• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆D5のブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月12日で愛車と出会って2年になります!

■これからいじりたいところは・・・
まずマフラーを仕様変更します。今のハイマックスDTもブルーチタンテールで迫力ありますが、50歳手前の初老なんでもう少し大人しめのフジツボマフラーに変えてみます。
取り替え完了したらオークションに出そうかと思ってます。




■愛車に一言

これからも安全運行をお願いします☺️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/12 10:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

やり過ぎ注意

通勤メインで乗ってるんで購入3ヵ月過ぎた頃からやっぱり走り出しのもっさり感が気になり始めて
気になったら我慢できひん性格(・・;)

悩みに悩んで
もっさり解消でお馴染みのTDI tuningを取り付け❗️

サクションチャンバー、スロットルスペーサー、インタークーラーホースも勢いで‼️
大阪のデリカで有名なショップで取り付けしてもらいました。めっちゃ良心的❗️

デリカD5は劇的な変化(°_°)
悩みはあっさり解消 ‼️

毎日運転が楽しくて楽しくて

しかーし、悪魔の囁きは毎日毎日

それからエアクリーナー、マフラー、オイルキャッチタンク(^_^;)

やばい加速❗️もう最高‼️

去年3月に購入して今年の1月に我がD5はそんな状態に

そんな1月の寒い深夜
いつものように夜勤を終えて、暖機アイドリングを10分ぐらい
さて帰ろうと車を走らせてすぐ
直線の坂道でアクセルを少し踏みエンジンの回転が1500ぐらいまでいったところで
ななななんと⁉️

勝手にアクセルがー⁉️

えっ⁉️回転数は一気にマックスに⁉️

その瞬間、タイヤからキュッっと音が聞こえて(いつも四駆のオートやから四輪が回ろうとしたんやろかな?)
そしてすぐASCチェックランプとエンジンチェックランプが点いて
マフラーからは大量の白煙が(・・;)
そこまでの速度は40kぐらいやったかな〜

さすがに夜中でも片側2車線の右側で40kは迷惑と思いアクセルを踏んでもエンジンは吹け上がらす
白煙は2分ぐらいでおさまって
3分ぐらいゆっくり走り広い所があったんでそこに停車してエンジン停止

再始動でASCランプとエンジンチェックランプは消え 普通に走れる

なんやったん❓確かASCって4輪の駆動を制御するやつやんな
いつもスイッチ入ってるけど
これがOFFやったら❓
ひょっとしてドカーン飛んで行ってたんちゃうの⁉️
恐ろし〜(;o;)

火曜日の夜やったんで次の日ディーラーに行けず、仕方なく夕方出勤時にエンジン始動で走り出すも特に異常なく
ひょっとして暖気アイドリングが何らかの原因なんやろか❓
その日の夜勤終了時に昨晩と同じく10分ぐらい暖機してから今度はパーキングレンジのままアクセルを少し踏んでみた
1500回転ぐらいまで行った時にまた勝手にエンジン回転がマックスまで上がり‼️
しかもパーキングなんで何も出来ないまま
エンジン回転マックスの轟音を聞きながら唖然とし
エンジンあたりから煙が上がってきたのを見て終わったぁ…思ったら回転が下がり
またマフラーから白煙が(・・;)そしてエンジンチェックランプが点灯
エンジン切ってしばらくして再始動してもエンジンチェックランプは消えない
それでもまた普通に帰れました

次の日にディーラーでECUの履歴を見てもらうと
その異常があった時の燃圧の数値が普通ではありえない上がり方をしているらしく
今回のエンジン回転マックスはTDIチューニングが原因じゃないかと
とりあえずECU点検記録に燃圧異常数値を書いてもらいコピーして帰る

TDIチューニングを外して同じ状況で試しても異常はなく

色々なパーツの相乗効果と暖機アイドリングや冬の季節など何かしら色々な原因が重なってTDIチューニングに悪さしたんかな

とりあえずショップと発売元に事細かに説明してTDIチューニングは引き取ってもらいました
返金もしてもらいました
保証で治して帰ってきても怖くて付けられないので

めっちゃいい製品やったのに残念(◞‸◟)
発売元担当の人は同じパーツの条件で付けてる人は沢山いてますがその異常は前例がないって言ってました
もしあっても言わんやろな〜(・・;)

職場の人曰く
車外品のスープアップパーツで異常があっても自己責任やで〜
確かにそうなんやけど
エンジンが止まったり、パワーがダウンするならまだしも
パワーマックスはさすがにビビります(・・;)

今回は1人で乗ってたけど、家族が乗ることを考えると

エンジンやタービン、ホース類壊れなくて良かったー

これからはやり過ぎに注意して車をいたわりながら弄っていこうと思う今日この頃です

長々とすみません
Posted at 2018/08/06 14:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとう御座います。 
元旦は密を避けてファミリーフィッシング🎣してきました。」
何シテル?   01/02 09:16
豆D5です。よろしくお願いします。 長年の夢でもあったデリカD5のオーナーになることができました。 この形に惚れ込んで10年ほど待ってました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカラ塗料 イーグルブルーグレー、ブラック(艶消し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:53:32
スロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:04:21
TVキット取付(EV専用NissanConnectナビ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 08:08:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 豆 (三菱 デリカD:5)
頼れる相棒です。 久々のディーゼルエンジンですが、昔と比べて音も静かでよく走ります。こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation