
皆さんこんばんは~♪全国的に梅雨入りした今日この頃・・・どのように過ごされてますか?暑かったり寒かったり・・・っで体調が崩しやすいので気をつけて下さい♪θ。( ̄▽+ ̄*)お薬ざます♪
さて♪6月は自分の誕生日月でもあり~恥ずかしながら9日で46歳になってしまいました!(/▽*\)~♪ イヤァン
そして何やらコソコソと相方と叶美がプレゼントを用意してくれました~ぁ♪∑(=゚ω゚=;) マジ!?
↑のTシャツがそれ♪なんでも胸ポケの所になにやら英語が書いてあり、3人のイニシャルを入れて作ったそうです・・・♪それには自分もビックリしましたね~♪( v^-゚)Thanks♪
さて~♪タイトルですが・・・先週の話で11日、12日に山の会の旅行をしてきました~♪\(^o^)/
朝の7時に道の駅大滝温泉に待ち合わせをし、滝沢ダムの駐車場で一休み♪○Oo。―y( ̄∇ ̄;)プハー
天気はイマイチでしたが~雨は降っておらず、まずまずな感じ♪(〃∇〃) ぅんぅん♪
子供達も久しぶりの再会を喜んでました♪(*´ェ`*)ポッ
そして一気にトンネルと抜けて山梨県に♪本当ならいつもの熱い走りで・・・とは行かず走行写真もなく、一個目の目的地に到着しちゃいました♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
山梨県立科学館でございます♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
地図で見ると何で遠回り?っと見てるとちょっとした峠みたいな道を走らないと辿り着けない所にありまして~ナビの言う通りに動いて良かったと思いました♪(笑)(;^_^A アセアセ・・・
さっそく体験レッスンを受ける子供達・・・これは紙石鹸を作る模様です♪うまく作れるかドキドキよ~♪アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
そして今度はアクリルを使ってキーホルダー作り♪プラスチックでも色んな素材を使ってることに子供達は勉強をし、好きな絵や文字を入れて作ることに♪パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
じゃ~ん♪完成した叶美のキーホルダー♪ォゥィェΣd(゚ω゚d)!!!
そして大人達も楽しめます♪いろんな事を身体を使って体験したりして・・・♪(;´д`)ゞ アチィー!!
そしてメカモグラと言うロボットを使ったイベントがやっていたので参加することに・・・( ・∀・)づ∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
筒の中をロボットが何秒で抜けれるか・・・が勝敗を決めるゲームだそうで~なんと自分がその日の
2位に入賞しちゃいました!!!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
いろんな体験をし、大人のヤロー達はニコチン切れと喉の潤いが欲しくなり外で待機することに♪( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー
やっと体が元に戻り?子供達も満足し遅めの昼食を取りに甲府市内に♪ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━ キ~~~ン
ステーキハウス ワタヨシです♪'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
店の前の駐車場が2台しか停められなくて・・・
さとーさんは第二駐車場に!(。-人-。) ゴメーン
なんとメニューを見るとお勧めは12000円するステーキだそうで!!エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
さすがにその金額だとあのパーツが買えるとか違うことに使う想像しちゃうので今回は見送らせてもらいました♪ボー( ▽ )o〇O
注文をし、サラダがやってくると煙が~!すごい演出です♪あまりこうゆう店には行かないので新鮮でした♪(*/∇\*)キャ
叶美のお子様ハンバーグの器も煙が~♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
これは子供達も大はしゃぎ♪仕掛けは・・・だいたい分かりますよね?(笑)(^w^) ぶぶぶ・・・
そして注文してから数分後・・・やってきました~昼食が♪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上モモステーキコンビランチ♪ (*´д`)ハァハァ
これはハンバーグの肉増しOPに目玉焼きもOPにしたものです♪ご飯ももちろん大盛♪( ̄∇+ ̄)vキラーン
朝早かったのとこの日のために全力で仕事をしてきたので腹ペコで・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
お腹いっぱいになり、今回の貸別荘がある河口湖まで別々で走ることに・・・いやっ!そうなっちゃった感じかな?(* ´Д`*)=3 アハァァン
んで!今回の泊まる所が↑こちら♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
あれっ?なんだか場違いなクルマが一台停まってるけど・・・決して管理人さんのクルマではありません♪ヾノ´∀`)ナィナィ
そう!今回から参加する
ダイスケさんのクルマなんですが~ココに来る途中にESCの警告灯が点き、それに伴い彼女とケンカして~まさかの代車&一人参加になってしまいました!||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
まぁ色々あるとは思うけど・・・とりあえず餃子を140個を作り♪写真は途中の物です♪ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェナリカズキ
さとーさん特製のローストビーフ♪ (*´□`)ァ゙ー
そしてみんな揃って恒例のかんぱ~い♪(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
本当は鍋も作る予定でしたが~餃子140個を食べるのに苦戦をしまして・・・みんなで70個は食べたかな?(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~♪
お腹もパンパンになり、雨が降ってない今!フォルパブ君を軽く洗車したくて外で洗ってると~なにやら用意ができた!っと呼び出しが・・・(〟-_・)ン?
玄関まで叶美が迎えに来てくれて、目を閉じらせられ階段を上ると・・・∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
ま、まさかのサプライズケーキ!!!!!(。>0<。)ビェェン
去年の初めての旅行でもそうだったけど~まさか祝ってもらえるとは・・・ありがとう♪(^-^)ゞ ポリポリ
しかも知らないのは自分だけで~みんなは初めから綿密に計画してたみたいです♪うまいなぁ♪(_△_;〃 ドテッ!
二日目・・・この日は雨も止みだんだんと晴れる予感が♪朝食は野がみの食パンに目玉焼きっす♪(/0 ̄) ファ~ネムイ
片付けもし、最後はお決まりの・・・εε= κ( ` ▽´)κケケケ
集合写真でございます♪v(*'-^*)bぶいっ♪
本当なら窓の向こう側に富士山が見えるんですけどね~♪あっ!家族3人がペアルックな事・・・気づきました?(笑)" "(/*^^*)/ハズカシ
貸別荘を後にし、昼食の予約してる時間までたっぷりあったので~朝霧高原に行くことに♪写真は無いけれどココではソフトクリームを食べてきました♪o(*^▽^*)oあはっ♪
そして本栖湖へ・・・ココでは自分だけ走行動画を撮ってもらいました♪(●´ω`●)ゞエヘヘ
ちょうどココは千円札の裏の印刷でされてる名所で~相方が千円札を広げて確認・・・ホントに本当だ~♪(≧∇≦)b OK
なんかイイ天気にもなり、
meloさんが持ってきた自撮り棒を使いパチリ♪(-p■)q☆パシャッパシャ☆
すっごく良い写真が撮れました~ぁ♪(*^-°)v オッケェー♪
気分が良くなるとお腹も空き、ほうとう屋さんに♪ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
キジの肉が入ってるきじ亭♪このほうとうが本当に美味しいんですよ~♪(=^_^=)うん!
そして旅の最後にゲストが~♪^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?
車検から仕上がって河口湖に寄ってくれたふたりのパパさんで~す♪(〃∇〃) ぅんぅん♪
多くは語りませんけど~自分の欲しいパーツを装着したみたい♪(* ´Д`*)=3 アハァァン
こんな感じで第三回山の会の旅行は終了しました♪
フォトギャラリーも作ったのでご覧ください♪今度は秋かな~?o(@^◇^@)oワクワク
そして今週・・・夜会をやると言うことで~Rヴァリアントの会にお邪魔してきました♪♪Ю-(゚ー゚*)オジャマシマース
生憎の雨の中13台のクルマが勢ぞろい♪(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
主催者の
ダイスケさんはもちろん♪
puraoさんや
ケイさん、
チビックさんに手伝ってもらい
コレ♪を装着しましたぁ~♪ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
久しぶりと言うより、何十年ぶりかにオーディオを弄ることに♪純正のままでも充分満足なんですけどね~♪(*^.^*)エヘッ
作業風景は
整備手帳に載せたのでそちらもご覧くださいませ♪ホイ♪( *^-゚)/⌒☆゙
いやぁ21時過ぎにブログを書き始め、もう1時過ぎかぁ・・・かなり長文になってしまいましたけど~お付き合いありがとうございました♪(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
