• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

2022終わり

今年も残り僅か…


2022は私的に色々あり あまり楽しめませんでしたorz
来年は充実した年にしたいなぁ



5
e_1
DSC_5446
DSC_6457
DSC_9219
Z4Mに乗れていないので2023は乗り回したい
快走路をNAの名機S54b32"音"をOPENで聴きながら駆け抜ける
Z4Mはこれに尽きると思う

そうそう最近Netflixで ”THE BATMAN” を観ましたが 
バットマンカーのターボ音にも痺れました
やはり時代の流れとは言え電気自動車では心が揺さぶられないw



今年も皆様のブログで有意義な時間を過ごさせて頂きました
楽しく年末年始をお過ごしください

来年もよろしくお願いします
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2022/12/30 12:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年12月30日 13:58
こんにちは。
お久しぶりです!

今年は絡んでいただいてありがとうございました😊
良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2022年12月30日 15:19
こんにちは
こちらこそ!

楽しい釣りブログをお待ちしております(^^♪
来年もよろしくお願いいたします
2022年12月30日 15:08
こんにちは!

今年もありがとうございましたm(_ _)m

EV車のモーターの盛り上がりのない音は味気ないですよね~

来年はZ4Mの心地よいエクゾーストを響かせた駆け抜けを心ゆくまで味わってください👍

良いお年を‼️
コメントへの返答
2022年12月30日 15:23
こんにちは!

今年もコメント頂きありがとうございましたm(_ _)m

やはり”音”は重要なファクタですよね。モーターの走りはイイんでしょうけど楽しいのか?

来年はちょっと楽しんで行きたいと思ってます!

来年もよろしくお願いいたします。
2022年12月30日 15:24
mukudakenさん、こんにちは♪
メタリックシルバーのZ4M… 本当に美しい! 素晴らしい出物があったら本当に考えちゃいますね(金もないのに…笑)
自分にとってもクルマとサウンドは切っても切れない重要なファクターです! 「駆けぬける歓び」はやっぱり内燃機関(ICE)でないと♪
今年はワクワクするブログを沢山拝見させていただきありがとうございました! 来年こそ今までにない最高の一年間をお過ごしくださいね!
良いお年を!!
コメントへの返答
2022年12月30日 15:42
こんにちは!
いつもコメント頂きありがとうございます。そしてZ4Mについてもお褒めのお言葉頂戴し素直に嬉しいですm(__)m
馬力、エクステリア/インテリア、操作感、音etc...色々あると思いますが要は自分が駆け抜けていて”楽しいか!?”が全ての様な気がします。そう言った意味ではZ4Mで満足だったりします(^^♪
バッカス64さんの駆け抜けや温泉レポートは内容が濃くていつも楽しませてもらっており来年も情報満載のブログをお待ちしております。

良いお年をお迎えください!
2022年12月30日 19:05
こんばんは(^o^)
Z4M 大変貴重なおクルマです👍✨
いつまでも御主人様に愛されて幸せ者ですね(笑)😚
思い通りのハンドリング感覚と官能的な心地良いサウンド♪
甲高い音色♪をしかも、
オープンでいつも味わえるのはオーナーの特権じゃないですか!😁
来年もブログを楽しみにしています
良いお年🐇をお迎え下さい🍀🤗



コメントへの返答
2022年12月30日 22:33
こんばんは!
M3程メジャーではなくマイナーなZ4Mですが愛してます笑

獰猛的に回り続ける官能的なエンジンですよねS54(^^♪
K-toshiさんのカーライフは憧れです!openではボクスターGTS、箱車はE46M3,AMG GLAに軽足車まで揃っている。まさに車道楽の極みですね!

来年も素敵なカーライフを(^^♪
良いお年をお迎えください!
2022年12月30日 19:29
こんばんは!

そうそう、電気自動車なんて全くなんの感動なしです。

名機S54、お互いにこれからも末永く走り倒しましょう(笑)

来年も九州の温泉楽しみにしてますね。
1年間お疲れ様でした(*´ω`)

良いお年を~!
コメントへの返答
2022年12月30日 21:36
こんばんは!

走りは理想的なんでしょうが乗っていて楽しいか!?は疑問ですw

そうです名機S54仲間として徹底維持の方向で(^^♪

九州の温泉レポが出来るように頑張ります笑

良いお年をお迎えください!
2022年12月30日 20:33
こんばんは♪
今年も九州の素敵な風景や温泉の情報ありがとうございました。
来年は九州に行きたいと思っているので旅の計画の参考にさせていただきます!

自分にとってもいろいろあった1年でした。特に後半は怪我の影響もあって残念でしたので、来年は今年の分を取り戻したいと思います。

Z4M良いですね。いつか並べて撮ることができたらよいなと思っています。
良い年末年始をお過ごしください。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年12月30日 21:45
こんばんは!
取り留めのない九州情報ですが楽しんで頂けたのなら幸いです(^^♪そして計画の参考にして頂けたら尚更嬉しいです。

ケガの為折角の新車ボクスターが運転出来ないとは残念でしたね。来年は今年の鬱憤をはらすべくOPEN三昧の駆け抜けをしちゃって下さい(^^♪

最新のボクスターと並べたらZ4Mが旧車とバレて怖いです笑

良いお年をお迎えください!
来年も綺麗な画像を載せたブログを楽しみにしています。
2022年12月31日 8:12
おはようございます。

今年もドライブに行きたくなる素敵なお写真などで楽しませて頂きました。第二の人生の時にでも是非九州に行ってみたいです。
私も電気自動車よりも内燃機関でガンガンぶん回してこそ、だと思います。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2022年12月31日 10:15
おはようございます!

褒めて頂きありがとうございます。今年も頑張ります笑
是非九州の温泉にお出で下さい。損はさせないと思います!
電気自動車の最先端技術には憧れるんですが高揚感が無い様な…
やっぱりエンジンですよね~

来年も素敵なカーライフを(^^♪
良いお年をお迎えください!
2022年12月31日 15:49
今年も相手して頂きありがとうございました!

EVは中国発のEUの日本外し規格だと考えておりましてそんな謀略に乗る必要はないと考えておりますww

そもそもバッテリー大量生産して廃棄する時の環境負荷とか火力で電気作るとか日本ではEVとか矛盾の塊かとw
風力発電とか太陽光発電で中国の産業廃棄物を押し付けられるみたいなもんですよね。

ヨーロッパ礼賛でコロッと騙されないようにしないとダメですね。とBMWに乗っておいて言うなよ的な意見ですがwww
コメントへの返答
2022年12月31日 17:04
此方こそお相手して頂きありがとうございます😊

仰る通りだと思います
一般的な燃費の良いエンジンで日本に追いつくのがキツい連中の謀略ですね
その内また自分達に都合が悪くなるとルールを変えてくるのが目に見えてますw

ゴミを道端に平気で捨てる基準の国と元々比較的キレイな日本がエコに踊らされてるのは何か違う様なw 進次郎みたいなのが元大臣とか笑止
2022年12月31日 20:04
こんばんは。
今年もmukudakenさんのブログを拝見して
楽しませていただきました。
また、当方のブログにもコメントを頂きまして
ありがとうございました。

私は今年Z4に乗る機会がありませんでしたが、
まだまだZ4に飽きることはなく、
できるだけ長く乗り続けようと思っております♪

mukudakenさん、良いお年をお迎えください♪
(^^)/


コメントへの返答
2023年1月1日 9:32
あけましておめでとうございます🎍

aba-bu25さんの曲紹介と料理番組も楽しく拝見してます😃
そしていつもコメント頂きありがとうございます

そうなんですね。自分も昨年はあまり乗れませんでした。今年は駆け抜けたいですね笑

今年も宜しくお願いします🤗

プロフィール

「@くわたく さん 久しぶりに食べたくなりました😋」
何シテル?   08/12 16:34
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation