• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたTCR21Wのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

環境整備ボランティア活動

朝早くからボランティア活動
左右、カーブミラーの奥方面まで草刈り、左側は木の伐採
alt
やりかけの作業です荒れ果てた地は何度も何度も草刈り片付けを
繰り返さねば良くなりません
alt
葉っぱを数枚敷いて猫缶を出しました
alt
ススキの根っこを切るのは大変です
alt
延長線上の両側を草刈り清掃し本日の作業終了
alt
ハイ😹が餌待ちをしていました
alt
ある国の指導者が
ネズミを捕るのは良い猫だ
と言ったのを覚えています
猫缶、カリカリ等の猫食品を作っている会社や人たちは
良くないことをしているのですね
餌やりをしている人たちも悪いことをしているのですね
止めねばいけない
Posted at 2022/03/02 11:47:20 | トラックバック(0) | ボランティア作業 | 日記
2022年02月27日 イイね!

Maritime Self-Defense Force : Masyu AOE-425

中城湾に入ってくるのは
侵入位置を間違えたのか津堅島南東海上にて 90度ほど右旋回をしました
カメラ機種名    E-M1MarkII  
レンズ EF300mm F4L USM
alt
微速前進
カメラ機種名    E-M1MarkII
レンズ EF300mm F4L USM
alt
中城湾に入りました
カメラ機種名    E-M1MarkII
レンズ EF300mm F4L USM
alt
「ましゅう」の右側に見えるのは平曽根灯台
カメラ機種名    ILCE-7RM2
レンズ FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
alt
カメラ機種名    Canon EOS 8000D
alt
野宿先決定 錨を下ろしました
カメラ機種名    ILCE-7RM2
レンズ FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
alt
カメラ機種名    ILCE-7RM2
レンズ FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
alt
カメラ機種名    ILCE-7RM2
レンズ FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
alt
カメラ機種名    E-M1MarkII
レンズ EF300mm F4L USM
alt
カメラ機種名    E-M1MarkII
レンズ EF300mm F4L USM
alt
カメラ機種名    E-M1MarkII
レンズ EF300mm F4L USM
alt
大伸ばしをするのであればセンサーサイズの大きいカメラが有利です
遠くの被写体を撮る、大伸ばしの必要がないのであれば小型センサーでも OK
大型センサーのカメラで遠くの被写体を撮るには大く重い高額なレンズが必要
小さいセンサーのカメラでは同じ焦点距離のレンズでも
画角が狭くなり望遠効果が大きくなります
優れた手振れ補正機能を備えたマイクロフォーサーズのカメラに性能の良い
旧型手振れ補正無しの安価な望遠レンズをマウントアダプターに介して
装着すればコスパ最強の撮影機材となりえます
私が使っている
E-M1MarkII + EF300mm F4L USM 撮影条件の悪い時でもそこそこいけます
FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS は天気が悪いと全く使えません
価格が高いだけで購入失敗でした
α6000 + FE100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
OM-D E-M1 Mark II + Mount Adapter + EF300mm F4L USM
35mm換算 同焦点距離でセンサーサイズが大きい α6000 の方が有利に見えますが
撮影条件の良い時でも OM-D E-M1 Mark II の方が優れています
さすが 古くなっても Cannon の 「L」 レンズです。
Posted at 2022/02/28 13:05:16 | トラックバック(0) | 軍艦 | 日記

プロフィール

「キャノン どう出る http://cvw.jp/b/2769083/43571379/
何シテル?   12/24 20:57
トヨタ ノア 18年 AZR60G  2018年2月有明から船旅をして 那覇港に陸揚げ 道路を遮って低速走行をする車に怒りを抑えながら AZR60を転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
外観は平凡なる「鈍才卵」でございます 中は快適な寝台車 ? となっています リフトを制作 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成五年生まれ TCR エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation