• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJ@Okutamaのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

Playback PART2 - 北アルプス表銀座縦走 1001-1002 2011

Playback PART2 - 北アルプス表銀座縦走 1001-1002 2011本日も今年印象に残った山行について記録を残したいと思います。

9/30 晴れ

仕事を早めに切り上げ、QV号で一路中房温泉を目指しました。

真っ暗でせまくヘアピンカーブが連続する山道はとてもスリリングでした(苦笑

10/1 雨のち晴れ



中房温泉に素泊まりで一泊し、まずは燕岳へ向けて出発。天気は生憎の雨。黙々と急坂をひたすら登ります。2時間弱で合戦小屋へ到着した頃には雨が止み、晴れ間が広がり始めました。(スイカは9月中旬で終了とのことでした。残念!)



40分ちょっと登ると燕山荘に到着。槍、穂高連峰がどーんと男前な勇姿を魅せてくれました。
素晴らしい景色に恵まれ、「生きていてよかったぁ~♪」と思わず叫んでしまいました。






燕岳山頂へピストンの後、この日の宿泊地である大天荘を目指します。
表銀座という名前とは裏腹に、結構厳しいアップダウンが続きます。



いつまでもついてくる(?)槍ヶ岳に励ませれながら、2時間ちょっとで大天荘に到着。
200名収容可能とのことでしたが、この日はテント宿泊者をいれても25名程度でした。

1時間ほど昼寝をし、大天井岳山頂までピストン。頂上からは絶景を眺めることができました。



大天荘はとても綺麗な山小屋です。夕食は肉料理か魚料理かを選択可。自分は肉料理(ハンバーグ)をいただきました。

20:00消灯、翌朝は4:40に起床。朝食をいただき、日の出を拝みに、大天井岳の頂上を目指します。
氷点下まで気温が下がっていたので、持っていたすべての衣服(含むレインウェア)を着込みました。
外に出るとものすごい風!! 風速15m以上。

飛ばされそうになりながら雲に意地悪されながら日の出を拝み、急いで山荘へもどりました。
手袋を忘れ、手がかじかんでしまいました。。。



とりあえず常念小屋を目指して出発するも、稜線での風当りは半端でなく、何度も転げそうになりました。
なんとかたどり着いた小屋で、美味しいコーヒーをいただき、常念岳の山頂に向かいます。



一向に勢いを和らげない強風に完敗。情けなくも、途中で撤退。そのまま下山することにしました。

下山道に入ると先ほどまでの荒れ狂った強風が嘘のように穏やかな気候でした。

気持ちよく歩みを運び、10時半には一ノ沢へゴール。

教訓、タクシーは予約しておきましょう!
Posted at 2011/12/07 00:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山 | 日記

プロフィール

「品川でジュリエッタとすれ違って、思わず指を差してしまった…」
何シテル?   01/23 20:01
アンチエイジングのため、身体を苛めています(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 78 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

明日の天気予報が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 07:16:26
FANATEK 
カテゴリ:お友達のサイト
2008/10/31 22:27:01
 
サイトウロールケージ 
カテゴリ:BEATがお世話になっているお店
2008/10/30 22:15:56
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年乗って走行距離が6,000Kmぽっち。MiToの時の1/3以下という…^^;
輸入車その他 その他 FP DUE号 (輸入車その他 その他)
初めてのロードレーサーです。 入門車とは言え、乗りこなすまでかなり時間がかかりそうです ...
ローバー その他 ローバー その他
本日より我家に仲間入りです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
独身時代、初めての自分専用車として、新車購入。3代目のプレリュードです。今でも思い出いっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation