• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爬虫綱カメ目のブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

「キスミー」「ストウハ」

「キスミー」「ストウハ」
母さん、僕のあの帽子…


そう、碓氷から霧積へ行く…

( ´・∀・)ノ



先日、お盆休みの初日に


行って来ました
群馬県碓氷峠。
(^o^)/~~

ちょっと前に廻ってきた仕事で

「フランシス水車、霧積ダム」

とあったので

「む、これはダム巡りに行け!」との天の声か?

と勝手に思い込み、出掛ける決心をしたのです。


小説「人間の証明」の舞台としても有名ですよね。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)



実はこの辺りのダムもダムカードの配布は平日のみ!


そんな訳でこれまで行く決心がつかなかった訳ですが
(T_T)


自分の今年のお盆休みの初日は平日!
やはり天の声?
(^o^)




めがね橋で記念撮影の後は







碓氷湖にある「坂本ダム」





ダムカードフレームもありました。








本命の「霧積ダム」

「キスミー」と叫びましょう!

(*^3(*^o^*)



( -_・)?うっ
発電用水車の情報はなし?


思わず麦わら帽子を投げたくなるような


この階段を降りると




ダムカードフレームがありました。





自撮り棒は嫌いです。





どこも水量充分
(^-^)v







妙義湖「中木ダム」に到着。




この先で堤体に近づけます。






下流に進んで




ダムカードの撮影ポイント。





むむっ!
(# ゚Д゚)



突入します!




準備OK
熊鈴と自作オニヤンマ君
(*^_^*)





滑ったら…
(((^_^;)

一人では上がって来れない?




無理は控えました。
(о´∀`о)ノ


中木ダムへの道中では


(ドラレコ映像)


二羽で横切りました。
「やまどり」だと思います。
色がキジじゃなかった。





三匹で横切りました。

タヌキの親子だと思われます。
(*^_^*)





ダムカードも予定通り!
(中木ダムカードは市役所で)



娘にLINEで

「碓氷峠と妙義山に行って来たよ」と言ったら


「頭文字D巡り、楽しそ~」

だって。(^o^)


…ハスラーで峠は攻められません!
┐(´д`)┌

Posted at 2023/08/13 13:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

意外と近い、栃木市。

意外と近い、栃木市。栃木県には何度もおじゃまして、たくさん楽しい所に感動させてもらいましたが




栃木市は…
いつも通過してしまって
(^o^;)

埼玉県からは利根川越えたらすぐに栃木市なんですね。

近過ぎて、どんな所かあまり知らなかった?


地酒を求めて、岩舟山の近くに…

Google君の案内で
思わぬハイキングに!!




頑張って登ったので、良い景色のご褒美。








しかし、お昼ご飯は…
ちょっと期待ハズレ

( ´△`)

なので割愛。


さて

栃木市に来た、今回の目的は…
(^o^)/






ここ!
「膝付き製菓」さんの工場直営店

「武平作」




最近お気に入りのお煎餅
「城壁」を作っている工場が栃木市にあって

その直営店があると知って出掛けましたよ!




かき氷!
デカイ!!
(^o^)

苺のソースが美味しくて!

でも二人で一つにして正解でした

テラス席で食べたので、溶ける氷との競争。
(^o^;)


お煎餅をたくさん買って




大満足でした~
(*^_^*)



Posted at 2023/08/05 18:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

メメント・モリ

メメント・モリ「Memento Moli」メメント・モリ

「死を想え (そして今日を生きろ)」





先日、愛知県の実家に孫君が来ると言うので、タイミングを合わせて自分も帰省して顔を見てきました!

(*´ω`*)  チョー カワイカッタ


しかし、そこでショックな情報を娘から…Σ(゜Д゜)


「タモリ倶楽部が3月末で最終回」ですと~

( ノД`)…





まぁ、タモリさんもよく頑張ってくださいました。

お疲れさまでした。



去年は残念な事が続きましたよ…。

そして、今年もタモリ倶楽部の終了の知らせ。
ショボ──(´・ω・`)──ン



そう思うと自分の「みんカラプロフィール」


↓↓


カメ好き。

若い頃はそこそこアウトドアしてました。

また車中泊など、したいなぁ・・と。


音楽 デペッシュモード

読書 アイザックアシモフ

マンガ 超人ロック (聖先生、退院おめでとう)


虎ノ門ニュース見るのが楽しみ

★ 忘れてました!「タモリ倶楽部」の大ファンです!!


↑↑




タモリ倶楽部が今年終了。





虎ノ門ニュースも去年末に終了。






超人ロックの作者「聖悠紀」先生も長かった闘病の末に昨年10月に…
永眠。 残念です。



「超人ロック」自分の小学生の頃からの愛読書です。



あれ?
自分の「好きなもの」
軒並みオワコン?
σ(^_^;)?



そして更に大学の生協でジャケット買いしてから、ずっとその音楽と自分は人生を共にしてきたと思える


デペッシュ・モードの「アンディ・フレッチャー」氏が昨年5月になくなりました。



自分の大切に思って来たものが次々に終わって行く…

デペッシュ・モードの活動も、もう終わりかな~?





「歳をとったんですね、自分も」

と、しょんぼりしていたら…







デペッシュ・モードの残りのメンバーが二人で新作を出してくれました。

♪ o(≧▽≦)o ♪


メメント・モリ






亡くなった、アンディへの
鎮魂歌ですね。




おっと!

カメのスーちゃん(20才)は
まだまだ元気です!



Posted at 2023/03/26 14:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

心の洗濯(吹雪に吹き飛ばしてもらう)

心の洗濯(吹雪に吹き飛ばしてもらう)年末、年始からず~っと職場が忙しく…

家庭でも、
同じ事を三分おきに繰り返し質問し続けるお母さんを相手にお疲れ気味なカメ嫁

リクエストに答えて!




雪を見に赤城山に来ました。
( ̄0 ̄)/




解りにくいですが

雪の下は氷です。


赤城山の大沼



余りの寒さにわずか数分で車内に逃げ帰ってきましたが

フロントガラスが一瞬で凍り付いてます。

外は




こんな感じ。

(×_×)

帰りに




群馬県の地酒




「桂川」をゲットしてきました。


帰り道には

「何で黙って出掛けた!」

とお母さんのお怒りのTELがきましたが~?
出かける時に門まで見送りに出て「行ってらっしゃい」と言ってましたよね?
(^o^;)

ま、気にしても仕方ないので




最近、職場の近くにできた
たい焼き屋に寄って帰宅したっす。
( ̄ー ̄)


ちょっとは、リフレッシュできたかな?

(*^3(*^o^*)
Posted at 2023/02/26 17:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

どぅいっとゆあせるふ

どぅいっとゆあせるふ先日、夕飯の後

カメ目はアニメを鑑賞、
(*´ω`*)
カメ嫁は居眠りを楽しんでいると(=_=) …



一階から

「あぁ~ぁ!」っと


いつものヒステリックなお母さんの声とは違う、力弱い声が…
(;・ω・)

カメ嫁が確めに行くと

どうやらお母さんがお風呂から出ようとして転んだらしい。
Σ(゜Д゜)

しかし、本人が恥ずかしかったのか?その時は

「大丈夫、大丈夫」と…

一人で着替えて、普段通り就寝しました。



が! 翌朝。
カメ嫁が起こしに行くと

「痛くて起きられない。動けない」

マジか!
!Σ( ̄□ ̄;)

骨折か?病院?
動けないとなると、救急車?

かなり焦りましたが、カメ嫁が痛み止めを飲ませて暫くすると、何とか起き上がれる様になったので、ヤリスクロスで病院へ。

…レントゲンの結果、骨に異常はなく、打撲と元々の腰の痛みが酷くなった程度でした。
(´∇`)


しかし、世間で良く聞く

「お年寄りの怪我する場所No.1」

で有名な「お風呂場」はやはり危険ですね。
(^o^;)

そこでお風呂場の入り口に手摺を追加する事に。

ホームセンターで介護用品の手摺を見ましたが、大きさが?
お母さんには大き過ぎるし、僕らには邪魔。

そこで木の丸棒をDIYして取り付けることにしました。
(先日まで見てたDIY部のアニメに感化された?)







丸棒を一面削って











穴を明けて、皿ネジで固定しただけですが…

(*´∀`)





無いよりはマシかと。

ホントは浴室内の方が、対策必要なんですが、なにぶん古い家なので、難しそう。
(^o^;)




今年はお母さんの為にもうひとつ





日めくりカレンダー


毎朝、朝食を食べる30分位の間に5分おきに何度も
「今日は何曜日だっけ?」
と聞かれていたのですが

日めくりで半分位に減りました。
(^o^)

「六曜」や「格言」が毎日変わるので、カメ目夫婦も

「これ面白いね」
と、毎日めくるのが楽しみになっています。
(*´∀`)

今時でも、日めくりカレンダーって需要あるのかな?

(o^O^o)
Posted at 2023/01/14 16:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 16:33 - 17:00、
8.19 Km 26 分、」
何シテル?   11/14 17:01
爬虫綱カメ目です。意外に足は速い!! むかーし、TS50ハスラーで細道を楽しみました。もう若くないので今度は 「遊べる軽」のハスラーで!! 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クドウジドウシャ ホワイトレタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 22:02:22
運転席側のキーシリンダー隠しを購入した👅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:39:56
ぴよぴよを塗装して装着してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 05:19:02

愛車一覧

スズキ ハスラー カメハス (スズキ ハスラー)
ハスラーJスタ2 赤黒 バックシートはカメ専用
ブリヂストン 不明 荒野の少年「イサム」 (ブリヂストン 不明)
父親の遺品です。 後輪とハンドルのダブルロック 三段変速
その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック けったマシーン「どっぺる」 (その他 ドッペルギャンガー 211アサルトパック)
あやしいパンダのダンボールに入って届きました。(謎) (・∀・)
トヨタ ヤリスクロス Risss君 (トヨタ ヤリスクロス)
R3年1月に注文、8月にやっと納車されました。 これまでの自動車の常識では、ついて行け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation