• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko@toshiのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

台風の後の洗車

台風18号が過ぎていきましたね。雨よりも風が強い台風でした。

さて、ここ最近まともに洗車が出来ていなかったので久しぶりに洗車をしました。

雨と風をまともに受けて砂埃を沢山被っていました💦
久しぶりに実家の駐車場で洗車をしてみました👍



私がすぐ近くにいるのに、良く騒ぐので一緒に連れてきました(笑)
もう6歳なのに甘ったれの性格は変わらないままです。笑

ホイールまでしっかり洗いたかったのですが、時間の都合でホイールまでには清掃が至らず…😓

我が家へやってきて2年。走行距離はそこまで伸びませんでしたが家族を乗せて良く出かけ、嫁さん乗せて買い物へ行ったりドライブしたり。

この2年、楽しく乗りました🚘
初めてのドイツ車。故障のリスクに怯えながら乗りましたが、思いの外重大な故障は無く消耗品関係の交換ぐらいしかしていません。

なんだ、国産車と殆ど変わりません😆
ただ、車検は交換箇所が重なったため予想以上の金額が見積もられ、妻と顔を見合わせて驚きました( ゚д゚)
それでも極力安くディーラーは見積もってくれたんですが。




と、言うことで乗り換えを決意致しました。
今週にも新しい相棒が到着します。

今日は感謝を込めて、端正に洗車をしました。
2年間、お疲れ様でしたMy 118i^ ^

Posted at 2017/09/19 18:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

ぶつけてしまいました…

今の車に乗り始めて2年近く。
現在の新居に越して1年近く。

そろそろ慣れてきた頃にやってしまう気の緩み…。






駐車をする際に、いつも前方にあるフェンスの近くまでフロントを寄せてからバックを開始するという流れ…。

今日は昨夜の疲れもあり、少し頭がぼーっとしていました。

そして車を自宅マンションの駐車場に停めようとした時にやってしまいました…。

駐車スペース付近を歩いていた住人に気を取られ前方不注意。
気付いた時には「メキッ!」と鈍い音💦💦

幸い人や物を傷つけたりはしませんでしたが、皆様も充分にご注意を。

慣れた頃が一番危ないですね😓


Posted at 2017/06/26 15:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:ウィルソン

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/23 07:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月30日 イイね!

おひとり様試乗日記…

本日はお休み。銀座で所用を済ませ、アンディウォーホールの手がけたBMWM1を見るためにお台場のBMW tokyo bayへ!





↑車両価格33億に、保険で23億ですってw
何よ、これ(笑)

でも時代は古くとも、やはりカッコいい!BMWのアイデンティティが溢れている。

そして、Web予約はしなかったのですが平日の為ガーラガラ。
故に試乗もすんなり出来ちゃいました^_^






先ずは男の憧れ、M3!
エンジンかけた瞬間からアドレナリン溢れる音!これを維持できたら、出来た男の証w
ただスペックが日常域を超えているので…。
扱いきれないですねー。´д` ;

続きまして…

新発売、M2。M3と比べると、こちらの方がファンドライブを味わえる👍
サイズも扱いやすくなります。

それにしてもこの2台。やはりエンジンの音が最高です^_^
一度ステアリングを握ったら離したくない気持ちになります。
「駆け抜けるよろこび」。最高に味わえます^_^

そして私の中では番外編でしたが…。




新型MINIクロスオーバーSD。現段階ではディーゼルモデルのみ。今後はプラグインハイブリッドに加え、ガソリンモデルも発売予定。

サイズは旧型に比べて、かなりしっかりとしました。X1と同じぐらいの大きさです。

初めてのディーゼルを運転してみて。
とても楽しい!トルクフルでスムーズ。どこでも力強く走れます!

そして視認性もバッチリ。都内でも十分扱えるサイズであると個人的に思いました。

インテリアは流石のMINI。オシャレの一言^ ^

走行モードも3パターンありますが、エコモードで十分過ぎるぐらい走ります。ディーゼルのトルクの太さのおかげですね。
正直ディーゼルってメンテナンス性が悪いと思っていましたが、そんな心配は不要みたいです。ガソリンエンジンと同じぐらいのメンテナンスで十分なようです(ディーラー談)

しかしディーゼルエンジンは楽しかった!本当に欲しくなりました^_^

距離を乗る方には経済的だし、トルクの太さのおかけで運転しやすいと思います。
日常で使用しても、十分に楽しいはずです。

買えもしないのに見積もりを貰って、アイスコーヒー貰って帰宅の途につきました…(笑)

乱雑な長文、失礼致しました🙇🏻

Posted at 2017/05/30 17:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

さらば、我が愛馬

さらば、我が愛馬本日、4年半乗り続けたGSR750とお別れ。
結婚してまもなく2年半。なかなか乗る機会が減ってしまい、ほぼ不動車に近くなっていました。

来月満期を迎える保険の更新時期をタイミングとして売却を決意。

こいつにはたーくさんの思い出を作ってもらった「愛馬」。
バイクの楽しさを教えてくれた。

知り合いの働くバイクショップでお別れと談笑をしているうちに、やはりバイク熱がまだまだ高い事を実感。

でも乗れる環境を作らないと、勿体無い。
そして手元におけるスペースが無いとなかなか…ね。

また職業柄、腰痛を発症してしまったためスパルタンな乗り味のバイクは厳しかった´д` ;

でも今思うと本当にエンジンが最高だったよ、このバイク。時々怖いと思える時があるぐらいよく回るエンジン。
さすがはGSX750Rベース。

次のオーナーさんに可愛がってもらえるよう、近場だけど祈ってます(笑)

また乗れる時が来るといいな!
Posted at 2017/05/19 15:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「義姉が撮ってくれた一枚。
雨上がりの虹。」
何シテル?   08/17 11:13
ko@toshiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:13:32
CAR MATE / カーメイト REAR VIEW MIRROR EDGE 3000SR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 21:35:30
カギの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 10:47:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2024/8/22 メルセデスBクラスより乗り換えました。 年末に第三子誕生に向けてアッ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
Aクラスからの箱替え。 自損事故によりお気に入りのAクラスが…。 いずれはサイズアップ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
MINIからの乗り換え。 残価設定の内容を良く考えず設定したため、家庭内長期財務計画の会 ...
BMW X3 BMW X3
118iより乗り換え。BMWの6気筒に乗りたくて、そしてSUVを一度所有したいという希望 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation