• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJ@Okutamaのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

年間ランキングBEST5(パーツレビュー編)

昨日のブログ編につづきまして、今年(約半年間)最もアクセス数の多かったパーツレビューを紹介させていただきます。




まずは、第5位です!


『HERTZ MLK165』(8/25)



バージョンKJの最大の特徴はオーディオですが、このスピーカシステムなしにBEATミュージック・ホールの落成はあり得ませんでした。




続きまして、第4位です!


『MOTUL 300V』(9/14)



このオイル、オーディオシステム導入の際、スタンゲッツさんからサービスで入れていただいたのですが、生まれ変わったように滑らかにエンジンが回るようになりました。改めて、オイルのチカラを思い知りました。




いよいよ、第3位です!!


『KENWOOD K-CD01』(10/21)



バージョンKJミュージック・ホールの主役です。こいつで生ピアノのCDを視聴したとき、「iPodだけで十分!」と思っていた自分の後頭部を巨大ハンマーで殴られた気分でした。





第2位!!



『D-PRO Premium Coat Type-BP』(9/10)



正直、施行費用は高かったです。しかし、このコーティングはそれだけの価値があると思います。半年以上経った今でも、その効果は全く衰えていません。「いつまでも輝きつづけてくれ!」






そして、栄えある第1位は!!!





『カミムラ オリジナルマフラー』(8/26)



生まれて初めて、社外マフラーを装着したのですが、NAエンジンのBEATでさえこれほどの効果が得られるとは、まさに目から鱗でした。また、排気音もほどよく低音が効いていて、とてもバランスのとれたマフラーだと思います!



というわけで、初年度のパーツレビュー・アクセス・ランキングは以上です。来年もよろしくお願いします!!


☆お知らせ☆ 1月3日(木)宮ヶ瀬湖におきまして、第2回ビート・レインボー・ツーリングが開催されます! 初めての方でも、そうでない方でも、奮ってご参加ください。 詳しくはこちらの掲示板まで・・・
Posted at 2007/12/30 08:57:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月30日 イイね!

俄かにバンド活動!?

俄かにバンド活動!?最近、近所の友人達と飲んでいると、必ずバンドの話が持ち上がっていました。

冗談かと思いきや、昨晩突然呼出され、いきなりのスタジオ練習です。これが楽しいったらありゃしない!

メンバーは男3人女2人。私はドラム、サイドギター、キーボード及びボーカルを演奏曲によって担当することになりそうです。

また一つ、老後の楽しみが増えました(^-^)v
Posted at 2007/12/30 07:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「品川でジュリエッタとすれ違って、思わず指を差してしまった…」
何シテル?   01/23 20:01
アンチエイジングのため、身体を苛めています(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4567 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

明日の天気予報が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 07:16:26
FANATEK 
カテゴリ:お友達のサイト
2008/10/31 22:27:01
 
サイトウロールケージ 
カテゴリ:BEATがお世話になっているお店
2008/10/30 22:15:56
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年乗って走行距離が6,000Kmぽっち。MiToの時の1/3以下という…^^;
輸入車その他 その他 FP DUE号 (輸入車その他 その他)
初めてのロードレーサーです。 入門車とは言え、乗りこなすまでかなり時間がかかりそうです ...
ローバー その他 ローバー その他
本日より我家に仲間入りです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
独身時代、初めての自分専用車として、新車購入。3代目のプレリュードです。今でも思い出いっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation