第三回・・・山の会遠足♪
投稿日 : 2022年06月19日
1
朝7時、道の駅大滝温泉に待ち合わせをし、天気はイマイチだけど~出発!
ココに来るまで野生の猿とい~っぱい遭遇したけど、近寄るとすぐに逃げてしまいます!
2
雁坂トンネルを抜けて一気に山梨県に♪
本当なら山の会の一環・・・走り!はココでスッキリするハズだったのですが~撃沈!
目的の山梨県立科学館で遊びました♪
3
お昼過ぎ甲府市にあるステーキハウス ワタヨシと言う高級なお店で頂きました♪
ステーキはさすがにお高いのでハンバーグとステーキのコンボで♪(笑)
上モモステーキコンボだったかな?これでも目玉焼き、ハンバーグの肉増しのオプションで6000円超・・・自分の中では肉の〇世が一番美味しいハンバーグでしたが~ココのが一番になりました♪
4
貸別荘に向けて・・・みんな個々で峠を攻め、買い物をし、泊まる所に到着~♪
おっと~?ここで見慣れないワゴンRが・・・そう!!管理人のクルマじゃなく。今回から参加になったダイスケさんの代車!
なんでもココに来る前にRヴァリアントがESC警告灯が点き泣く泣く代車での参加となってしまいました・・・。
5
改めてみんなで乾杯~♪
もちろん自分もノンアルコールを頂きました~ぁ♪(笑)
ローストビーフに餃子140個・・・本当は鳥鍋もするハズだったのですが~餃子でお腹いっぱいで♪
6
お腹もいっぱいになり、外でフォルパブ君を簡単洗車してると何やら用意ができたよ~っと・・・?
叶美が迎えに来て目をつぶらせ階段を上ると何処かで聞いた洋楽のハッピーバースデーの曲が・・・そうです!またもやサプライズケーキを用意してくれて46歳を祝ってくれました♪
7
二日目・・・朝は貸別荘で朝食を取り、朝霧高原や本栖湖を徘徊♪
お昼はさとーさんお勧めのきじ亭へ♪
やはり山梨と言ったらほうとうでしょ♪ココのほうとうは叶美も大好きなんです~♪
8
最後は本栖湖で撮った写真~♪
雨予報だったけど~意外と晴れてくれて・・・千円札の裏のイラストの前でみんなとパチリ♪
や~っぱりみんなと旅行は最高ですね♪走って食って撮影してが山の会の醍醐味です♪
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング