• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJ@Okutamaのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

いよいよ明日!!

いよいよ明日!!明日は木村カエラ嬢の23歳の誕生日。そして新曲『Yellow』が発売となります。きり番となる10曲目のシングルです!

Posted at 2007/10/23 21:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年10月23日 イイね!

いやぁ~、楽しかった!

いやぁ~、楽しかった!昨晩は久々の『琥珀の会』でした。美味しいシングルモルトに旬の肴、そして何よりも、大切な仲間達との語らい。

この会合は一生続けて逝きたいと、心底思いました。
Posted at 2007/10/23 00:49:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年10月22日 イイね!

冬のオープンドライブ対策

弾正さんのブログに刺激されて書いています^^

私の場合、顔より先に手を何とかしなければと考えています。昨日の朝でさえ、手が悴んでしまった位ですからね…。本格的な冬到来となると、早急な対策が必要と思います。

問題は、その対策方法です。一番簡単に思い付くのは手袋ですが、操作性と防寒性を併せ持ち、しかも高価でないソリューションはあるでしょうか?

「だったら、幌閉めて乗れば?」って、それを言ったら実も蓋もありませんから(^-^;)
Posted at 2007/10/22 08:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月21日 イイね!

早朝ドライブ…

早起きして、いつものコースを早朝ドライブしてきました。

もちろんオープンでしたが、寒かったぁ。手がかじかんで、感覚が麻痺してしまいました。

でも道はとても空いていたので、独走状態!

ブルーノーツのレキシントン・ジャズを鳴らしながら、コーナーをダンスするように走行しました。

とても爽快でした^^
Posted at 2007/10/21 08:15:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月20日 イイね!

ビート・ミュージック・ホール落成(笑)

動く音響ホール(?)と化したビートを、スタンゲッツさんから先ほど連れて帰ってきました。

ヘッドユニットは、グローブボックス部分を加工して取り付け。



オプションのリモコンはセンターコンソールの灰皿部分を加工して装着。ソースの切り換え、CDの選曲、音量調整、ラジオの選局などがここから行えます。また、別売りのピンジャックケーブルをユニット本体の外部入力端子に接続し、リモコン部の近くに、斜め方向に固定。



ピンジャック部分には愛用のiPodシャッフルがきっちり取り付けられます。



そして、早速愛聴のCD(ケルンコンサート/キースジャレット)を視聴してみました。

何てみずみずしい綺麗な音なんでしょう。素晴らしいの一言です!!

これでまた、ビートに乗る楽しみが増えました^^

Posted at 2007/10/20 15:20:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「品川でジュリエッタとすれ違って、思わず指を差してしまった…」
何シテル?   01/23 20:01
アンチエイジングのため、身体を苛めています(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日の天気予報が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 07:16:26
FANATEK 
カテゴリ:お友達のサイト
2008/10/31 22:27:01
 
サイトウロールケージ 
カテゴリ:BEATがお世話になっているお店
2008/10/30 22:15:56
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年乗って走行距離が6,000Kmぽっち。MiToの時の1/3以下という…^^;
輸入車その他 その他 FP DUE号 (輸入車その他 その他)
初めてのロードレーサーです。 入門車とは言え、乗りこなすまでかなり時間がかかりそうです ...
ローバー その他 ローバー その他
本日より我家に仲間入りです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
独身時代、初めての自分専用車として、新車購入。3代目のプレリュードです。今でも思い出いっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation