• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piro-hの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2017年3月24日

エアコンパネル照明 脱アンバー その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンのスイッチがアンバーに光るのが気に入らない というのが事の始まり
2
工具屋さんの「アストロプロダクツ」に行って
LEDを買って来ました

AP 2PC 3chip1SMD T5 LEDウェッジバルブ
お値段税込み356円

画像右下2つ並んだバルブのオレンジのほうが元から付いていたモノです(ちなみにオレンジのキャップを外せば脱アンバー化出来ます)
3
では 作業に
エアコンの上2つのつまみを 手前に引き抜きます
外すと ネジ(画像赤丸)が出てきます
そのネジを外します
4
パネルを手前に引き抜くと外れます

(パネルを外すのに使ってるのは 昔買ったカーフィルムのおまけのスクレイパー)
5
外すと こんな感じ
A/Cボタンの斜め右上になる オレンジのモノが目指す電球です
6
外気/循環のつまみを手前に引き抜き
さらにその外側の風量つまみも引き抜きます
7
そして難敵 A/Cボタン
4つの爪でとまっています
こいつをドライバーなどゴソゴソしながら外します こいつ外すのに手間取りました(笑
8
透明なパーツ (一種のディフューザー)を外せば
電球外せます

その2へ 続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーキルスイッチ取付

難易度:

ニコット デイライト交換

難易度:

ニコット ウインカーリレー交換

難易度:

スパークプラグ交換 (プレオRS)

難易度:

フォグランプをイルミ連動にするハーネス

難易度:

レジスタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 http://cvw.jp/b/2767536/40217435/
何シテル?   08/10 12:23
piro-hです。最近中古のプレオ(L275F)購入したのを機に登録してみました よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオ(L275)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation