• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおカルのブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

そろそろ秋の気配・・・

そろそろ秋の気配・・・日中はまだ暑いけど~夜になるとメッキリ涼しくなったと感じるようになりましたね~♪(*´ェ`*)ポッ

っとそんな風に思うとやはり思いつくのはオフ会の季節・・・(= ̄∇ ̄=) ニィ

えっ?この前やったばっかでしょ!っと突っ込みは置いといて~♪(笑)\(-_\)(/_-)/ ソレハコッチニオイトイテ...

今度は元・現カルディナのオフ会をしたいと思います♪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今は違う車に乗ってるけど~昔はカルディナで友に一緒に走った仲間!今もなおカルディナを愛して乗ってる方!(゚-^*)σ キミ

大歓迎です♪(≧▽≦;)

思いを起こせば~今年の初めにやろ~っと思ったオフ会が東日本大震災で延期になってしまった第二回ツーリングオフ会・・・それをやろ~っと思います!(=^_^=)うん!

日時 10月9日 日曜日

待ち合わせ場所 道の駅こもち

時間 朝10:00

延期になった時と同じ時間、場所です♪ただ~3連休の真ん中なので非常に混むかと思うので時間の変更があるかも・・・その時はまた発表します♪v(=∩_∩=) ブイブイ!!

さて!話しは変わって、何気にトラックの室内はどうなってるの?とか何所で寝てるのか・・・?そ~んな疑問を今日はご紹介します♪(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

写真の赤く囲ってる所がベットになりま~す♪頭を運転席側か助手席側かは運転手によって違うんですが~自分は消火器が置いてある運転席側に頭を置いて寝てます♪o(*^▽^*)oあはっ♪

なので写真に写ってるのは側♪実はカーテンで隠れてますが~ウーハーも備えてますよ♪(*´ノェ`)コチョーリ

スピーカーも本来2スピーカーですが~天井に置き型のスピーカーを吊るしてます♪これがトラックとは思えない音質になるのでお勧めですよ♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ちょっと右側にそらすと~テレビも吊るしてますが、これはバックモニター♪実はまだカーナビを付けてません!あるんだけど・・・(*´ο`*)=3 はふぅん

真ん中にある棒は~シフトノブ!これはアルミじゃなく、ステンレス製~♪もち延長しております♪6速に入れるとひじ掛けになります♪(笑)(^w^) ぶぶぶ・・・

こ~んな感じでほぼ一週間ここで暮らしてます♪(///o///)ゞ テレテレ

家で寝れるのは~週2回だけかな・・・「(´へ`;ウーム

写真だと広さまでは分からないかもだけど~身長約180cmある自分でも快適に過ごせますよ♪今度一緒に寝てくれる方募集します♪(爆)(*^.^*)エヘッ

あっ!そうそう♪軽井沢の・・・今日や~っと振り込み終わったのでエントリー完了しました♪来月が楽しみ♪ (*´д`)ハァハァ
Posted at 2011/08/24 15:40:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | トラック日記 | 日記
2011年08月03日 イイね!

気持ち良さそうだな~♪

気持ち良さそうだな~♪昨日、初めてトラックの洗車機とやらを使って洗いました~♪\(^o^)/

今まで乗ってたトラックは柱丸出し(カレンダーのトラック)なので洗車機は使えなかったのですが~これからは幌付きなので使えます♪(≧▽≦;)

あっ!ラクしてる~!って思ったあ・な・た♪(゚-^*)σ キミ

そんな事ありません♪洗車機で洗ったのは荷台だけ♪この後キャビンはスポンジ使用で洗って~ピレリー君にも使ってるブラックレーベルで手掛けWAXしましたよ~♪v(=∩_∩=) ブイブイ!!

やっぱりね~♪モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

毎日乗るトラックだからこそ綺麗にしたいじゃないですか~♪(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

汚いと楽しい仕事もやる気なくなるし~♪お客さんも良い気分しないしね~たぶん・・・♪(*^.^*)エヘッ

仕事が終わってからなので夕方からなんですが~汗だくになりながらやりました♪(;´д`)ゞ アチィー!!

会社のゴルフ君曰く、ブラックレーベルをトラックに使うなんて贅沢なトラックだな~!っと言われますが・・・やっぱこれが良いので♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

そんな会社のゴルフ君はワコーズのバリアスコートでトラックを磨いてるんだけどね!(*´ノェ`)コチョーリ

ってパーツレビューに載せてないから説明できませんが~詳しく知りたいからは検索してみてください♪(笑)ヾ(;´▽`A``アセアセ

お互いいろんなカーケア商品を試してはあ~だこ~だと携帯で話すので料金もそれなりに・・・∑(゚∇゚|||)はぁうっ!

そんな自分のトラック!与えられてからまず弄ったのはこれこれ♪[壁]゚▽゚)ツ)) コッチコッチー

今はまだカーナビもオーディオも聞けないので~このサウンドを鳴らして聞きながら走ってます♪o(*^▽^*)oあはっ♪

一個で鳴らしてる方はいっぱい居るけど~二個鳴らしてる人はまだ居ないと思って・・・(≡^∇^≡)ニャハハ

これからこのトラックがどぉ~変わって逝くか皆さんもこの写真を覚えといてください♪(笑)来年には・・・ (*´д`)ハァハァ

あっ!と~来年はピレリー君も車検だ~!車検の時には~♪o(@^◇^@)oワクワク
Posted at 2011/08/03 15:33:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | トラック日記 | 日記
2011年07月17日 イイね!

今日からスタート!

今日からスタート!先週はそりゃ~もぉ~忙しくてブログを書けるほど体力も無く、サボってしまいましたが~皆さんどうお過ごしですか♪(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

さて♪タイトルですが~♪♪ルンルン♪o(^0^o)

今日から大型トラックドライバーになりました~♪\(^o^)/

昨日の夜まで仕事+入れ替え作業&使い方マスターと色々覚えたり、暑い中パーツの取り外し作業をして何とか夜はさーはるさん主催のガレージまでに整え、今日の朝からプロに取り付け作業をお願いしてきました~♪(;´д`)ゞ アチィー!!

自分はカーテンを入れ替えるだけで倒れそうになったのに~さすがプロ!w(゚o゚)w オオー!

なんと2時間半でマーカー、前出しバンパー、キッシュんバルブ、泥除け、その他もろもろ・・・の作業を終えてしまった~♪(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

もちろんプロにお任せとあると~工賃も発生・・・自分は2時間半でウン十万を使い果たしてしまった~!ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

でもいいんです!( ̄‥ ̄)=3 フン

このトラックで生活を稼がなきゃいけないんで~楽しく仕事をするのが理想形だと思うので♪(=^_^=)うん!

もちろん相方も納得してくれました!感謝×2です♪( v^-゚)Thanks♪

取り付けも終わり、以前乗ってたトラックからやっぱり必要かな?っと思ったパーツを取ろうと思ったら錆付いて取れない・・・∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

しかたなく近くのトラックショップに買いに行こうと思ったら麦わらさんと姫が登場♪(○゚▽゚○)/ ヨッ!!

強引に付き合ってもらいました~♪(^ヘ^)/∞ =(x_x)

しかも取り付けまで手伝ってもらって♪また×2感謝感謝です♪(*^人^*)

そんな感じで~今日を過ごし、ブログを書いてると~もぉ~仕事の時間・・・!これから水曜日まで写真のトラックの中で過ごしま~す♪(´Д`) =3 ハゥー

しばらくはピレリー君も弄れないのでブログも面白くないかもだけど~トラックの楽しさ、弄り方などをアップして逝きたいと思うので宜しくお願いします♪(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

あぁ・・・とある棒をピレリー君に欲しいんだけどなぁ~♪(笑)ボー( ▽ )o〇O
Posted at 2011/07/17 19:43:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | トラック日記 | 日記
2011年07月08日 イイね!

次期愛車・・・?

次期愛車・・・?な~んだか梅雨明けしたとか言ってますが~皆さん熱中症大丈夫ですか~♪\(^o^)/

さて!タイトルで釣られた方は先に謝っときます・・・(笑)(*^人^*)

まぁ~まんざら嘘ではないんですが~(;^_^A アセアセ・・・

この度、大型トラックに乗ることが決まりました~♪(≧▽≦;)

正式にはまだ修理中で~乗ってはいないんですが治り次第、自分は写真のトラックに乗る事に決まってます♪(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

今までは(今も)8トン車ベースの4トン車を乗ってるんですが~今度のトラックは14トン車ベースの5トン車です♪v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

このトラックは中型免許を解除しても運転できません♪大型免許じゃなきゃね・・・( ̄ー☆キラリーン

しかもうちの会社では最先端の荷台・・・( ・ω・)モニュ?

荷物を汚さないホロ付き車~♪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もちろん中身はバイクを運びます♪エアサスなのでズレも無くなるしね♪ (*´д`)ハァハァ

まぁ~ホントは20トン車の大型車、GIGAってのに乗りたかったけど~自分の能力と仕事の内容だとこれからはこっちの方が需要が増えるかと思って了解しました♪(=^_^=)うん!

でもこれに乗っちゃうと今までのローテンションが変わってきて~オフ会に参加ができなくなってきます・・・(。>0<。)ビェェン

相方がピレリー君で行って自分はトラックで?行けばいい話だけど~この状態では・・・(*´ο`*)=3 はふぅん

やっぱりアンドンキッシュンバルブをまた付けて~♪ボー( ▽ )o〇O

あぁ~お金がかかる~!(´Д`) =3 ハゥー

っで!この写真・・・実は日曜日に撮ったのですが~ホイールがメッチャ汚かったのでいつもの魔法の液で汗だくになりながら磨きました~♪□ヾ(・ω・`。) ゴシゴシ

フロントだけ磨き終わったところで~パチリ♪(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

楽しみでもあるけど~不安もいっぱい・・・果たしてどうなることやら!┐(´-`)┌
Posted at 2011/07/08 16:29:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | トラック日記 | 日記
2011年05月18日 イイね!

ISZ TORAーHAKO RUNNERS?

ISZ TORAーHAKO RUNNERS?っとパクリタイトルですが~今日は久しぶりにトラックネタのブログです♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

震災後、自分はず~っと片道は下道で燃料節約と高速代の節約をしてるんですが~最近箱根を攻めるのが楽しいのです♪(≧▽≦;)

まぁ~ピレリー君とは違って荷物も載ってるし、会社のトラックなので無茶は出来ませんが~これが結構楽しい~♪o(*^▽^*)oあはっ♪

箱根を通るまでは静岡県沼津市から国道246号線に入って厚木から高速乗って行ってたんですが~箱根経由の方が…o(;-_-;)oドキドキ♪

30分以上も速い!(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

しかも今は横浜新道までは無料!゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

でも6月からまた有料になっちゃうんだよね~!せっかく慣れて面白かったのに・・・(。 ̄x ̄。) ブーッ!

この写真は箱根新道に入ってすぐ撮ったんですが~廻りのトラックおっちゃんには変な顔で見られちゃいました・・・♪r(^ω^*)))テレマスナ

さすがにこの時間だとゴルフや外車は殆んど見ませんが~今度はターンパイク経由で走ってみよ~かな~♪ボー( ▽ )o〇O

トラックって一言で言ってもメーカーや荷台の作りによって全然走りも違うんですよ~♪自分の経験・・・ISUZUよりは日野製の方が足回りが硬くて好きなんですが~ISUZUはどっちかって言ったら柔らかい!(〃´o`)=3 フゥ

乗り心地はホ~ント良いんですよね~♪エンジンも自分が乗っても壊れないし♪(笑)(〃∇〃) ぅんぅん♪

そうそう♪この手前に光ってる端っこのマーカー!左右でピレリー君のフォグHID化が買えちゃうほどなんですよ♪あっ!チャイナ製ですが♪(;^_^A アセアセ・・・

こ~んな感じで自分は仕事を楽しんでます♪もちろんこっちに着いたら即洗車!球が切れたら即交換は鉄則ですが♪□ヾ(・ω・`。) フキフキ

みなさんも仕事を楽しんでますか?辛い事があっても楽しむ事を考えてやると山も乗り越えますよ♪(*^.^*)エヘッ

さ~てピレリー君のポチッとしてから仮眠して~また明日の夜はここを通ってきます♪ (*´д`)ハァハァ

たまにはピレリー君でも箱根を走りたいなぁ~♪その時は皆さんよろしくお願いします♪(^_-)vブイブイッ
Posted at 2011/05/18 13:31:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | トラック日記 | 日記

プロフィール

「個人的お盆休み最終日は家族でアウパブくんを洗車〜♫それにしても暑い•••(;´д`)ゞ アチィー!!」
何シテル?   08/17 11:11
仕事場ではカリスマ?(´・ω・`)と言われるほど仕事が忙しくてなかなかみんカラも見れないと思いますけどよろしくお願いします。(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-FUNKTION 
カテゴリ: GTI Pirelli 関係
2010/07/05 19:17:51
 
maniacs  
カテゴリ: GTI Pirelli 関係
2010/07/05 19:15:39
 
EMU'S ENGINEERING 
カテゴリ: GTI Pirelli 関係
2010/07/05 19:10:28
 

愛車一覧

アウディ RS6アバント (ワゴン) アウパブくん (アウディ RS6アバント (ワゴン))
山の会のメンバーが続々と乗り換えていく中、フォルパブ君では付いて行くのがやっとの事を主治 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車です!会社の人の彼女さんから譲ってもらいました。改造費200万以上!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未練タレタレな一台・・・この型までメタルが弱く泣く泣く手放した。でもターボの魅力を教えて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
みんカラを始めて登録した車。パーツが思ったほどなく色々ワンオフで仕上げましたが手放してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation