• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

iPad 電源確保

車内で長時間過ごす場合 iPadの有/無は非常に重要な問題となる。
Naviは勿論 音楽や助手席用にダウンロードしたNetflix/YouTube、
ちょっとした調べもの等。

そこで必要となるのが ”電源”と”車載ホルダー” だが どちらも後付け感満載となるのはどうにかしたい。

車載ホルダーは強力マグネットを使用する事で表面上見えなくしているが 
充電用USB電源コードもできるだけ隠したい。
#コードが見えるとどうしてもダサいw






解決策として 上画像の様に ”USB Type C 変換 アダプター U字” でコードが表に出ない様 iPad裏での接続を試みたが何故か充電できず。
PC上では充電できたのだが。。。電圧が足りないのか?
#変換アダプター無しでは充電可能なんだけどねw
 
ブログ一覧 | Z4M | 日記
Posted at 2022/03/13 15:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 22:07
こんばんは。
iPadをモニター替わりにすると
見やすくて使いやすそうですね♪

充電できない問題が解決するといいですね(^^)
コメントへの返答
2022年3月13日 22:42
こんばんは!

iPadは必需品なんですよね。特にNavitimeが。
何故充電出来ないのか悩みます😩

プロフィール

「@くわたく さん 久しぶりに食べたくなりました😋」
何シテル?   08/12 16:34
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation