• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

九重_202210

九重_202210OPENの季節です
春より秋の方が日焼けし辛く快適に走れる様な…
今回は 大分県 九重周辺 を駆け抜けるが
思っていたほど紅葉は見られず風景画像的には↓
よってZ4M中心の写活で






DSC_9182
DSC_9178

先ずは 四季彩ロード を走り 町田バーネット牧場 駐車場で休憩
天気はイマイチだがOPENにはこれくらいがベストかな






DSC_9195
DSC_9219
DSC_9222

飯田高原 のススキを眺めながら K680 経由で 長者原へ
そこで見たのは 長者原の広大な駐車場が満車!
恐るべし山の紅葉シーズン
ちょっと休憩したかったが全く停めるスペースなしw 
牧ノ戸峠へ向かうが 途中の駐車場&路肩も登山客の車で覆いつくされており 登山服スタイルの初老夫婦がdefault状態
皆さんお元気ですなぁ~








DSC_9246
DSC_9242
DSC_9286
DSC_9283
DSC_9267
DSC_9277

ファームロードわいた を流しながら道中少し写活し
毎度わんこがお出迎え!?してくれる雰囲気100点な 『るりの湯』へ
ここは個別に建屋が広いので隣に客が居ても声が聞こえてこなく
まったりと心ゆくまで浸かることが可能
この煩わしい音が聞こえてこない事が温泉環境として一番重要視してます











最後はいつもの食堂で ちゃんぽん と ホルモン定食 を頂く
マジで美味い!




夏のベトベトした湿気が無くなりイイ季節ですね(^^♪



おまけ
Posted at 2022/10/30 17:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive | 日記

プロフィール

「日経爆上げ😁」
何シテル?   07/23 09:49
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation