• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBR250Fourの愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

センターコンソール静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクセラで効果があったので、Mazda2もやりました
まずはセンターコンソールをはずします
防音のフェルトが付いています
2
エアコンパネルもはずします
3
カバーの裏側にはエプトシーラーを
フロアトンネルの露出部にはレジェトレックスを
後は余っていた断熱スポンジシートを貼りました
4
その上からシンサレートを被せます
5
サイドブレーキまわりには隙間があまりないので、エプトシーラー、レジェトレックス、断熱スポンジシートを貼っています
6
結果は排気音が気にならなくなりました
効果はあったと思います
踏み込むとエンジン音は入ってくるので、これはバルクヘッドに手を入れないと駄目ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取替プーからファーン

難易度:

エアコン用フィルター交換(1回目)

難易度:

浅はかでした_| ̄|○

難易度:

車でプロ野球観戦をしよう

難易度:

パッドとローター、シューも交換

難易度: ★★

ダウンサス取付後の4輪アライメント

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CBR250Fourです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
嫁さんの車をDEデミオから変えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation