2020年05月30日
ニコンが営業損失は171億53百万円という事です
地球規模で生活形態、産業形態、経済形態、あらゆる形態が
揺らいでいる時代で挽回できるのでしょうか
時代の進化についていけない経営体質で今後の生き残り戦争に
勝ち残れないと思うのは私だけではないと思う
片やキヤノンとて「なんとかひょうたん島」(超古いね)に
乗っているようなものと思われる
幻想リークを垂れ流して長い年月が経ち
やっと近じか発表があるとのことですが価格が 4.000ドル以下に
なるかもしれないとの情報リークが流れています
キャノン特待ユーザー(プロ会員と言うらしい)には30万円以下で
販売する可能性があります(プロが使っているからいいカメラと宣伝)
一般ユーザーは40万円を超えるお金を出さねば入手出来ません
今の御時世は「就職ができない」「仕事が無い」「人を集められない」
「客が来ない」「観光客が来ない」
無い・ない・ナイ時代となってしまった中で高額なカメラが
以前みたいに売れるだろうか
収入が減ったら、仕事を失ったら、賃貸に住んでいた人はホームレス
食料を確保するのも難しくなる日本国民の大多数が生活保護状態
日本国財政は爆消
食えないと死す、暴動が起こりえる
キャノンはオリンピック開催前までに高性能新型新型カメラを
開発すると仰っているようですが来年のオリンピックが
確実に開催されると確信しているのでしょうか
何処かで鬼が笑っているような気がします
Posted at 2020/05/30 05:14:52 |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記