• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

車が無いと生活と活動できない

オイル交換
今までは イエローハット、オートバックス で交換していたが
今回は自分で交換
IMG_8160_1
ペットボトル漏斗を作りオイル補給
IMG_8161_1
廃油は真っ黒けでベットリ
IMG_8162_1
DSC03405_1
DSC03408_1
DSC03411_1
去る 16 日に切り置きしておいた「モクマオウ」
IMG_8163_1
片付けましたが 不法投棄が
IMG_8165_1
大型車のタイヤ 業者の仕業か
IMG_8166_1
車が動けるようになり活動ができました
Posted at 2022/09/23 17:40:18 | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2022年09月21日 イイね!

シリンダー内洗浄

昨日から我がノアさんは走行不能になっています
プラグを外しエンジンコンディショナーをシリンダー内にブッコミ
時間をおいてシリンダー内の汚れ液を吸引
プラグを外したままバスタオルで覆いエンジン回転させると
バスタオル真っ黒け十数回繰り返したがまだまだ真っ黒け
お日様が西に傾いたのでエンジンコンディショナーを吹き込んで
プラグを取り付け作業終了

本日、プラグを外しエンジンコンディショナーを吹き込み30分ほどして吸引
バスタオルをかぶせてエンジン空転十数回ペーパータオルも併用
_MG_8149_1
バッテリーあがりを防ぐために予備バッテリー並列接続
image
使用工具
16mmプラグソケット+エクステンションバー+ラチェットレンチ
10mmソケット+エクステンションバー+ラチェットレンチ
注射器 ホース
ブレーキブリーダーボトル は掃除機を取り付けて吸引器として使うつもりでしたが
出番はありませんでした
_MG_8152_1
2006年式の車です
分厚いカーボンが付着していると思われます
シリンダーヘッドを下ろして清掃すべきと思いますが体力気力が湧きません
自動車税 四万越えですので軽トラに変えようかと思案しています
_MG_8153_1
多少時間がかかりましたがエンジン始動できました
作業方法は YouTube にたくさん 動画配信されています
Posted at 2022/09/21 22:25:24 | トラックバック(0) | 車の手入れ | 日記
2022年09月19日 イイね!

ホワイトビーチ軍港

ホワイトビーチ軍港沖に錨を下したばかりの「ダール」
朝もやにかすれて見えます(画像処理)
DSC03399_1
DSC03400_1
早くから作業をしています出港準備なのでしょうか
DSC03400a
「ダール」 USNS T-AKR-312 に関しては色々と闇の部分もあるようです
自由主義、社会主義、共産主義、独裁主義などと言われ分類されているようですが
権力体制を掌握階層の行っている事に大差ないのではないでしょうか
Posted at 2022/09/19 09:35:36 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記
2022年09月18日 イイね!

あたらしいお友達は大食漢

撮影日時    2022/09/17 17:26:44
台風 14 号の影響で少々時化があり中城湾に巡視船数隻が避難しているようですが
目視での確認はできません、前回 11 号の時は日本の巡視船が台湾海峡に七隻ほど
避難していて某国が小言を言っていたとか言わなかったとか ?
DSC00984_1
撮影日時    2022/09/17 17:26:44
DSC03395_1
*********************************************************************************
本日  2022/09/18 16:45:36
土砂撤去をしていたら
卵を産まなくなったので捨てられたのでしょうか人なつき良く寄ってきました
猫カリカリをひとにぎり三回お替りしてもまだ食べたそう猫に用意した
私の食べ残し鯛の腹実までしっかりと食べました🐓
IMG_8142_1
雑草引き抜き 台風の影響で風が体温を下げて汗をかかず作業がはかどりましたが
日本列島を縦断するようで厳重警戒が必要と思われます
image
動画 撮影日時    2022/09/16 13:18:04 「モクマオウ」伐採
image1
一昨日の伐採作業で披露蓄積が大きく昨日今日と極力休むようにして
短時間の活動をしたおかげで何とか疲労がとれました
行政、自治体、社会がやらぬなら私自身がやるしかない
Posted at 2022/09/18 19:04:55 | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2022年09月17日 イイね!

ホワイトビーチ軍港

DSC03391_1
強大なパワーを持った太陽が地球の西へ沈んでいく
実際は地球が東回りの回転をしながら太陽の周りをまわっている
お月様は回転しながら地球の周りをまわっているようです
地球の周りを一回転するとお月様自身も一回転しているということです
そのため地球からはお月様の一表面しか見ることができないらしい
DSC03393_1
強烈なパワーを持った大自然の営みは規則正しく動いているように思えるが
数十億年、数百億年、数千億年、それ以上の時間の中では変化をしているようです
宇宙自然環境の摂理によって地球が消滅する時がくると思われますが
はるかそれ以前に強欲な人類によって地球上の生物のほぼすべてが
一旦死滅する可能性がある人類の歴史は戦いと殺戮の歴史である
12世紀の現在でも変わりなく地球上の至る地域で殺し合いが行われている
プーチンとロシアの強硬派が核兵器を使うと表明している
もしも実行すれば地球崩壊の始まりである。
Posted at 2022/09/17 11:45:54 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation