面倒な入り口、分かりづらい入り口
分かりづらい奥まったところにミニカウンター
チェックイン、キーカードと朝食券(レシート状)をもらってエレベーターへ
一階の間取りも分かりづらい
室内へ入り壁のカードホルダーにカードを差し込むと室内の照明が点き
テレビの音声がして一瞬なんだ ?
ベッド
ベッド横から振り返る、テレビは大きめ、寝て見られる
テーブルは壁固定、ここで弁当や飲みものをせざる得ない
テレビを見ながらの飲食は出来ません
ベットの上で飲食をしてこぼし汚したら後が面倒
引き出しの中にコーヒーカップとお茶パックが入っている
ビールを飲むコップは無し

コーヒーカップにビールを注ぐ
隣の引き出しにはヘアードライヤー
トイレ
シャワー
窓からの夜景、後楽園方面を望む
この方角を望めるのはアパホテル駒込駅前で各階一室だけ
反対側の川口方面を望めるのは各階二室
後は池袋、新宿方面か荒川区、足立区方面展望
下の方の階はどの方向も周囲のビル壁が眺められます

あくる朝の朝食
レストランとやらの入り口が分かりづらい
狭いカウンターでいただく(レストランとは言い難い)
立ち食い蕎麦屋のカウンターに椅子をつけた感じ
御飯と和風スープは暖かいが副食は重箱仕立てで冷え切っている
すぐ隣にある蕎麦屋さんの方が格段によいと思う(早朝深夜営業)
Posted at 2019/06/12 11:59:27 |
トラックバック(0) |
旅 | 日記