• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

GITZO(GT2542)

念願の三脚 GITZO を購入!

DSC_2771_00009


やっぱり安物とは作りが違いますね(^^♪
三脚と雲台で 欲しいレンズに手が届く価格になってしまったorz


早くこの GT2542 を連れ出し写活に行きたいけど 中々タイミングが合わないんだよね
DSC_2780_00001


一眼レフと合わせると結構な重量です(笑)
ブログ一覧 | CAMERA | 日記
Posted at 2020/09/04 17:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年9月4日 18:36
こんばんは♪

沼に向かってますね〜
次は単焦点レンズですね!その為の三期ですし(^^)

星空写真、楽しみにしてます〜
コメントへの返答
2020年9月4日 18:45
こんばんは!

着々と向かってます(笑)
14mm単焦点欲しいですね~
高いんですがw

2020年9月4日 19:29
こんばんは、
おぉ、本格的ですね♪
土台がしっかりすると
被写体として撮れるものの
幅も広がりますね♪
コメントへの返答
2020年9月4日 19:39
こんばんは!
取り敢えず機器だけは良い物を揃えてみました(笑)
撮ったものを後で見返した時手ブレだとガッカリなんですよねwww.
2020年9月5日 11:46
やはり、基礎が大事って事ですかww
コメントへの返答
2020年9月5日 13:01
やっぱベースというか設計は大事ですよね。車もシステムもwww.
2020年9月6日 10:40
使用頻度は低いかもですが、ブレに関して重要なアイテムですので、良い選択をされましたね^^
コメントへの返答
2020年9月6日 12:30
ありがとうございます!
結構手ブレが多くボツ画像が多いので活用したいと思ってます(^^)

プロフィール

「@くわたく さん 久しぶりに食べたくなりました😋」
何シテル?   08/12 16:34
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation