービスお願いします。( ̄ ̄ー ̄ ̄)

実は下げたいです.....

ファブリルチタンは先日けんたんさんの音を聞かせてもらいました。ブリッピング時がほんといい音しますよ。わたしも超気になります(爆)
2007年12月3日 0:27
洗車機大好きの自分が来ました。

秋の信州オフから一度も洗っていません(^^;
コメントへの返答
2007年12月3日 0:31
おお、噂をすれば...

それはまるで普通です。去年の秋でも驚きません、自分的には(^^)
2007年12月3日 1:46
いつものお礼に応援に来ました(笑)

ホイルとタイヤハウスの間から隙間風が入り
サスが寒いって
言っているのが関東まで聞こえてきます。

お早目の手当てが必要と思われますネ♪
コメントへの返答
2007年12月3日 12:31
ようこそ、関西へ(^^)

うおー!言ってくれちゃいましたね。
では、サスにお洋服と着せるとするか、わんちゃん用(笑)

じっくり手当ては考えます♪
2007年12月3日 7:18
シャコチョー、しゃこちょー!
逝きましょう!!
コメントへの返答
2007年12月3日 12:34
この写真をみてから、急にシャコチョーが現実味を帯びてきた....
逝くか....
2007年12月3日 9:38
小人!小人!
コメントへの返答
2007年12月3日 12:35
とってもかわいい小人なんです。
で、

    ξ´・ω・)ξ

こんな顔してるんですよ。




殺虫剤かけちゃいました。
2007年12月3日 11:06
お疲れ様でした~
早くも年越しの準備万端ですね!
トランクルームにはコロボックルがいらっしゃるのですか・・・
コメントへの返答
2007年12月3日 12:38
います、確実に。

乗り心地が悪いと、
「ヤァ、ワシ!」
って出てきます(笑)
2007年12月3日 11:40
地下駐車場なら洗車回数減りますよね。いいですね~
青空駐車は大変です。

タイヤハウスの隙間…気になったらもう…
コメントへの返答
2007年12月3日 12:41
はい、ありがたいです。
ワックスも一度かけたら、半年くらいは全然平気みたいです。青空の場合はUV配合のケミカルがいいみたいですね。

実際、気になりだした.....
2007年12月3日 12:45
洗車・・最近は人任せが多いですが・・近所に洗車場を見つけたので
今度は、一応ガラスコーディングなんで、軽い水洗いで済ませちゃいます

ホイールはどうせダストが出るのだから・・簡単に・・

綺麗にすると言うよりは、ボディーケアーですかね・・

何ぼ綺麗にしても、走ったら、直ぐ汚れちゃうし・・って感じですかね

さて、どこかにいいレンタルガレージないかな?

一緒に探しますか・・
コメントへの返答
2007年12月3日 22:01
洗車場の洗車は水圧でぶちかませるので手軽でいいですね。でも隙間に入り込んだ水はしっかり走らせないと乾かないのでこれだけちょっと気になるかな。ガラスは魅力感じてます。

ボディもホイルも洗わなくても平気です(^^;

でも確かに長時間放置すると手遅れになる症状がでるので、月に一度くらいの洗車が妥当かなぁ。

ガレージは一番欲しいものです。今は職権を濫用して(今、マンションの理事長です)、融通つけてますけど....(^^;
2007年12月3日 13:10
洗車は2週に1回はしましょう(笑)

でないと
ヌラヌラにはなりません。

ちなみにワシ
週に1回は、何らかのケアやってます

コメントへの返答
2007年12月3日 22:08
クルマ2台とバイク2台あるので、3.5日に一回は洗車.....

クルマより手がヌラヌラになります(^^;

えっ!ケア?
ケアとは破壊の英語ですか?
2007年12月3日 17:19
許容範囲は指3本ですね...
コブシが入るのはちょっと...

タイヤハウスの隙間の話ですよ(核爆
コメントへの返答
2007年12月3日 22:10
私の許容範囲は指1本ですね...
指3本が入るのはちょっと...

ハナクソ穿る時の話ですよ(原爆
2007年12月3日 19:59
結構、ガラスコーティングに甘えちゃっています^^
ホイールだけはマメに!?磨かないとダメですが(><;)

僕のトランクではホビットが運動会しているらしいです^^;
いつもスゴい事に…
コメントへの返答
2007年12月3日 22:15
私がガラスコートしたら3年は洗いませんよ(^^)
ホイルもガラスしてます?してる人に聞いたらやっぱり楽になるみたいです。いいなぁ。

私の車は大きな横Gがかかった時にフロントグリル内をホビットが端から端まで走りします(汗)

2007年12月3日 20:19
ぼーねんかい…。オイラもしたいす。

ボーナス殆どないけど、一緒に車高調、逝きますかッッ!?
コメントへの返答
2007年12月3日 22:18
hitoshiさんが企画してくれます(笑)
いっぺんやろー。

ローンで逝こかッッ.....
2007年12月6日 18:23
先週末からインフルエンザで死んでおりますた。。

忘年会5回(ニヤリwwネオン街!?(笑)
クルマ2台とバイク2台とは!!ウラヤマシイ限りです♪
この季節、洗車苦。


コメントへの返答
2007年12月6日 21:42
ありゃ、そりゃたいへんでしたね。でもこれでyamaちゃんが「なんとか」でないことが証明されて良かったね(^^)

忘年会また一つ増えたよ。もげらちゃんが幹事さ。くる?

洗車するより、スプレー缶を手にするのがyamaちゃんのスタイルです。
2007年12月10日 19:55
洗車という言葉から遠ざかってはや10年以上になります♪笑

もうそろそろケアしてあげないと全塗の刑にしょせられそうです^ロ^;

ただ、エンジンルームは綺麗にしていたいのですが、エンジンルームの効率的な洗浄法ってどうしたらよいのでしょうか?

結構面倒臭いですよねっ…
コメントへの返答
2007年12月10日 21:50
私もそれに近い状態でずっときてたんですが、周りがキレイにするもんでやむなく(^^;

年に一度やれば無罪放免です(^^)

エンジンルームはチマチマと小道具を使ってバイクの感覚でやってます。小物はこの前の整備手帳の洗車ネタの所に写真載せてますので、良ければご参考に。ケミカルはいろいろ試しましたがコレというものはありませんでしたorz

掃除しても、性能も外観もなにもかわらず空しいもんですが、気持ちはいいのでついやってしまいます(^^v

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation