• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

カメラ沼にはまりそう2

雲台に続きカメラバックもGET!

大容量バックにしてみました
HAKUBA カメラバッグ GW-PRO RED BPマルチモード L
(4方向から自在にアクセス )

メイン素材に使用している「X-PAC」はセイルクロス(ヨットの帆)でシェア世界一を誇るDIMENSION-POLYANT社が開発した、表生地+X-PLY(ファイバー)+裏生地という複数の素材を特殊な方法で貼り合わせたもので、強度・軽さ、防水性を兼ね備えた高性能素材




日本人の体形に最適化したハーネスシステムと 蒸れを抑えるエアベンチレーションシステム

この形状は体形にフィットし 背中に絶妙な隙間を作ることで 快適な背負い心地になっていると思います。 ハーネスのクッションも厚くて肩が痛くない!




レンズを装着した一眼レフカメラ2台と 多数の交換レンズも収容可能で15インチまでのノートPC収納部を装備
#ノートPC持ってないけどねw

iPad Pro とか ツーリングマップルとか余裕で収納できそうです
#背中側の大口取り出し口をOPEN

この2機を余裕で収納
#Nikon D850/AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

#Nikon D300/AI AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED



背中側の大口取り出しを開かなくても メイン機/サブ機 の取り出しが容易に可能
#上部からメイン機取り出し


#両側面からサブ機取り出し

逆サイドに三脚積んで写活に行きたいな~
ターゲットは車メインですがw


Posted at 2020/08/15 17:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2020年08月14日 イイね!

カメラ沼にはまりそう

コロナで外をウロチョロするのに躊躇している今日この頃。。。

家に居ると 妄想&物欲 が止まりません(笑)


と言うことで買っちゃいました。カメラ雲台!
Markins Q10iQ-BK



韓国製なんですが そこは是々非々で!
これは素晴らしい性能ですね。今持っている安物とは”モノ”が違います!!






あとは三脚だな。。。勿論最高峰の GITZO 狙いでw
Posted at 2020/08/14 13:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2020年07月07日 イイね!

Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

買っちゃたよ!
Nikon 大三元レンズの 標準ズームレンズ
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR


どこのレビュー見ても”神レンズ”の称号(^^)
DSC_2434
DSC_2452


こっちの単焦点レンズと迷ったんだけどね~ 
SIGMA 14mm F1.8 DG HSM

超広角レンズ!

超広角レンズは10年以上 Nikonの旧大三元レンズを使ってきたので新しいレンズで楽しんでみたいなぁ


今回は標準を持ってなかったのでAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRを選択
今後 レンズ沼にはまりそうで怖い(笑)


早く梅雨明けて撮りに行きたいです(^^♪
Posted at 2020/07/07 11:54:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2020年02月04日 イイね!

ZHIYUN Smooth Q2 モバイルジンバル

ZHIYUN Smooth Q2 モバイルジンバルiPhone11 がデュアルカメラシステム搭載で性能UPしたことだし 動画でも撮ってみようとジンバルを購入してみました





ZHIYUN Smooth Q2 モバイルジンバル スタビライザー


iPhone11 をセットして歩き撮影してみましたが 確かに手振れは殆ど無し
そこで車載カメラにも応用してみようとテスト走行してきました

いつも iPad Pro11 を設置している位置へ ジンバルを


強力マグネットで固定


ちょっと強引に設置したのでまだ再考の余地ありです


Z4M + iPhone11 + ジンバル で福岡市近辺を撮影


4K/60fps で撮影した生データはかなり綺麗な映像ですが
エンコーディングしてUPしたものはそれなりでしたorz
車内音が酷かったので音楽に変えてます

では
Posted at 2020/02/04 10:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記
2019年09月22日 イイね!

D850

D850遂に手を出してしまった。 

念願の Nikon D850






消費増税前と 3諭吉のキャッシュバックキャンペーンに釣られましたwww




現状 プロ用のD1桁シリーズを除けば 最高機種かとw
D300 から 10年振りの買い替えです。



塩漬け株以外を売却し 利益が出た株でGET
これからの撮影が楽しみ(^^♪

旅行に車にキャンプetc...動画も撮れるみたいだし


しかし SDカードで2.5諭吉もするのはちょっとね~
高いやつはSDカード4諭吉オーバーとかorz


バンバン撮っていきたいです!!
Posted at 2019/09/22 16:54:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAMERA | 日記

プロフィール

「@紺色式部(改名しますた) さん 23年から爆益でその通りです😆」
何シテル?   07/26 22:24
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation