• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanrikuの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2017年4月30日

2週間の弄り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
珍しく2週連続で土日の予定が無かったので、ひたすらアルファードと向き合いました!

まずはシフトゲートイルミ!
センターパネルの外し方に戸惑いながら...笑
何とか外して取り付け完了!

以前取り付けたルーフイルミと合わせて全色ローテーションする設定にとりあえずしておきました!
2
バックドアにLED増設!
20系にも似たような物を付けていましたが、相変わらず蛇腹と白いプラスチックで苦戦しました...

今回はとりあえず真ん中の1つのみ購入して設置!
両側のは20系から引き継げると思ったけど、若干サイズ違うのね(´ε` )
両側のはGW中に届く予定なのでまた日を改めて取り付けします!
3
バックドアの隙間に青色LEDを貼り付け!
なんか...20系に比べてツブツブ感がある(´-ω-`)
同じLEDそのまま取り付けたんだけどなー。
貼り付け位置含めて要検討ですな!
4
20系でお気に入りだったカーテシランプが無かったので配線キット購入して取り付けしました!
ドアの常時電源とシートベルト裏のマイナスを繋いで完成!

赤色LEDも合わせて取り付けしておきました!
5
20系のモデルックも30系へ引き継ぎ!
色が違うけどスルーで!笑

オートホールドキットも届いたのでセンターパネル外したタイミングで設置!

OBD電源取りユニットも取り付け!
シフトD連動って何に使えばいいんかな?
使う時くるかな?笑
6
昨日はサイドミラーのDIY!
ウイングミラーとドアミラーの取り付け!

運転席の取り付けが終わった辺りで雲行き怪しくなって、助手席の途中で激しい雷雨に見舞われ作業中断...笑
7
配線通す所間違えて窓が全開にならなかったり、ウェルカムライトが上手く点かなかったりしたけど、何とか取り付け終わりました!

憧れの流れるウインカー(^^)
大満足です笑
8
今日はサブウーファー取り付け予定!
でしたが、友達にウイポジ取り付けの依頼があり、自分のは何も出来ず...
満足していただけた様で良かったです!

2日間仕事頑張れば5連休!
予定無い日は車弄るぞー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDのバルブ交換

難易度:

フットランプの白色化

難易度:

フォグランプ交換②

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

fcl 2色切り替えフォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

chanrikuです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USB/HDMI後付け対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 12:03:25
ウエルカム線をマップランプから取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 00:31:20
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 00:30:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 20系後期→30系前期→30系後期に乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation