• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caggezzoのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

偶然プチオフ

偶然プチオフ 今日はスキーに行くつもりだったんですが、風邪気味で養生しました。スキー部の皆さんまた次回よろしくね。

 クルマのほうは酷い汚れぶりなんですが、この寒空で洗車するなんて自殺行為ですので「せめて室内の掃除でもするか」と思い立ち、バイクで写真の物を買いにいくことにしました(バイクに乗るほうが洗車以上に自殺行為だということはほどなくわかりましたが...)。


 買い求めたのは写真の2点。だんだん私もコアな信者に近づきつつあります(汗)。これで教祖様(↓フッターにナマ出演していただいてます)にマーキングされた運転席シートの「部分ハゲ」を分からなくすることができます^-^; ...

 さて、これからが本題なんですが、行った先のル・ガラージュの駐車場に特徴的な115スパイダーが停まっており、「はてどこぞでみたような?」と。ひょっとすると「あの人」かな?

 バイクを停めながら眺めていると「あの人」はおもむろにカメラを取り出してお店をバックに自車の写真を撮り出すではないですか。こういう怪しいこと(笑)をする人はブロッガーに違いないですよね。クルマをもう一度しげしげと観察してかなり「あの人」である確信を持ちました。

 で、買い物が終わってから「あの人」に声をかけさせてもらいました。見るからにガラの悪いバイクファッションのオッサンから突然声をかけられた時に、「あの人」が一瞬みせた複雑な表情が忘れられません(^^;....そら怖いわ。

 私と「あの人」はみんカラのお友達のお友達で、今までお会いしたことがないことは勿論、コメントの交換も一度もありませんでした。時々どなたかのブログで同席することがある程度の関係であったわけです。

 ここがアルファロメオとみんカラの楽しいところで、その後初対面にも関らず共通の話題がありまくりで、もうなんじゃかんじゃと話題が次々と出てきます。私も初対面にも関らず5分後には既にボンネットの中を覗き込んでいる次第で(^^;.....

 しばらく楽しくアルファ談義に花咲かせ、再会を約束してお別れしました。こういう偶然とはいえ、仮想空間で僅かに接点のあった人が突然自分の目の前に現れ、ものの数分で打ち解けてしまえるところに、みんカラ及びそれを包括するNET社会の正の側面の面白さを実感した一日でした。

あの人」及び共通のお友達だちのみなさん、これからもよろしくです。


 帰宅後も寒気で底冷えしたので、車内掃除はやりませんでした.....





この記事は、洗車道具を買いに について書いています。
Posted at 2008/02/03 00:43:35 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月23日 イイね!

軟禁

軟禁ここのところ時間が無くて、みんカラ浦島太郎となっております。

今、某所の某ホテルに軟禁されています、というか殆ど拉致されていると言ったほうが適切です。先週の土曜日から全く一歩もホテルから出ていません。今週の金曜までこの状態が続きます。

何をしているかというと、一応働いてます(^^;)。内容は2つのステージで構成されており、第1ステージは11時にスタートし、6時過ぎに終わります。第2ステージは8時から始まり、終わりは早くて12時、遅いときは翌朝の4時、平均で深夜2時くらいでしょうか。始めがプレゼンで、後がいわゆる接待です。これが1週間続きます。

仕事は大変なんですが、楽しみもあります。それは飲むことと食べることですです。主催者側からすべてが無償で提供され、一流のお酒と料理が飲み・食べ放題です。これがなかったらこんな仕事やりません。接待してるんだか自分が楽しんでいるんだか.....まあ、後者でしょう(笑)。

特筆すべきがビールが旨いことで、正真正銘のドラフトビールをケグから直接1パイントごと時間をかけて理想の状態でサーブしてくれます。写真は有名なGuinnessですが、そのまろやかで馥郁とした香りは何度飲んでも感動します。ビールというカテゴリーでは言い表せないお酒だと思います、というかこれが本来のビールなんだ、と一人で納得したりして楽しく過ごしています(^^)。

ということで今日もヘロヘロです。ブログネタがたくさんあるのですが、明日に備えて休みます。コメント返信が遅れてもご容赦ください。ではでは。
Posted at 2008/01/23 09:57:46 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

初オフ会

初オフ会 tatsukiさん(ご夫婦)主催の、オフ会に行ってきました。いつもながらにワイワイと楽しいひとときを過ごせました。なにはともあれ、たっちゃん、幹事有難う!

 集合場所の駐車場に着くと既に、アルファ談義に花咲かせている人、何やらフロントグリルに工作をしている人、シャカシャカと新興宗教の布教活動をしている人、遊園地に遊びに行っていた人、、、などなど、いつも通り好き勝手に関西のノリで始まりました。


 一段落したところで昼食のバーベキューに。リーズナブルな価格で、名産の但馬牛を堪能できて、とてもよかったです。写真は食事直前の模様ですが、なぜかビールも並んでおります(^^;... が、飲酒運転をされた方はおられませんのでご安心を。

 さて、本日のメンバーは以下です。

tatsukiさんご夫妻(幹事さん)
新生Kenさん(特別ゲスト)
ritomoさんご一家4名(今日は幹事はお任せコースで^^)
hitoshiさん、もげらちゃんの神様教祖様
迷猫さん、Kaffyさんの盲目的信者のおふたり
ya-naさん、2-tomuさん、影掃のGT3人衆

 食後は、特別ゲストの新生Kenさんを囲んで園内散策でゆったりと心地よい時間をすごせました。趣味の仲間との語らいは本当に楽しいですね。

 さて新生Kenさんですが、お初の我々の印象としましては、

美男子です(長身でヒゲも似合ってます)
知的です(海外でお仕事されてます)
気配りの人です(全員お土産もらいました\(^o^)/)
常識的です(ちゃんと高速道路を使用して旅をされてます(笑))
お洒落です(なんといっても世田谷にお住まいです)

といったところでしょうか。間違っておりますでしょうか?なんといっても生まれ変わっておられますので(笑)。

 最後に記念撮影をして、その後は温泉組と帰宅組に分かれて解散となりました。写真は記念撮影の構図を検討するtatsukiさんです。どことなくユニーク!



 幹事さん以下、本日参加の皆さん有難うございました。

Posted at 2008/01/05 19:43:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年12月31日 イイね!

ご挨拶

 いよいよ押し迫ってきましたね。私もこれから最後の掃除・片付けをする予定です。明日からは、しばらく飲んだくれることが予想されますので、しらふの今のうちに、年末並びに来たる新年のご挨拶をさせていただきく存じます。

 本年は有難うございました!

 もうすぐ明けますのでおめでとうございますv(^^)v
  2008年もよろしくお願い致します


 今年を振り返りますと、それなりに変化の多い年でした。3月までは非常に忙しいポジションで仕事をしておりまして、長期の出張や休日出勤が多く、不規則で睡眠時間もままならない生活でした。ですので、なかなかNETを徘徊する時間もない状態でした。

 ところが自分の配下の部署で重大な欠員ができてしまい、4月から業務内容を割り振りせざるを得ない状況に。始めは無理と思っていたこともやってみると何とかなるもので、今は落ちついてきています。今直接やっている仕事は普通の時間帯でやり切らなくてはならない内容ということがあり、うれしい副産物として生活が規則正しくなりました。夜にはちゃんと家に帰れます♪

 時を同じくして、長年乗ってきたオペル号をアルファロメオに乗り換えたこともあり、以前からやりたかったブログもようやく始めることが出来ました。おかげさまで多くの方とお友達になれ、楽しい時間を共有することが出来ました。仕事以外のことに充実した年であったと思います(^^;.....

 さて、来年はまた少し忙しさが戻りそうです。年明けから早速長期ロード(アジア、欧州)に出る予定もあります。出来るだけ遠方のアルファ事情や異文化情報もお伝えしていこうと思ってます。

 長々としたご挨拶になってしまいましたが、今後ともよろしくです。
Posted at 2007/12/31 09:40:37 | コメント(28) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年12月22日 イイね!

卓上カレンダー

卓上カレンダー 来年の卓上カレンダーが送られてきました。卓上カレンダーって、便利なようで実際は全然約に立ってないんですが、ま、写真を楽しむってことで来年一年使ってみます。 

 12枚の写真のうち159が4枚もあるんですよね。戦略が如実に出ております(笑)

 1月の8Cですが、結構最低地上高ありますね。もっと低い人たくさん知ってます。
Posted at 2007/12/22 11:25:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「ヒノキ科花粉と奮闘中」
何シテル?   04/01 22:08
一台のクルマ(orバイクor自転車)を長期間乗るタイプです。AlfaGTとFIAT500ツインエアのイタ車ダブル体制でカーライフを情熱的に楽しんで(=苦しんで)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
私がクルマを選ぶ際の判断基準は、「運転して楽しいクルマ」、これしかありません。あ、あくま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
'97年式Big1でSC30のモデル最終型です。ホンダのバイク史の中にあって初めての「乗 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
2007年3月から2014年3月まで、7年間で12万キロを走行しました。楽しい思い出をい ...
その他 その他 その他 その他
 2009年8月に完成した今の愛車です。大阪は寝屋川市のナカガワサイクルワークス製のフル ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation