• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mukuGTのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

Helle knives 3

完全にナイフ沼にハマってしまいましたw

これも評価が非常に高い Helle Temagami CA(カーボン)
Carbon Steel = CA 炭素鋼。だから錆びます。でもステンレスより切れ味が良いとか(^^♪



カナダのサバイバル専門家でテレビシリーズ Survivorman の作成者
Les Stroud 氏が Helle と一緒に design したナイフ!

日本じゃどこでも売ってなく、転売ヤーが倍くらいの値段で売ってるorz
なので外国から定価でGETです! みんな外国から直接買えばいいのに。

柄素材は天然材(Curly birch)なので選ぶ事ができませんが、
GETした柄はなかなか綺麗でした(^^♪


握った感触が抜群にイイ。 ブッシュクラフトがバリバリ出来そうです!



この前GETした Utvaer と一緒に。





Helle で人気なナイフ3種類揃えました。日本の正規輸入代理店では常時売り切れ。
ヤフオクでは?な値付けがされている。転売ヤーになろうかなぁ(笑)

左:Didi Galgalu
中:Temagami CA
右:Utvaer

もはやコレクターだな~
Posted at 2019/07/24 18:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAMP | 日記
2019年07月21日 イイね!

JOKER

JOKER1人の男が、巨大な悪へと変貌していく――
アカデミー賞俳優とともに壮絶なドラマが描かれる。

『ジョーカー』 久しぶりに観たい映画。








ヒース・レジャーのジョーカーも最高だったけど、こちらも話に深さがありそう。
「ダークナイト」「インセプション」「インターステラー」以来の期待感。



最後の微笑みが。。。
Posted at 2019/07/21 14:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | film | 日記
2019年07月15日 イイね!

ダムまでちょっと駆け抜け

ダムまでちょっと駆け抜け前回いつ乗ったのか覚えていない為、バッテリー充電も兼ねて五ケ山ダムへ






しかし福岡は梅雨なんですかね!? 本日は30℃オーバー
一昨日は結構降りましたが、他はまぁまぁ天気よい。
ちょっとダムがどうなってるのかチェックしてきました(笑)





普通に貯まってる様な。。。



少なくなっているのかな?



上から覗くとちょっと怖いwww



↓部分は キャンプ施設の一部で川遊び出来るところかな?




ダム施設の隣、奥に見える mont-bell でグッズを仕入れ満足(^^♪



やっぱ S54 Engine の Z4M 楽しいなぁ 
OPENにしなくても(暑くて出来なくても)十分w



では
Posted at 2019/07/15 17:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | 日記
2019年07月11日 イイね!

Bushbox XL Titanium

Bushbox XL Titanium物欲が止まらないw
欲しいギアが次から次と。。。







焚き火台はピコグリルで満足ですが、風に弱いのと火力を考えて追加ギアを投入

Bushbox XL Titanium (made in germany)

チタン製なので500gと軽い!

そして折りたたんだらマジで薄い


早く使いたいな(^^♪


Posted at 2019/07/11 12:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMP | 日記
2019年07月07日 イイね!

梅雨_2019_BoiBoiキャンプ場&温泉探し_Vol.20(後編)

梅雨_2019_BoiBoiキャンプ場&温泉探し_Vol.20(後編) デイキャンプで地味に汗をかき体がベトベトにw
温泉宿へ急ぎます。






場所は 長者原 のここを脇道に入ったところ 

(2018撮影)


受付を済ませ


歩いて宿泊棟まで。。。

現れた建屋は雰囲気良さそう。。。



玄関入ると部屋が広い~




すぐに家族風呂に向かい 汗を流し


その後は 部屋に付いている風呂へ

源泉かけ流し 加温もなしで70℃の源泉をそのまま自然冷却で部屋までひいてます。
なのでチョット熱い(*_*)


夜も更け 静かな空間でまったり過ごす。。。

食事時間など気にせず ゆったりと時間が流れる。

これだけの施設で \9,000/人 食事なし 
フカフカなバスタオルが複数枚ありアメニティもOK。十分だと思います。


\30,000-\50,000/人 の宿も結構泊まりましたが、驚くほど美味いと思える料理にはそんなに出会わなく、それなら食事なしでコスパが高い宿に複数回行った方が良いと最近感じてます。




早朝もお湯を堪能(^^♪  鳥の囀りが気持ちを静めます




帰りは 久しぶりにシェ・タニでケーキを買い

隣にある以前泊まった 星野リゾート 界 ASO を眺め(笑)


帰り道にあるご贔屓な ちゃんぽん屋 によって帰宅


デイキャンプも含め充実の二日間でした(^^♪
次回は泊りキャンプで夜の焚き火を堪能したい!

では
Posted at 2019/07/07 20:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「@紺色式部(改名しますた) さん 持ち株は暴落してるんですよね〜あとnasdaqも怪しいw」
何シテル?   08/06 12:41
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12345 6
78910 111213
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して19年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 17年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation