• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

春の雲仙旅_2025_後編

春の雲仙旅_2025_後編
祐徳稲荷神社で祈願したあと 雲仙の常宿 雲仙九州ホテル へ向かいます ホテルに早く着いたので 雲仙地獄 を散策 ここは至る所から高温の温泉と噴気が激しく噴出し強い硫黄臭が漂っており 暖かいせいか 野良にゃんこが二十数匹まったり過ごしている模様 人懐っこく カメラを向けたらレン ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 16:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年04月11日 イイね!

春の雲仙旅_2025_前編

春の雲仙旅_2025_前編
季節は”春”で桜満開ですが、、、昨年暮れから色々あり 先行き暗い状況です またここにきてトランプ関税で資産も最悪な状況にw いや~人生って厳しいですね… さすがにこのままだと気分が滅入るので 長崎県は雲仙の定宿に行ってきました 途中 佐賀県の祐徳稲荷神社で祈願をさ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/11 16:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2025年01月25日 イイね!

耕きちの湯 再び

耕きちの湯 再び
今回は2016年の熊本地震の影響で廃業を余儀なくされ 再開の道半ば令和3年の熊本豪雨災害にて大規模に被災し 困難を乗り越え昨年営業再開された名湯 【耕きちの湯】 を浸かりに...  …この日をどれだけ待ったか 温泉に先立ち古民家で囲炉裏を囲むため ”いろり舎 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 16:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年12月21日 イイね!

真珠婚2 熊本県へ

真珠婚2 熊本県へ
年末時間が空いたので 真珠婚2 と称して熊本県の温泉へ しかし現地に近づいたところで”カメラ”を忘れていることに気づいたが既に遅し…全てiPhoneでの撮影を余儀なくされるw 目的のホテル目の前にある リゾラテラス天草 でランチを 期待が大きかったせいか海鮮丼はインバ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 18:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年11月21日 イイね!

真珠婚 鹿児島へ【後編】

真珠婚 鹿児島へ【後編】
前回の続き 食事編です 美味かったなぁ~ 暖簾を潜るとレトロなものがデザインされているところと現代的デザインが融合しているかのような中で頂く料理の数々は… 心地よく過ごせる空間に期待が高まる 全席半個室なのもまた良い(^^♪ 器への ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 10:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年11月19日 イイね!

真珠婚 鹿児島へ【中編】

真珠婚 鹿児島へ【中編】
前回の続き温泉宿編です 画像が多くなったので中編と後編に分けてUPします お暇なときに… 鹿児島県 霧島市にある 【妙見石原荘】  重厚な石造りの”蔵”で一度訪れてみたかった場所… ロビーも落ち着きある空間 源泉かけ流し露天風呂付客室 鹿児島の味を楽しむ料理 炭酸水素 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 19:13:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年11月18日 イイね!

真珠婚 鹿児島へ【前編】

真珠婚 鹿児島へ【前編】
6月から色々忙しくここ最近何処へも行ってなかったが 今年10月”真珠婚(結婚30年目)”だったということもあり 記念に鹿児島県の一度訪れてみたかった温泉宿を訪ねることに 先ずは一度食べてみたかった鹿児島県にある とんかつの名店【竹亭】田上店へ 開店前に着いたが地元民含み ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 12:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年09月28日 イイね!

13,000Km

いつも思うんだけど低年式(16年落ち)の車両で低走行距離(13,000km)ってどこで保管しているのか? というか全然エンジン回してなくてコンディションどうなの?さすがに新車当時のタイヤではないけどw でも市場価格は高いんだよね~
続きを読む
Posted at 2024/09/28 11:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2024年07月15日 イイね!

杷木の空_202407

杷木の空_202407
今回も近場の温泉へ いやぁ~”近い”は正義です笑 移動疲れが全然違う 今日は前回よりもう一段広い部屋を選択し前回と同様 湯舟で贅沢に浮かぶ… 湯上り後 目の前の土手を上がり筑後川を眺めながら涼む… 施設が”新しい”というのはとて ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 14:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2024年06月29日 イイね!

杷木の空_202406

杷木の空_202406
梅雨真っただ中ですね 毎回大分県/熊本県まで走るのは疲れるなと思っていたところInstagramで見つけた県内の温泉! 中々良さそうなのでチョット浸かりに 今年4月にOPENしたという 天然掛流し家族温泉 ”杷木の空” 原鶴温泉って近すぎるし福岡県内なので泉質どうなの?っ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 19:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「あ〜明日の日経は大暴落だな😭しらんけどw」
何シテル?   08/03 12:25
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation