• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

Minkara Copen Mito Club (micomic)発足会 (第一回定例会)

Minkara Copen Mito Club (micomic)発足会 (第一回定例会) 今まで「水戸組あるいは茨城組」と我々は呼ばれてきましたが、
ついに正式名を付け、活動することとなりました。

詳細はこちら、または、こちら

そして当日の様子はこちら

気になるもう一つの音はこちら



端折り過ぎ? A(^_^;
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2008/09/22 01:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

紫陽花街道
まーぶーさん

週後半に入りました👍
ワタヒロさん

朝の一杯 5/30
とも ucf31さん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

大きい顔は人気!
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 1:48
まずは、お帰りなさいww
大変でした。。冷えたんですかね!?

いつの間に、動画で音撮ってたんですか(゜.゜)
流石!!

いよいよ、水戸組第二章【micomic】のスタートですね♪
今後ともよろしくお願いしま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2008年9月22日 9:54
なんとか戻ってこれましたよ、この世界へ。
お腹弱いんで、たぶん冷えたのかも。

だ~か~ら、
いついかなる時でも狙いまた、狙われているのです。(笑

こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2008年9月22日 7:27
いいですね。
活動を第1回、第2回・・・とちゃんとカウントアップしていくと、達成感も出てきますよ。週一回は何かやっているから50回に一回くらいは顔出せたらいいなと思いますね。
茨城って学生時代にドライブで鹿島に行った位かな・・・
コメントへの返答
2008年9月22日 10:04
何かいい感じでしょ♪

定例会は毎月行う予定(今のところ)ですので、数えきれない程になっちゃうと思いますよ。
でも例えば50回とか100回とか区切りで何か記念の企画をしたいですね。

オフはメンバーと話し合い、そのうち別途企画します。

ところで…
鹿島って通過するばかりで最近行ってないですね。(汗
2008年9月22日 7:53
まずは『みこみく』発足おめでとうございます♪
今後も相変わらず絡ませて
頂きますので宜しくデスo(^o^)o


‥‥体調は良くなりましたか?
コメントへの返答
2008年9月22日 10:05
ありがとうございます。

オフ企画時には、またいらしてください。
お待ちしております。


お腹…
なんとか復活しました。
2008年9月22日 8:21
micomic誕生おめでとうございます!

お誘いいただければ埼玉から常磐道かっ飛んで行きますので!

これからもヨロシクお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2008年9月22日 10:07
ありがとうございます。

とりあえずビゴさん企画のメタボオフが記念すべき第一回目のオフになりそうです。
メタボ王として是非参加してください。(笑

今後ともよろしくお願いします。
2008年9月22日 9:11
micomic発足おめでとうございます♪
これから台数が続々と増えていかれるんでしょうね~♂
コペン乗りの方は熱い方が多いようなので、会も回を重なる毎に凄い事になりそうな予感???
コメントへの返答
2008年9月22日 10:12
ありがとうございます。

この辺りはコペン乗りは多いのですが、みんカラと関わりが無い人の方が多いみたいです。
増えるのかな?

熱い情熱の矛先が多種多様なんで、色んな人がいて面白いです。
走り系、ビジュアル系、オーディオ系、etc…。

楽しみです♪
2008年9月22日 11:34
お疲れ様でした。
カラダは大丈夫ですか?
ご自愛下さいね^^

やはりロゴマークが欲しいですよね。
ロゴが決まると自ずとステッカーも決まるんじゃないかと思います。

楽しみ楽しみ(ルンルン)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:12
とりあえず復活しました。

ロゴが無いとなんか寂しいですよね。
ステッカーいいなぁ。

あぁ楽しみ♪
2008年9月22日 14:05
まずは発足おめでとうございます\(^O^)/
沢山の企画を楽しみにしてますね♪

栃木県民は参加資格無し!とか言わないで下さい(爆)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:15
ありがとうございます。

7月に行った大子オフみたいなオフをこれから色々企画していきたいですね。

オフの参加は全国各地からでも宇宙からでも大丈夫です。(笑
2008年9月22日 14:09
お疲れ様です。
風邪気味になってしまったようですね。
お気をつけ下さい。

このブログのあげ方楽そうでいいですね(笑)
真似しようかな(爆)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:19
風邪なんでしょうかね。
お腹弱いんです。
冷えるとウェーブが襲ってきます。

このブログの上げ方は無いな…て思います。
あまりにも手抜き過ぎで読む気がしないのでは。
次回以降はちゃんとちゃんとしようと思います。

良い子は真似しちゃダメ!(爆
2008年9月22日 19:51
近所にコミュニティできてる(笑)

千葉の人はあんまり集まり無いからなぁ…

起爆剤になってみる?(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:26
どーもです。

走り系のオフやまったり系のオフ、その他企画モノなど、色々これから企画していこうと思ってますので、オフ開催の際にはお気軽に遊びに来てください。

千葉って確か「BAY COPEN 880(ベイコペ)」ってのがありますよね。
ネットで検索してみてはどうでしょうか。

みんカラ千葉支部を作るってのは良いですね♪
是非是非♪
2008年9月22日 20:23
おー なんて効率的なブログなんでしょう♪(爆

こうやってドンドン活動して行きましょう(^^)
仲間も増えて楽しくなりそうですね~
コメントへの返答
2008年9月23日 8:38
いやコレ手抜き過ぎですって。(汗
これはダメな一例でしょう。

中日本ほどのゴージャスさは無いですが、
こじんまりとしていても楽しい活動を続けていきたいと思ってます。

茨城ってコペン多いと思うんですが、みんカラを知らないコペン乗りが多いような気がします。
仲間増えるかな?
2008年9月22日 21:53
発足おめでとうございます!
自分は休みがまちまちなので定期的に活動…羨ましいです(涎)
埼玉は無いんですよね(涙)



コメントへの返答
2008年9月23日 8:50
ありがとうございます。

休みが不定期だとツラいですよね。

みんカラ埼玉支部を作ってはどうでしょう♪
2008年9月22日 23:14
発足おめでとうございます♪

これからは今まで以上に活動が活発になるんでしょうか(^-^)
早速来月の5日に何かあるとか無いとか・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 8:54
ありがとうございます。

色々オフを企画していきたいですね。
飽きが来ちゃうと失速しちゃうんで。

来月5日?
フフフ…。
ビゴ氏の動向に注目です。
2008年9月24日 0:09
アップお疲れでした!!(≧∀≦)/♪
お腹もなんとか大丈夫そうで、よかった…。
もしやあのケーキが生…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
…なわけはないですね(汗)

今のところ紅一点。
みこみくの為わたくしなりに出来ることをがんばりまぁーすヾ(´▽`*)ゝ
これからもどうぞよろしく☆
コメントへの返答
2008年9月24日 19:01
お疲れ?いえいえ。
お腹はなんとか復活。

生クリームは付いてましたが、まさかそれはないでしょう。(笑

紅一点…言われてみれば、そうですね。
今まで意識してませんでした。

みこみくを盛り上げるために色々企画しましょう。
こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン セカンドシート・シートベルトアラーム誤動作解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/276835/car/955198/6852022/note.aspx
何シテル?   04/23 09:43
最近、めっきり出無精になっておりまして、 家族の用事以外、ほとんど車に乗りません。 通勤は電動アシスト自転車です。 雨の日も快適に通勤できるように屋根...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K&N エアフィルター 取付けHow To 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 01:02:06
RaceChip RaceChip Pro 取付けHow To 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:53:30
3年3ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:44:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
免許を取って試乗して以来、社会人になって最初の給料を貰ったらこの車を買おうと心に決めてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
結婚を機に手放しました。 アイドリングスタートはしんどかったけど、 一度走りだすと思わず ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
この車のおかげで色々な人とお知り合いになれました。 オフ会やサーキット走行会に初めて参加 ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
通勤の足です。 これで、登り坂も向かい風も楽勝です。 かみさんに譲りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation