• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJ@Okutamaのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

エモーション・コントロール

今日、会議中に思わずブチ切れてしまいました。正論だったので誰にも責められませんでしたが、ちょっと大人気なかったかなぁと反省しています。

それにしても、あんな風に感情をぶちまけたのは何年ぶりでしょうか。

若い頃は感情を表に出すことで、存在感をアピールしていましたが、歳を重ねるに従い、理性と打算が働くようになり、大抵なことでは動じなくなりました。

それが正しいかどうかは尾崎豊に尋ねていただきたく。

一方、ちょっとした映画やテレビドラマなどのシーンには、知らず知らずの内に、敏感になっており、思わぬところで涙が溢れてきて、焦ったりしています(汗)

人間の感情制御装置は、奇怪です(笑)

Posted at 2007/10/19 16:58:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日 イイね!

本日のお昼御飯

本日のお昼御飯『黒豆納豆そば(大盛)』です。

ボリューム満点、味はそれなりでした。

付いてきた本わさびは、全ておろしていただきました(^-^)v
Posted at 2007/10/18 12:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年10月17日 イイね!

パーツ インプレ ベスト5!

気がつけば随分色々な社外パーツが取付けられたMYビート。

その中で私がいい印象を抱いたパーツを、独断と偏見で選んでみました。

第5位は、♪~

キーレスエントリー



たかだか2ドアのオープンカーに、なんでキーレス?って思われる方も多いでしょうが、便利な物は便利ですからね。

第4位は、♪~

D-PROガラスコーティング



RMCさんでコーティングしていただいてから7ヶ月程経過しましたが、輝きも撥水性も、びくともしません。

第3位は、♪~

ウィンドウ常時動作アダプター



オープンカーだからこそ便利なアイテムです。特に幌の開閉時には、大活躍です。

そして、第2位は~、♪♪

カミムラ オリジナルマフラー



トルクの著しい向上に加え、重低音のサウンドがモチベーションを否が応でも高めてくれます!


そして、第1位は~~、♪♪♪♪♪


Faith 5点留めフロントストラットバー



これは凄いです!キャットウォークとの相乗効果もあり、無敵の旋回能力、直進安定性能を入手できました。感動の一言です!
Posted at 2007/10/17 20:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月16日 イイね!

オーディオ大作戦 ヘッドユニット編 その3

オーディオ大作戦 ヘッドユニット編 その3日曜日に、スタンゲッツさんへビートを預けてきました。

ヘッドユニットの装着及びリモコンユニット設置の大工仕事が今週一杯行われます。

完成が楽しみですo(^-^)o
Posted at 2007/10/16 07:49:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月15日 イイね!

ラッキー!

ラッキー!モスバーガーでランチ。

スクラッチでモスライスバーガーをGETしました(^_^)v

これで運を使い切った!?
Posted at 2007/10/15 11:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「品川でジュリエッタとすれ違って、思わず指を差してしまった…」
何シテル?   01/23 20:01
アンチエイジングのため、身体を苛めています(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日の天気予報が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 07:16:26
FANATEK 
カテゴリ:お友達のサイト
2008/10/31 22:27:01
 
サイトウロールケージ 
カテゴリ:BEATがお世話になっているお店
2008/10/30 22:15:56
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
一年乗って走行距離が6,000Kmぽっち。MiToの時の1/3以下という…^^;
輸入車その他 その他 FP DUE号 (輸入車その他 その他)
初めてのロードレーサーです。 入門車とは言え、乗りこなすまでかなり時間がかかりそうです ...
ローバー その他 ローバー その他
本日より我家に仲間入りです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
独身時代、初めての自分専用車として、新車購入。3代目のプレリュードです。今でも思い出いっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation