• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0612のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

天気がいいので(ロドスタで温泉=富山県黒部川明日温泉)

天気がいいので(ロドスタで温泉=富山県黒部川明日温泉)
ハスラーが入院して作業が中断したので、カミさんと温泉に行きます♪ 今日の北陸地方は気温は低いながら、薄日がさす良い天気。 道の雪も融けたので、久しぶりにロドスタ君の出番です。 融雪剤の塩カル(塩化カルシウム)で路面が白い北陸道を東に向かいます。 スカイラインV36からロドスタ君に乗り換えた当初は高 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 17:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

ハスラー入院

ハスラー入院
プラグキャップが届いたので、いそいそと装着、プラグとの密着も完ぺき♪ さて、キーをオンにして、キックするもエンジンかからず。 もう一度プラグを抜いて、スパークを確認。 調子がいいときは火花は飛ぶが、飛ばない方が多い。 電圧を測ると、交流50V近くの時や、全然針が振れない時も。 どうも電圧が安定し ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 16:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

天気がいいので(春近し)

天気がいいので(春近し)
記録的な大雪の後、春の日差しが日に日に強くなってきました。 今日は天気がいいので、金沢城公園を経由して徒歩で出勤します。 金沢の今冬は2001年以来の大雪だったので城内もまだ雪が残っています。 犀川(別名:男川)と浅野川(別名:女川)の2本の川に挟まれた小立野台地の突端に位置する兼六園と金沢城。 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 20:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

ハスラー納車

ハスラー納車
ハスラー納車しました。 と言っても自分で取りに行ったんですけど・・・。 北陸地方大雪の最中、自宅前の道路、ようやく車が通れるようになったので、 一路大阪へ軽トラキャリーを走らせました。 朝5時に出発、ガソリンを満タンにして北陸自動車道・名神と経由して大阪へ向かいます。 時速80キロ(エンジンは4 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 20:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

大雪で納車見通し立たず

大雪で納車見通し立たず
北陸地方の記録的な大雪は当地金沢でも2001年以来となっております。 家の前は除雪した雪を置く場所がなく、車は通れない状態で数日経ちました。 日曜日にはバイクのハスラーを軽トラのキャリーで大阪まで受け取りに行く約束でしたが、今のところ見通しが立ちません。 金沢は戦災にあっていないため、道幅がせまく ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 20:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

今日はこれしてました

今日はこれしてました
いよいよ確定申告のシーズンです。 昨年は転職したので源泉徴収票が2枚あります。 更に年末調整をボイコットしたので、いちから入力します。 毎年しているのであまり悩みませんが、マイナンバーカードを使った電子申告は便利です。 書類を印刷しなくていいし、データを飛ばすだけなので現物の遡明資料も添付不要。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 17:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

北陸地方大雪

北陸地方大雪
今年は、北陸地方も久々の大雪です。 幸い今日は移動性高気圧の御蔭で晴天。 いきおい「雪かきサンデー」です。 まずはロドスタ君の入っている車庫の雪おろし、積雪60センチはあるかな。 潰れてもらっては困るので、スノーダンプ抱えて屋根の上。 天気に恵まれ、はかどります。 金沢では積雪50センチ超え、2 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 21:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

富山県魚津市 金太郎温泉

富山県魚津市 金太郎温泉
サラリーマンにとって、正月明けの3連休は非常にありがたい日並びです。 ここ富山県も正月に積もった雪はほぼ消え、ロドスタ君の出番です。 遅い朝食を終え、カミさんと近所を散歩します。 といっても1万歩は約1時間半、結構へとへとになります。 今日は天気がいいのでロドスタ君に乗って、富山県の東、魚津 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 20:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

富山県南砺市 五箇山温泉 ゆー楽

富山県南砺市 五箇山温泉 ゆー楽
雪が降ってロドスタ君の出番はないので、 カミさんのFitで五箇山温泉へ行ってきました。 日帰り温泉で600円 五箇山豆腐や蕎麦、岩魚の塩焼きなど食べれます。 泉質はカルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉、源泉温度は42度、サウナも楽しめます。 男女とも露天風呂からはダム湖が見下ろせます。 実際の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 15:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

モノクロームな朝

モノクロームな朝
今朝は雪国らしいモノクロームの景色。 元旦は呑み疲れたので、今日は酒を自粛して本でも読みますか。 2006年11月に発行された「歴代ロ-ドスターのすべて(奇跡の一台)」。 NA~NCのRHTまでが網羅された雑誌です。 改めて読み直すと、開発秘話や乗り比べ記事など、ロドスタ乗りには楽しい雑誌で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 08:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車大好きDIY派です よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付けたくないけどジムニーにもハイマウントストップランプつけるよ、失敗作。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:54:26
休日出勤チュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:53:30
再び山田うどんのパンチ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 20:21:59

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺夢 (スズキ ジムニー)
2021年3月6日娘の誕生日に奈良で買いました 名義変更を自分でしてナンバーを持って 納 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
弾みでポチった走行距離5万キロ超えの過走行車です。前オーナーは整備不足ですが大事に乗って ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5MTのキャリーです ホイールは2インチアップの14インチ キャリパーは赤色塗装、サイド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家に除雪機がやってきました 30年以上前に製造されたホンダのスノーラHS-55J(5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation