• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

環境整備ボランティア活動

昨日に続き斜面の伐採と草刈り
image
雨でぬかるんでいるので滑ります脚立に足をかけ降りている最中に
足を滑らし弁慶さんも痛がったと言われているスネを打ってしまいました
幸いにして微軽傷でした危険はいつも身近にありです
この先十数メートルは私が草刈りをしたら私有駐車場にしてしまう人間がいる為に
その区域は手着けずにしています
image1
*************************************************************************************************
ホワイトビーチ軍港 海軍桟橋
カメラ機種名    ILCE-7RM2
レンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
DSC03183_1
カメラ機種名    Canon EOS 5D Mark IV
レンズ    EF70-200mm f/2.8L IS III USM
8F3A7768a_1
大きなヤドカリさん以前に撮ったのがカメラに保存されっぱなしでした
image2
久しぶりにEOS 5D Mark IVを使いました
レンズ SEL100400GM と EF70-200mm f/2.8L IS III USM 格段の差があります
値段的にはソニーの方が一万円ほど高い購入時254.000円だったと記憶している
二度点検に出したが異常なしで戻ってきた
Posted at 2022/06/13 23:36:04 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年06月10日 イイね!

環境整備ボランティア活動

左側、いつの間にか道路へ大きく張り出している
20220610101024_Moment
根元から伐採
20220610112220_Moment
手入れを怠っていたら草木が道路へ張り出してる雨で数回中断中止したが
今日は気合を入れて敢行、チェンソー2台とヘッジトリマーに高枝鋸を駆使し
草刈り木の伐採
image
ビデオから画像を起こしたので日時が違っています
20220610112220_Moment_1
ビデオから画像を起こしたので日時が違っています
20220610141238_Moment_2_1
不法投棄に対し地域住民から厳しい目が向けられるようになってきました
DSC00573_1
本日のホワイトビーチ軍港
DSC03178_1
ここのところ出入りが忙しい
日本は北と南で揺さぶられているのか、芯のない政治では侮られて当然
政治家に続き自衛隊上層部が堕落していなければよいのだが
Posted at 2022/06/10 23:26:23 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年06月07日 イイね!

環境整備ボランティア活動

撮影日時    2019/10/01
DSC00032x_1_1
本日の作業終了時点
DSC00536_1
反対側から見た画像 グーグル地図より画像おこし
はじめはこのような状態でした
DSC00534_2
今日の作業終了時点
手前の草ボーボーは私が手を引いたエリア
DSC00537_1
本日の動画
DSC00032x_1
たいへんな動力と生活資金を投じてきました
私が草刈り伐採をした後から素通り状態で金を稼いでいく者どもと行政には
腹が立つ
Posted at 2022/06/07 23:05:16 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年06月04日 イイね!

パトロール

沖縄は雨降り本日は見回りを兼ねて撮影ドライブでしたが被写体見つからず
下の画像二枚は私が草刈りした後に業者が草刈りが必要もない状態にもかかわらず
草刈り作業をした場所です
DSC00497a_1
私はその後この場所の整備ボランティア活動から手を引いたので伸び放題と
なっています
行政、自治体、業者はこれ程に伸びているので刈るべではないのか
前回はやる必要のない状態で行って何故この状態で作業をしないのか ?
私が刈るのを待って その後草刈りをやるつもりか
DSC03163_1

image
Posted at 2022/06/04 22:33:44 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年06月01日 イイね!

環境整備ボランティア活動

この前の続き堆積土砂撤去
疲れか意欲が湧かず3mで止めようかと思いもしたが6mも撤去してしまいました
シロが来たので小休止
シロのランチタイム と 私のおやつタイム
「てみ」が割れました前に割れた場所があるので使用不能廃棄か修理可能か ?
この場所の土砂撤去は残り 7~8m でしょうか土砂量が多いので苦闘しそう
image
猫缶を食べて木陰で寝そべっていたが水を飲んでいると何かもらえるかと寄ってきた
カリカリは食べずに残してある
椅子の日影で一休み、前にあるのは渦巻きパン(砂糖タップリクリームパン)
クリームだけペロペロ
結局カリカリを食べている
image1
山側からの湧水が道路に流れ出て車が通るたびに跳ね上げたり避けて通る
速度も落とすうえ歩行者にすればよく滑るので危険です慢性的現象となっている
路肩の堆積土砂を撤去して水の道を作り湧水を路端に流す
image2
移動し伐採をしていたら日本の潜水艦が中城湾に入ってきた
舵の形状から「おやしお型」
カメラ機種名    E-M1MarkII     
レンズ   EF300mm F4L USM + Canon EXTENDER EF 2×
P6010010_1
18:30 まで伐採作業をしてしまった
過労である
21時 就寝
Posted at 2022/06/02 06:13:19 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation