トヨタ共販で買ってきたキャリパー修理キット
左右ワンセット入っています
エアー抜きニップルのキャップを1個失くしてしまいました☺
難なく組付け
始めにオーリングにラバーグリスを塗りミゾに入れ取付
次にピストン外周にブレーキオイルかにバーグリスを塗り
奥まで入れます
ブーツを本体側のミゾに入れて固定用のリングピンを取り付けます
ブレーキホース取付穴に空気入れを装着(四~五年前ドイトで980円購入)
ゆっくり空気を注入しピストンを出します
ピストン側のミゾにブーツをハメ込みます
いっきに空気を入れないでくださいピストンが勢いよく飛び出し危険です
ピストンが外れない程度の厚い板を噛ませておけば
飛び出さない上に自然にブーツがピストンのミゾにハマります
ブレーキキャリパーアッセンブリーの完成です
ごく簡単な作業ですが注意が必要です。
Posted at 2019/06/24 12:33:25 |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記