• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uncle Josephの"ルイ" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

インテークバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年ほど前にエンジンコンディショナーをブローバイの戻り口から施術したものの、効果があったのかどうか?って感じでした。
2
白煙も予想したより全然少なくてって感じだった訳です。
3
コロナ禍ですっかりYouTubeなど見る頻度が高くなって感化されまして、インジェクターを外して直接インテークバルブ付近に施錠することにしました。
色々な動画で難易度の高そうな車種もありましたが、トゥインゴはボルト2本でめちゃめちゃ簡単にインジェクターが外せます❗️
カプラーなども一切外さずに、ブラケットのボルト2本さえ外しておけばただただ真上にインジェクターを引抜くだけです❗️
インジェクターの孔からエンジンコンディショナーを3気筒それぞれに10〜20秒吹き込みますが、カフェマキアートみたいな色で溢れてきます。
正確には溢れ出てくるというよりは気泡っぽくぷくぷくなるので、それぞれ2〜3セット施術しました。
素早くインジェクターを孔に軽く戻して泡に漬け込みその後もう一度抜いてキッチンペーパーで拭いますと、インジェクターもピカピカになりました。
4
タイミングが分からないなりに、とりあえず2〜3分で泡が消えたところでインジェクターを組み付け、キーを捻るとセルが回らない‼️「グルっ」と一度音が鳴るだけで、ホントに回らない‼️
焦ってネットで情報を漁るもよく分からず、再チャレンジしても状態は変わらず、いよいよ故障を覚悟しました。。。
結局はですね、「グルっ」と鳴ってからキーを捻ったまま5秒くらい?焦らず待っていれば、キュルキュルって回ったんです❗️その後もキュル×10回くらい慌てずに待っていれば始動します❗️
そして、強烈な臭いと共に、予想を遥かに超える白煙が‼️これはもう近じょ迷惑レベルなのでご注意ください。
5
目に見える変化は、4速50km/h付近の燃費。
いつも20〜22km/Lを表示する同じ道の同じ場所で、明らかに違う26〜27km/Lを示します❗️
他、3速や5速の時の違いは今のところ感じるほどの変化はありませんが、ホントに何故か4速の燃費が向上しています。少なからず、そのアクセル開度や負荷の状況下で何らかの改善効果があるのでしょう。
しばらく様子を見ようと思いますが、現時点では、大成功の気配。

ただ、ホントにこれは自己判断でされてください❗️
そして、オイルにも汚れが流れていくとの情報を得ていますので、私もオイル交換の前にコレを施術しましたが、ご注意ください❗️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドストライプステッカー剥がし

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンブレム ラバースプレー

難易度:

シフトノブコンソール内の余っている配線は何用でしょうか?

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022.01【パンダ ストリート4x4】 英国製シビックR(EP3)以来、2度目の6MT!限定っていう言葉にやられてまたもや衝動買い(^-^; 2017.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ ビンビン (フィアット パンダ)
【限定】には弱いものです。 5年弱乗った前車の車検前に、またもや衝動買い(^-^; 。。 ...
ルノー トゥインゴ ルイ (ルノー トゥインゴ)
トゥインゴ ゼン MT ブルードラジェ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation