• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシマシーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

助手席の窓をオート化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセラのパワーウィンドウは運転席のみオート。

今まで不便に思った事はないのですがオートにするキットを手に入れたので助手席に取り付けしてみました。

完全な汎用品だと純正の配線切ったりと手間がかかりますが、これはマツダ汎用となっており、カプラーを割り込ますだけなので簡単に取り付け出来ます(^^)

中古品を購入したので確実ではありませんが、おそらくオートパーツエージェンシーというショップの物だと思います。
2
内張は何度も外しているのでサクッと取り外し。

ユニットが思いの外大きく配線も短いので取り付けできる場所が限られます。

なのでウィンドウスイッチの下の方に両面テープで固定。

ただここは曲面でグラグラするので両端にエプトシーラーを巻いて対策してみました。

他にもカプラーや配線も異音しないように同じように巻いておきました。
3
ユニットの取り付けが終わったらカプラーを挿して、運転席スイッチ、助手席スイッチで動作する事を確認後、復元して完成(^^)

これからの季節窓を開けて走るので多少は便利になったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

2024年 アクセラ 16回目の洗車 6/16

難易度:

アクセラ満7年、3回目の車検。

難易度: ★★★

パンク修理

難易度:

バッテリーこおかん

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトップシェード取付施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:02:32
ガラスチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:17:45
ブレーキオーバーライド解除できるみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:44:23

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
4年乗ったアクセラスポーツ(1.5Lガソリン)からの乗り換え。 本当はまだまだ乗るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29年9月3日CR型プレマシーから乗り換えました。 純正風をモットーに弄っています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古で買ったプレマシーに乗っています。 少しずついじってますが最近は維持りも増えてきてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation