• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2019年05月04日 イイね!

GW_2019_博多

今日はどうしても甘い物が食べたくなり 散歩がてら歩きで博多阪急地下へ

白⇒ は博多駅ですw

博多駅構内は激混んでましたが、ちょっと離れると閑散としてる。。。


ご当地で色々ご贔屓はあると思いますが、、、
自分の中では No.1 饅頭 『蜂楽饅頭』!


安定の美味さです(^^♪


博多駅に来たついでに ”博多どんたく港まつり” をちょっと見て
#2日間で200万人が訪れると見込まれてるようです。



同じ会場で自衛官募集してました。

数日前、amazon Prime Video で ガッキー主演の「空飛ぶ広報室」を観てたので興味があります!


若い方は是非ご検討をwww
Posted at 2019/05/04 20:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2019年05月03日 イイね!

GW_2019_唐津

GW_2019_唐津今日も快晴(^^♪
という事で本日は 佐賀県 唐津へ OPEN drive & ”肉” の買い出しに!

R202 は渋滞すると予想して K49 の山道を駆け抜け。




以下、ローカルネタで申し訳ありませんが、、、

K49 → R202 に合流後下りが急に混みだしたのでヤラレタと思ったら、
『牧のうどん 二丈バイパス店』地点で 上り側 4台の玉突き事故www
多分 R202 上り側から右折で 牧のうどん に入ろうとした車に追突したと思われ。。。  
あそこ片側1車線なので右折渋滞がよく起きるし! 右折禁止にしろよw

ちなみに『資さんうどん』派なので 牧のうどんの”食べてるうちに増えるうどん”は好きじゃないです(笑) 福岡のソウルフードとか言われるのは傍迷惑w

事故現場を過ぎると下りは渋滞解消しましたが、上りは延々渋滞!
他人事ながら可哀そうなくらい渋滞。。。浜玉ICまで続いてた様なorz
事故渋滞地獄(笑) ご愁傷様です。
しかし、県外ナンバーと ”わ”ナンバー が多かったな。。。


その後 R202下りを快調に駆け抜け ”唐津うまかもん市場” へ到着。
大量の ”肉” をGETして駐車場で チョット写活w






帰りは 日本三大松原のひとつ『虹の松原』経由で 心地よい風を受けながら。。。



OPEN でここを駆け抜けると めっちゃ気持ちエエ~


福岡県 糸島市へ入り


海岸線を駆け抜け(^^♪



明日以降も快晴の様ですね(^^♪
Posted at 2019/05/03 23:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | drive | 日記
2019年05月02日 イイね!

GW_2019_五ケ山ダム

GW_2019_五ケ山ダムGWらしく福岡は超~気持ちいい天気です!
流石に ”今日OPENにしなくて何時するの” って感じで近場を駆け抜けてきました(^^♪





最近完成した「五ケ山ダム」ですが、博多から R385 をちょっと走っただけでこんなに気持ち良い場所があるって。。。素晴らしい(笑)
五ケ山ダム周辺のきれいな道と広々したパーキングが新しく出来てたり。

また山間部に大きな mont-bell 福岡五ケ山店が 2019年3月29日オープンしてました! 




mont-bell の屋上よりダムを眺め。。。





そして 五ケ山ダムエリアのアウトドア拠点「五ケ山クロス」にモンベルが手がける全国初のキャンプ場がオープンしてました。 行ってみようかな~


mont-bell 五ケ山ベースキャンプ




mont-bell でちょっと買い物した後、
YouTubeからダウンロードしたDHCテレビを iPad Pro 11 で聴きながら!?OPENでまったり走行


勿論、Stones のアルバムを聴きながら駆け抜ける時間も至福ですw

”Can't You Hear Me Knocking” 最高! イントロがシビレるw




OPENが最高の季節ですね!




K46に入ったら山間部を激しく駆け抜けます! 
Newタイヤ(ADVAN NEOVA AD08R)の効果は絶大(笑)

直ぐに R263と合流し 三瀬峠経由で帰宅。
心地よいコースで疲れず丁度良い距離感でした(^^♪ 

車がそれ程多くなかったのは10連休で分散してるからかな?高速道はわかりませんが。


しかし、一年中この気候だったらいいのにね!
GW後半は毎日天気良さそうなので、明日以降も絶好の駆け抜け日和を楽しみたいです(^^♪ 何処に行こうかなw
Posted at 2019/05/02 16:36:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | drive | 日記

プロフィール

「@ろうばとプラント さん スパイダー でOPENドライブですか!」
何シテル?   06/14 11:37
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 3 4
5678 910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して17年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 15年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation