• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

しばし休息

海保 PL 62 「いしがき」中城湾に停泊
カメラ機種名    E-M1MarkII     
レンズ    EF300 mm F4L
Tv (シャッター速度)    1/320
Av (絞り数値)    4.5
ISO感度    200
alt
EFレンズの有効利用を目論んで E-M1MarkII と マウントコンバーターを
導入し撮っていますが予想通りの能力を発揮してくれています
ZUIKO レンズは全く持っておりません
純正レンズで撮ったならカメラボディーの能力を最大限に発揮するものと思います
残念ではあるがマクロフォーサーズ限定暗箱に如何なる優れた機能を搭載しても
経営戦略上の未来は皆無と思われる(センサーが驚異的な進化をすれば別です)
人間は子供ができると必死に食料を確保して育ててきた
人間だけではない動物全てが同じ本能である
子供の成長を見守り、その喜びを感じ生きてきたのではないだろうか
マクロフォーサーズ だけに留まれば 将来的に
オリンパスユーザーの発展性、表現性、よろこび、未来
無くなってしまう
現有、マクロフォーサーズ マウントを廃止することなく
APS フルサイズ(フルサイズは無理かな)ボディーは出来ぬものか
発展性のないカメラは消滅していくものと思っています
 
Posted at 2020/08/08 01:18:10 | トラックバック(0) | 巡視船 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation