• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月08日

2022GW

2022GWも本日で終わり。今年は何故かまったく行動せず終了。
温泉と近場のダムへドライブに行ったくらい。

あとはYouTube/Netflix/Amazon PrimeVideo三昧かな。
少しは散財して世の中に貢献しても良かったか!?




5
DSC_8036
DSC_8051
DSC_8047
DSC_8085
今年のGWは天気が良く 前半に行った温泉と最近完成した”小石原川ダム”を徘徊したのみ。






あとは Amazon PrimeVideo で”マトリックスレザレクションズ”をレンタルしたり Netflix三昧。
最近は映画館にさっぱり行かなくなった。家の55インチTVで十分かな。
映画館で大音量&大スクリーンもいいけど前席に座高の高いのが来たり 帽子被ったままの奴いたり。あと長時間座ったりすると腰が痛くなる。
そうそうマトリックスは話詰込み過ぎでイマイチだったw



Amazon PrimeVideo は上映中の映画も 2,000円弱でレンタル出来るので選択肢が広がるね。”THE BATMAN” をレンタルするか悩み中。


では明日から頑張りましょう!
ブログ一覧 | etc | 日記
Posted at 2022/05/08 15:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラ-1.0
やまと23Tさん

映画「キングダム」を観に
te61さん

劇場版ガンダム00
イーエックスさん

ワイルド・スピード ファイヤーブー ...
R172さん


ハーロックfazaさん

キングダム71巻
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2022年5月8日 16:14
こんにちは!
今年のGWは規制解除で人出爆発したでしょうからまったり過ごして正解でしたよ(^^;

低い位置からのショット画像・・・
また小石原川ダム行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2022年5月8日 18:09
こんにちは❗️

ちょっとだけ渋滞にはまったので少し凝りました🤣
今年はマッタリでしたねー

小石川原ダムは人も少なくて良かったです。そこまでの道中も気持ちイイし😆
紹介して頂きありがとうございました❗️
2022年5月8日 16:42
散財で経済貢献ですか?それはもう車買うしかないですねww

自宅に55インチのモニターは良いですね。うちもそろそろでかモニター買おうかなと思案してます。

GWとか慣れない人が高速とか繰り出すと追越し車線延々と走行する輩増えてうんざりでした。出来れば平日に繰り出せると良いですね。
コメントへの返答
2022年5月8日 18:14
GWは大人しくしていたので金使わずに済んだと思ってたら先程ルーターが壊れました😩
現在iPadから送信してますorz

散財しなくて良かったですw
早速ルーター注文しました😣
2022年5月8日 17:35
こんにちは。

3年ぶりの制限なしのGWは、どこも混雑の嵐だったようで、自宅でのんびりが賢い選択だったと思います😉

連休以降に、温泉三昧、キャンプを楽しんでください👍
コメントへの返答
2022年5月8日 18:19
こんにちは❗️

何処でも大賑わいみたいですねー
モトじいさんみたいな計画が大正解だと思います😃
人混みは嫌いなので計画的に遊びたいと思います❗️
2022年5月19日 22:27
こんばんは。
今更ながらアマゾン・プライム・ビデオが
最近気になっております(笑)
上映中映画も視聴できるのですね、、スゴイ♪(^^)
コメントへの返答
2022年8月4日 5:53
こんばんは!
上映中というのは画期的ですよね。
映画館での視聴も迫力があってイイのですが体勢が窮屈で腰が痛くなるのと、家では途中で止められる自由があるのが大きいですw

プロフィール

「@あけぼの日記(改名しますた) さん 軽井沢ですか〜 至る所に家がありそうですねーw」
何シテル?   06/02 13:55
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して17年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 15年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation